- インターネットを活用したダイレクトマーケティング支援
- BeSTAR(ビスタ)という理念を大切にする
- キャリアビジョンが明確であり、ビスタに共感できる方
- 「Win-Win」自分だけではなく、関わる全ての人が幸せな状態でありたい
- ニッチトップ戦略、その領域でナンバーワンをとる
インターネットを活用したダイレクトマーケティング支援
当社は、単品リピート通販(サブスクリプションコマース)業界に特化したインターネットマーケティング企業です。 現在はその業界の中でも化粧品通販、健康食品通販企業をメインにマーケティング支援を行い、業界内では国内トップクラスの実績を作り出しています。
■WHAT:ダイレクトマーケティング支援
メーカーが自社で企画・製造した商品を、スーパーやコンビニなどの小売店を介さず、消費者と直接接点をもって販売する支援を行っています。
■WHO:サブスクリプションコマースメーカー
ひとつの商品やサービスを、リピートしてもらうことで、売上や利益をつくるメーカーさんがクライアントとなります。当社のサブスクリプションコマースメーカーへの支援実績は、国内No.1です。
■HOW:ワンストップ
真の顧客貢献を掲げる当社では、メーカー商品のプロモーションだけにとどまらず、事業計画・プロモーション・リピーター育成・分析まですべてを一貫して支援しています。
BeSTAR(ビスタ)という理念を大切にする
当社ではビスタ(理念、基本的価値観、存在意義の総称)の浸透を目指し、様々な取り組みを行っています。
・ビスタブログ
・ビスタ研修:新入社員は入社後約半年間、役員と定期的にビスタについてのディスカッションを実施します。
・査定制度:評価項目の一つに「ビスタの体現度」があります。
・理念採用:大事にしている価値観や想いのマッチングを採用において非常に重視しています。
当社HPより
キャリアビジョンが明確であり、BeSTAR(ビスタ)に共感できる方
BeSTAR(ビスタ)とは
■基本的価値観
信頼、開拓者精神、Win-Win、成長思考
■社会的使命
新しい価値を生み出して、顧客創造・顧客貢献を行い、幸せの総量を増やすこと
当社では、「価値観が近しい人と働くことは幸せである」と考えています。
不毛な衝突が生まれず、各々のビジョンに向かって全力で取り組むことができるからです。
ビスタに共感し、サブスクリプションコマースメーカーへのダイレクトマーケティング支援で、「国内で圧倒的なナンバーワンになる」という目標に向かってチームで本気で取り組みたい方におすすめです。
「Win-Win」自分だけではなく、関わる全ての人が幸せな状態でありたい
ワンスターでは「顧客第一、関わる全ての人の幸せを追求」という考え方が浸透しています。
日々の意思決定をする際も、自社の利益だけではなくお客様のためにできることは何かを追求、お客様以外にも、関わるパートナー会社にとっても有益な取引になっているかを判断基準とし、日々の事業活動を行っています。
会社ブログ
note(ノート)
ワンスターってどんな会社なの??|ワンスター新卒採用
※最終更新日:2022年10月19日 0.ワンスターとは? ワンスターは、元ファインドスターの社員の渡邊(現ファインドスター 代表取締役 CEO)と千葉(現ワンスター 代表取締…
社員インタビュー
会社名 | 株式会社ワンスター |
設立 | 2008年8月27日 |
本社所在地 | 東京都品川区西五反田 |
代表取締役 | 千葉裕介 |
従業員数 | 160名 |