就活アプリで本当のオススメは何か!?種類別に有効な就活アプリ22選

今回は、各アプリを徹底比較したなかで、おすすめのものだけに絞って紹介します。中にはスケジュール管理やOB・OGマッチングなど、使うだけで就活が有利になるツールも。また、「就活アプリは何個が最適?」と気になる方も多いでしょう。ぜひ、この記事を有効にご活用ください。

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

無料登録後、下記就活サポートが完全無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualのサポートに無料登録しておくと・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できる!
  • 面談後参加できるコミュニティで近年の就活業界の傾向などの情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートも選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

この記事の監修者

キャリアカウンセラー|秋田 拓也

厚生労働省のキャリア形成事業にキャリアコンサルタントとして参画。
大手警備会社にて人事採用担当として7年間従事の後、現職にて延べ200名以上の企業内労働者へキャリアコンサルティングを実施。

■所持資格
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)

就活アプリが乱立する時代

現在は就活アプリが乱立する時代です。某アプリ検索サービスでは、就活アプリの数は100種類を超え、「就活」と検索すると膨大なアプリが表示されます。

就活生にとっては選択肢が増えて良いようにも思えます。しかし、「多すぎて逆に選べない……」と感じる方も多いでしょう。

そこで、本記事では「総合型」「選考対策」「OB訪問」とジャンルごとに最適なアプリを紹介しています。各ジャンルでもっとも役立つアプリとなるため、記事を読み終わった後は自分に最適な就活アプリが見つかっていることでしょう。

OB訪問もアプリで行うことができる

今回お伝えする就活アプリのなかでも、特に「OB(OG)訪問アプリ」が役立ちます。

今までのOB訪問は、まず相手の連絡先を取得し、アポイントや日程を調整するなど、様々な手続きを行ってようやく実施できるものでした。「OB訪問したいけど面倒」と感じる就活生の方も多いはずです。

しかし、OB訪問アプリであれば、「就活相談にのるので代わりに○○について教えてくれませんか?」などの案件が一覧で表示されています。就活生はそれに応募するだけで簡単にOBへアプローチできるのです。

手軽に利用できて就活に有利となるのは間違いありません。後ほど詳しくお伝えしていますので、ぜひご確認ください。

就活アプリは何個入れるべきか

利用する就活アプリの数は、3~5個程度にしておきましょう。

それ以下になってしまうと便利な就活情報やタイムリーな求人情報を見逃す恐れがあります。

また、総合型やOB訪問アプリなど必要最小限のものに加え、ES・SPI対策アプリやスケジュール管理アプリなど、非常に便利なツールを入れるには1~2個程度では足りません。

逆にアプリの数が多ければ、情報の確認ばかりに時間を取られ肝心の就活がおろそかになるでしょう。以下より自分に最適なアプリを選び分けてみてください。

総合型就活支援サイト

総合型就活支援サイトには、選考・イベント情報のほか、就活対策コラムなど役立つコンテンツがあります。少なくとも以下のうち1つはスマホに入れておきたいところです。

目次

ワンキャリア

ワンキャリアは、人気企業の説明会情報や就活体験談を10万件以上掲載している就活対策アプリです。すでに月間100万人ユーザーを獲得しており、もっとも人気のある就活アプリといっても過言ではありません。

情報、コラムに加えて、過去ESや内定者からヒアリングした合格の秘訣といった情報が充実しているのが特徴です。

外資就活ドットコム

外資就活ドットコムは、外資系や最難関と呼ばれる企業を志望する就活生向けの情報アプリです。難関企業を志望する東大、慶應、一橋の大学生の80%以上が利用しています。

トップ企業のインターンや選考情報のほか、面接講座や特別選考といった会員限定イベントも開催中です。総合商社やコンサルティングファーム、投資銀行、外資IT、メガベンチャーなどへの入社を希望する学生には強い味方となることでしょう。

Unistyle

Unistyleは、就職活動を効率的・戦略的に行うための情報アプリです。

過去の就活生が実際に書いたエントリーシートを公開するなど、独自性のあるコンテンツが魅力となっています。そのエントリーシートの数は1万5,000枚を超え充実した内容です。

