就活エージェントにはさまざまな種類があり、どれを選べばよいのかわからなくなるかもしれません。今回は新卒向けの就活エージェント「キャリアパーク就職エージェント」を紹介します。どのエージェントに登録すべきか迷っている人、キャリアパーク就活エージェントに登録してみたいという人はぜひ参考にしてみてください。
弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。
無料登録後、下記就活サポートが完全無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。
bizualのサポートに無料登録しておくと・・・
- 就活生専門のコミュニティに無料参加できる!
- 面談後参加できるコミュニティで近年の就活業界の傾向などの情報を受け取れる!
- ES免除・1次面接無しの選考ルートも選べる!
- 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート!
- 面接官からの合否フィードバックを共有!
この記事の監修者
キャリアカウンセラー|秋田 拓也
厚生労働省のキャリア形成事業にキャリアコンサルタントとして参画。
大手警備会社にて人事採用担当として7年間従事の後、現職にて延べ200名以上の企業内労働者へキャリアコンサルティングを実施。
■所持資格
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
キャリアパーク就職エージェントは新卒向けの就活エージェント
キャリアパーク就職エージェントは新卒に特化した学生向けの就職支援エージェントです。
新卒向けの就職エージェントはたくさんありますが、キャリアパーク就職エージェントは他のエージェントとどう違うのでしょうか。その特徴や使い方、メリット・デメリットについて説明します。
キャリアパーク就職エージェントの特徴
まずはキャリアパーク就職エージェントの特徴を紹介します。特徴は以下の3つです。
- 専属エージェントと一緒に就活を進められる
- 優良企業に出会える
- 就活コラムが役に立つ
それぞれの特徴について詳しく解説していきます。
特徴①|専属アドバイザーと一緒に就活を進められる
キャリアパーク就職エージェントを利用すると、専属のアドバイザーと面談をすることができます。履歴書やESの添削から面接対策をしてくれ、疑問点にも「就職支援のプロ」の目線から答えてくれます。
キャリアパーク就職エージェントが面談をする学生は年間で1,000名以上にも及びます。「内定をもらいやすい学生」の傾向をアドバイザーがしっかり把握しているので、就活をスムーズかつ効率的に進めることができるでしょう。
特徴②|優良企業に出会える
キャリアパーク就職エージェントは優良中小企業にフォーカスしています。大企業は情報が多く、自分で調べてエントリーすることは難しくありません。しかし、日本の全企業数の99.7%を占める中小企業やベンチャーから志望企業を選出しようとすると途方もなく時間がかかってしまいます。
キャリアパーク就職エージェントは中小企業の上位0.007%を厳選し、優良企業のみを紹介してくれます。ベンチャーやIT系の中小企業も見たいと考えているなら、企業探しの時間を短縮できて就職活動の効率化に繋がります。
特徴③|就活コラムが役に立つ
キャリアパーク就職エージェントに登録しなくても、ホームページ内の就活コラムを読むだけで役に立ちます。
「OB訪問のやり方」や「お祈りメールへの返信について」など学生が疑問を持ちやすいトピックを取り上げており、コラム内ではキャリアアドバイザーもコメントしています。迷いがちなお礼文などのテンプレも掲載されているのでうまく利用してみてください。
キャリアパーク就職エージェントの使い方
続いてはキャリアパーク就職エージェントの使い方やサービスについて紹介します。
「自分一人で就活を進めるのは不安」「プロの視点から業界に関する詳しいアドバイスが欲しい」という場合は丁寧にサポートしてくれるキャリアパーク就職エージェントがおすすめです。
①無料相談申し込み
まずは無料相談申し込みフォームに必要事項を入力して登録しましょう。登録制のサービスのため、登録後にサービスが利用できるようになります。サービスは無料で提供されるので安心してください。
後日、キャリアアドバイザーから連絡がきます。
②キャリアカウンセリング
キャリアアドバイザーから連絡がくると、イベントもしくはオフィスでのキャリアカウンセリングの日程を決めます。
現状の志望企業や業界、就活の状況などを話しましょう。履歴書やESも一緒に持っていくと、キャリアアドバイザーがより適切に現状を把握することができます。