もちろん、選考締切情報といった基本的な就活情報も検索できます。

リクナビ2021

リクナビ2021は、21年卒の就活生向けの情報アプリです。

リクナビ2020で20万人以上が利用した「リクナビ診断(自己分析ツール)」のほか、SPI性格検査、キャリアアドバイザーへのチャット相談などサービスが充実しています。

また、就活に役立つ記事も用意されているなど、情報の豊富さはトップ級です。

マイナビ2021

マイナビ2021は、21年卒の就活生向けの情報アプリとなります。

インターンシップや就活イベントが簡単に検索できる点が最大の特徴です。また、就活準備リストも用意されているため、「手順に沿って正しい就活を行いたい」という就活生に向いています。

選考対策アプリ

就活を有利に進めるためには、選考対策アプリも欠かせません。業界・企業研究のほか、ES・SPI対策、就活メール・テンプレと様々なアプリが揃っています。

以下で詳しくお伝えしていきますので、ぜひご活用ください。

業界研究・企業研究アプリ

就活アプリのなかには、特定の業界や企業の研究に特化したものがあります。幅広い業界の最新ニュースを知れたり、ネットでは見つけにくいベンチャー企業の情報を集められるなど、それぞれのアプリに特徴があります。

就活ニュース

就活ニュースでは人気企業400社以上の最新情報をお届けしています。また、30種類以上の業界ニュースも網羅しているため、総合的な情報を集めるのにピッタリです。

気になった企業があれば採用情報やインターン内容を確認することもできるので、このアプリだけで志望先にアプローチすることもできます。まだ希望条件や業種などが絞れていない就活生に最適なアプリです。

日経電子版

日経電子版は、日本経済新聞に掲載されている様々なニュースが読めたり、専門的な業種・業態の情報を伝えるアプリです。細かい企業の業績や将来性などが分かるため、就活アプリとしても役立ちます。

ES・SPI対策アプリ

ES(エントリーシート)やSPI対策アプリも活用することをおすすめします。ES・SPI対策は一人で行っていても間違いに気付きにくいことが多く、それだけ就活の大きなリスクとなるのです。

そのため、ES添削や、自分の苦手分野を解消できるSPI対策など、様々なアプリを組み合わせて使うことで就活が有利となるでしょう。

ES添削カメラ

ES添削カメラは、エントリーシートで必ず記載する「自己PR」の文面を写真で送付すると、プロの就活アドバイザーが添削してくれるというサービスです。もちろん、アプリ上に直接文字で入力しても構いません。

まるで赤ペン先生のように、「このように書けばあなたの魅力がさらにアップしますよ」と、赤文字で的確にアドバイスを提供してくれます。回答は7日前後で返ってくるため、「締め切り直前!」という就活生にもピッタリです。

SPI Lite【Study Prp】

SPI Lite【Sudy Prp】は、アプリ上でSPIの過去問を学習していくことができます。「二語の関係」や「語句の意味」といった言語分野のほか、「推論」「場合の数」といった非言語分野まで対応しています。

無料版では、言語・非言語合わせて全88問を収録しています。ただ、有料版を使えば232問と徹底して学べるため、本気で就活したい方にはこちらがおすすめです。

その他の便利アプリ

就活アプリのなかには、情報収集やSPI対策などのほか便利なツールも存在します。就活メールのテンプレを確認できるアプリや、卒業年度を簡単に計算できるものまで様々です。

就活メール・テンプレ

就活メール・テンプレは、就活スタートから内定獲得までに使う数々の雛形を収録しています。「説明会」「会社訪問」「書類選考」と、カテゴリーは19種類もあります。

たとえば、現在、企業の説明会で志望先を決めている段階という就活生には、「説明会」のカテゴリーが役立つでしょう。そして、書類選考や面接と進んでいくことで、それぞれのシーンに合ったカテゴリーを選べば良いということです。

自分の名前や大学名を登録しておけば、テンプレをそのまま再利用することできます。

入学・卒業年度 計算

入学・卒業年度計算アプリは、簡単入力で各年度を計算してくれます。エントリーシートや履歴書を書くときに非常に便利です。

アプリに入力する情報は自分の生年月日のみとなります。入力すると、小学校から大学までの入学・卒業年度を表示してくれます。

文字数カウントメモ

文字数カウントメモは、文書に記載された文字数を簡単に集計してくれるアプリです。エントリーシートの入力文字数をチェックするときに役立つでしょう。

アプリ上に文字を書き込んでいけば自動的に集計してくれます。企業によってエントリーシートの必要文字数が異なるため、同じ自己PR文章でも「300文字」「500文字」と複数パターン作っておくことがおすすめです。

就活期間中に活用できるアプリ

説明会や会社選びなどが済み、面接や企業を転々としている方におすすめのアプリもあります。スケジュール管理や地図アプリなどを携帯していれば、就活期間中の様々なシーンで活躍してくれるでしょう。

以下で詳しくお伝えしていますので、ぜひご活用ください。

スケジュール管理アプリ

就活期間中はスケジュール管理アプリを活用することをおすすめします。

複数社に応募すると、面接日や書類送付の期限など管理しておくスケジュールが増えてくるはずです。カレンダー手帳も便利ではありますが、アプリを使えば、より手軽に便利となります。

Time Tree(タイムツリー)

Time Tree(タイムツリー)は、1,500万人以上が利用するスケジュール共有アプリです。もちろん就活中の学生にも適しています。

カレンダーには面接日や書類送付期限などを簡単に入力でき、いつでも確認できます。また、用途ごとに複数のカレンダーを使い分けたり、ToDoリストを同時作成できるため、利便性の高さが特徴です。

Todoist

Todoistは、現在のタスクをすべて登録し管理までできるアプリです。

Todoistではカテゴリーごとにタスクを登録できます。たとえば、「面接」というカテゴリーを作っておけば、企業ごとの面接日と概要を記録して一覧で確認することが可能です。

また、重要項目の色分けや期間ごとのグラフ表示など役立つ機能も揃っています。

移動アプリ

就活中に移動アプリは欠かせません。企業面接で初めて訪れる地域も多いため、地図や電車乗換といったアプリが非常に役立ちます。

Google マップ

Googleマップでは日本全国の地図を網羅して、GDPで現在の地域情報を伝えてくれます。近くにあるコンビニやチェーンストア、学校、公園といった細かい表示もしてくれるため、初めて訪れる地域でも道に迷いづらくなります。

また、駅から面接先までのルート検索や、徒歩の想定時間まで正確に分かります。「すみません、道に迷ってしまいました」ということがないよう、事前にインストールしておきましょう。

Yahoo!乗換案内

Yahoo!乗換案内は、出発地から目的地までの乗り換え方法を教えてくれるアプリです。JRや私鉄、地下鉄のほかバスの情報も網羅しているため、同じ目的地でも複数の選択肢を提示してくれます。

目的地までの所要時間、運賃、乗り継ぎの待ち時間といった細かい情報まで分かります。Googleマップと組み合わせて利用したいところです。

カフェ検索アプリ

就活中はカフェ検索アプリも活用してみましょう。最近は、コンセントやWi-Fiスポットを提供するカフェも増えてきたため、スマホの充電やネット接続の環境を気軽に探すことができます。

電源カフェ(iTunes)

電源カフェは、充電やWi-Fiスポットを簡単に検索できるアプリです。充電・Wi-Fiスポットの設備のあるカフェや喫茶店を中心に、現在いる場所から検索してくます。

せっかく便利な就活アプリを入れておいても、充電が切れたり、電波がつながりにくければ使いものになりません。電源カフェがあれば、外出先でも充電やWi-Fiが使えるため大変便利です。

電源マップ(google play)

電源マップは、コンセントやWi-Fiスポットを提供するカフェを検索してくれるアプリです。

先ほどの電源カフェはiOS用となっているため、android端末を使っている方はこちらの電源マップを活用してみてください。

就活の可能性が広がるアプリ

今まで紹介してきた就活アプリも大変便利なものばかりですが、さらに就活を有利に進めるためにおすすめのサービスを紹介していきましょう。ここでは、OB訪問アプリと逆求人型マッチングアプリの2種類をお伝えします。