基本的にはキャリアカウンセリングをしないと求人を紹介してもらえません。どうしてもオフィスまで行けない場合には電話でのカウンセリングを希望しましょう。
③求人紹介
キャリアカウンセリング後、求人が紹介されます。気になる企業があれば選考に進み、なければ他の企業も見てみたいとリクエストしてみましょう。
ただ、一度受けると最後まで責任を持って選考を終えなければいけません。面接や選考を平然とドタキャンする学生がいるのも事実です。ただでさえ企業に迷惑をかける行為ですが、エージェントを通しての選考なのでエージェントにも迷惑がかかってしまいます。
また、業界によっては求人数が限られる場合もあります。あまりにも求人が限られる場合には条件を少し広げて、キャリアアドバイザーに再度希望を伝えてみてください。
④面接対策
学生にとって最も心強いのがキャリアアドバイザーによる「面接対策」です。履歴書のチェックや模擬面接をしてくれ、準備万端で面接に臨むことができます。
事前に企業について詳しく説明を聞くことができるのも強みです。どんな質問をされるのかも教えてくれることがあるので、自信を持って面接に挑むことができます。
同じことを話しても、話の順序や言葉を入れ替えるだけで聞こえ方が全く異なります。自分ではなかなか判断がつきにくいですが、キャリアアドバイザーに面接対策をしてもらうことで受け答えの精度を上げることができます。
キャリアパーク就職エージェントのメリット・デメリット
他の就職関連サービス同様、キャリアパーク就職エージェントにはメリットもあればデメリットもあります。
以下でメリット・デメリットそれぞれを紹介します。両方を踏まえた上で登録するようにしましょう。
キャリアパーク就職エージェントのメリット
キャリアパーク就職エージェントのメリットは以下の2点です。
- 無料で相談できる
- 選考状況特有の悩みも解決できる
それぞれのメリットについて以下で解説します。この2点を重視する方は、キャリアパーク就職エージェントをぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
無料で相談できる
キャリアパーク就職エージェントは無料で相談できます。相談だけでなく求人の紹介や履歴書の添削など全てのサービスが無料で提供されています。
キャリアパーク就職エージェントは学生からお金を稼ぐことを目的としている就職エージェントではありません。安心して利用することができ、お金について心配する必要は一切ありません。
選考状況特有の悩みも解決できる
選考の状況によって悩みの内容や種類は変化するものです。例えば就活の始めたてなら「就活の進め方がわからない」「履歴書がこれでいいのかわからない」、中盤戦なら「そろそろ内定を1つは持っておきたい」などが挙げられます。
キャリアパーク就職エージェントは学生1人に対してキャリアアドバイザーが1人つきます。就職について熟知しているので、選考状況によって変化するさまざまな悩みすべてをきちんと解決に導いてくれるでしょう。
キャリアパーク就職エージェントのデメリット
一方でキャリアパーク就職エージェントにはデメリットもあります。
- メールが執拗に送られてくる
- 求人紹介が限られてくる
この2つのデメリットが気になる方は、キャリアパーク転職エージェントに登録する前に「本当に利用すべきか」ということをよく考えてみてください。
メールが執拗に送られてくる
キャリアパーク就職エージェントに登録すると、毎日多くのメールが送られてきます。メールの量が多い分必要な情報の取捨選択が大変になります。
退会申請をしているのにメールが止まらないということもあるようです。就活ではメールの管理も大切な作業です。大量のメールを管理できる自信がない人にはおすすめできないサービスとも言えます。
求人紹介が限られている
求人の紹介は種類・数ともに限られます。キャリアパーク就職エージェントは「優良中小企業に特化」と謳っているように、大手有名企業は紹介してもらえません。
数に関しても一度に多くの企業を紹介してもらえるわけではありません。そのため、「自分でエントリーした方が効率がよい」と感じる人が多いのも事実です。ベンチャー企業・中小企業を見たいという人でなければ利用してもそのメリットを感じることができないでしょう。
まとめ
キャリアパーク就職エージェントは新卒向けの就職エージェントです。登録すると、無料でキャリアアドバイザーとの面談や求人の紹介などのサービスを利用できます。
キャリアパーク就職エージェントは中小企業に特化しているため、大企業を中心に選考を受けたい人には向いていません。利用するメリットがあるかどうかを考えてから登録するようにしましょう。