OB訪問アプリ

OB訪問アプリとは、「就活相談を行いたい」というOBと、「就活の相談にのってほしい」という就活生をマッチングするサービスです。従来のOB訪問の連絡先検索といった面倒な手続きが要らず、誰でも簡単に就活相談を受けることができます。

就活メンターズ

就活メンターズは、社会人・内定者のメンターが長期に渡って就活をサポートし、志望企業への推薦文まで伴走してくれるサービスです。

従来のOB訪問が”点”のみの就活相談に終始していたことに対し、就活メンターズは”線”で継続的支援を受けることができます
またメンターは通過率30%の審査をパスした優秀な社会人・内定者が担当します。

自己分析から内定まで、一気通貫して就活を効率よく進めたい人におすすめのサービスです。

ビズリーチ・キャンパス

ビズリーチ・キャンパスは、同じ大学の先輩から気軽に就活相談を受けられるアプリです。就活生はOBの情報を一覧から選ぶだけで簡単にアプローチできます。

大学ごとに濃いネットワークが築かれており、座談会や交流会などの就活イベントも豊富です。先輩の体験談などコンテンツも充実しています。

Matcher(マッチャー)

Matcher(マッチャー)は、就活生とOBの希望をマッチングするアプリです。「就活相談にのるから○○を買ってきて」というOB、「願いを叶えるから相談にのって」という就活生をマッチングします。

アプリリリースからすでに20万件以上ものマッチングが成立しており、OB訪問アプリでは最大手といえるでしょう。それだけOBの数も多いので、自分に合った先輩を見つけやすくなっています。

逆求人型マッチングアプリならOfferBox(オファーボックス)

OfferBox(オファーボックス)は、プロフィールを登録しておけば企業からオファーが届くスカウト型の就活アプリです。就活生からアプローチする従来の就職サイトとは逆の形といえます。

OfferBoxは、そんな逆求人型マッチングアプリのなかでも、東証一部上場企業や大手企業が4,700社以上も参加しています。良い就活生を見つけた企業は、特別選考やインターン、個別面談などの直接メッセージを送る仕組みです。

まとめ

今回は、「総合型」「選考対策」「OB訪問」など各ジャンルごとにおすすめの就活アプリを紹介してきました。ご自身に最適なアプリが見つかったでしょうか。

ただ、あまりにも多くのアプリを使いすぎると、肝心の就活がおろそかになってしまうため、現在の就活状況に最適なアプリを適宜選んでいきましょう。

就活、、もうどうしたら良いかわからない。そんなあなたへ!

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

  • 業界選びで悩んでいて、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 「持ち駒」がなくなって次どうしたら良いかわからない
  • とにかく早く内定が欲しい etc

そういった悩みを持つ学生はぜひbizual無料就活サポートを受けてみてください。

あなたに合った業界選び、企業選び、内定までの徹底サポートなど、専門のキャリアアドバイザーが親身に寄り添ってサポートさせていただきます。

また、無料登録後も下記就活サポートが全て無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualの無料面談サポートを受けると・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できそこで希望業界、職種の面接を受けてきた他の就活生の感想や状況などを共有してもらえる!
  • 面談後参加できる無料コミュニティで近年の就活業界の傾向など客観的な一次情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートを選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

こんな就活生におすすめ!

  • 業界選びで悩んでおり、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 他の就活生同士で希望業界や企業の情報について交換したい
  • 内定にできるだけ早く繋げられるよう手厚いサポートをして欲しい

メディア運営元

株式会社Bizual

就活エージェントサービスを運営する就活サポート企業です。「キャリアにおける“成功”の総和を底上げし、仕事を通じた価値創造により、世の中の進化を加速させる。」を掲げ、これまで1万人以上の方々の内定実現を支援して参りました。

>>フォロワー国内最大級のインスタグラム
>>1500名以上が参加する就活コミュニティ「bizualアカデミー

目次