二次面接はほぼ内定って本当?その実態を徹底解説!

二次面接を通過したら「ほぼ内定」という噂は本当なのでしょうか。本記事では、この噂の真偽について解説します。記事内で、二次面接と最終面接の役割の違いや、それぞれの合格率、質問内容などをご紹介しているので、新卒や転職でこれから二次面接を迎える方はぜひご一読ください。

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

無料登録後、下記就活サポートが完全無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualのサポートに無料登録しておくと・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できる!
  • 面談後参加できるコミュニティで近年の就活業界の傾向などの情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートも選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

この記事の監修者

キャリアカウンセラー|秋田 拓也

厚生労働省のキャリア形成事業にキャリアコンサルタントとして参画。
大手警備会社にて人事採用担当として7年間従事の後、現職にて延べ200名以上の企業内労働者へキャリアコンサルティングを実施。

■所持資格
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)

「二次面接はほぼ内定」は本当なのか

二次面接を通過すればほぼ内定で、あとは「社長への顔見せをするだけ」「意思確認をするだけ」などの噂があります。この噂は本当なのでしょうか。

ここでは、まず二次面接の2つのケースを説明します。

目次

二次面接には二つのケースがある

二次面接は、最終面接の前段階としての「二次面接」と最終面接としての「二次面接」があります。以下で、それぞれ見ていきましょう。

ケース①最終面接の前段階としての「二次面接」

まずは、最終面接の前段階としての「二次面接」について説明します。

これは大企業に多いケースです。一般的な大企業の選考フローは以下のようになっています。

  • 筆記試験・書類選考
  • 一次面接
  • 二次面接
  • 三次面接(最終面接)

まず筆記試験と書類選考、次に一次面接、二次面接と続き、最後に最終面接があります。二次面接は最終面接の前段階であることがわかるはずです。

この場合は二次面接を通過しても、まだ最終面接があります。まだ内定が確約されたわけではありません。

ケース②最終面接としての「二次面接」

次に、最終面接としての「二次面接」です。

これは中小企業に多いケースです。一般的な中小企業の選考フローは以下のようになっています。

  • 筆記試験・書類選考
  • 一次面接
  • 二次面接(最終面接)

こちらも筆記試験、書類選考、次に一次面接が続きます。違いは面接が2次までしかないため、一次面接が最終面接になることです。

この場合は二次面接を通過すれば、内定が貰えます。「ほぼ内定」どころか、「内定決定」なのであまり今回の噂には関係ないでしょう。

「二次面接はほぼ内定」ではない

ご説明した通り、後に最終面接を控えている場合は、二次面接を通過しても内定が確約されるわけではありません。

たとえ二次面接で「ほぼ合格」と言われたとしても、最終面接で結果が覆ることはありえます。後に次の選考が控えているなら決して油断してはいけないのです。気を引き締めて臨んでください。

二次面接or最終面接の対策は必要不可欠

二次面接を通過したからといって、「ほぼ内定」と油断してはいけないことはご理解いただけたと思います。

まだ二次面接に呼ばれた段階なら、尚更です。ここが勝負どころなので、気を引き締めていきましょう。

ここからは二次面接と最終面接の役割と特徴を解説します。ぜひ対策に役立ててください。

二次面接について

まずは二次面接の役割と特徴、また質問例をご紹介します。面接は一次面接、二次面接、最終面接で見られるポイントが違うので意識して臨みましょう。

二次面接の役割

二次面接の役割は、応募者の「能力面」をチェックすることです。たとえば、以下のようなポイントを見られています。

  • 自社で働くスキル・能力があるか
  • 自社の仕事を理解しているか
  • 自社で働くイメージを持っているか

単純に「優秀な人材か」だけでなく、「自社に馴染む人材か」も見られているので注意が必要です。

能力の高さをアピールするのはもちろんですが、企業理解をしっかりしていること、企業で活躍できる人材であることを伝える必要があります。

二次面接の特徴

二次面接の特徴は、以下の通りです。

  • 面接官・・・・部課長レベルの社員
  • 所要時間・・・30~60分
  • 合格率・・・・20~50%

二次面接は部課長レベルの社員が対応します。長年企業で勤めてきた経験から、自社に適した人材かを見極めるのです。

比較的長時間の面接になるので、途中で集中力が途切れないように注意しましょう。

二次面接の質問

二次面接の質問は基本的なものが多いですが、時間をかけて内容を掘り下げられます。

以下は二次面接の質問例です。

  • 志望動機
  • 学生時代に力を入れたこと
  • 長所・短所
  • 入社してやりたい仕事

おそらく一次面接と同じ質問をされることがあると思います。その場合は、一次面接と全く違う内容を話さないようにしてください。話の信憑性を疑われてしまいます。

最終面接について

次に最終面接の役割と特徴、質問例をご紹介します。

最終面接の役割

最終面接には、次の2つのケースがあります。

実質的な最終面接の場合は、ここで合否が決まるため慎重に見られます。

形式的な最終面接の場合は、顔合わせの意味が強く、何事もなければ比較的短時間で解放されます。

おそらく、形式的な最終面接が「2次面接を通過すればほぼ内定」という噂の元だと考えられます。

最終面接の特徴

最終面接の特徴は、以下の通りです。

  • 面接官・・・・社長や役員などの経営陣
  • 所要時間・・・15~30分
  • 合格率・・・・50%

最終面接は、社長や役員などの経営陣が対応します。

形式的な面接の場合は比較的短時間で解放されますが、実質的な面接の場合は、会話が弾めば面接時間が長引くことがあります。最終面接が長引くのは、合格のサインでもあるので喜びましょう。

合格率に関していえば、形式的な面接は普通にしていれば通過するでしょう。実質的な面接は、経営陣が拒否すれば人事から見込まれていても不採用になってしまうので注意が必要です。

最終面接の質問

二次面接を通過した時点で、応募者の能力は保障されています。そこで、最終面接では企業との相性や熱意など、人柄を確かめる質問をされることが多いです。

以下は最終面接の質問例です。

  • この会社で活躍できると思うか
  • この仕事が向いていると思うか
  • この会社で何がやりたいのか
  • 内定を出したら、他の会社の選考はどうするのか

嘘はいけませんが、入社意欲が高いこと、必ず活躍する決意があることを伝えたいものです。

合格率を上げるためのポイント

ここからは、面接の合格率を上げるためのポイントを解説します。ぜひ自分を魅力的に見せるテクニックとして、活用してください。

ポイント①逆質問を積極的にする

逆質問とは、面接官から「何か質問はありますか?」と聞かれた時に、応募者がする質問のことです。逆質問をすれば熱意や意欲が伝わるので、積極的に活用しましょう。

オススメの質問は、仕事に関することです。ただしホームページを見ればわかる内容を質問すると、企業研究ができていない印象になります。

反対にNGな質問は、待遇や労働条件に関することです。企業に対する興味より、条件で会社選びをしている印象になります。

ポイント②お礼状を出す

お礼状とは、手紙やメールで面接のお礼を伝えることです。中小企業の面接など、選考人数が少ない場合に有効です。

面接に時間を割いてもらったお礼と入社への意欲を伝えましょう。また、面接で失敗したことや伝えきれなかったことがあれば書き添えても良いです。

ただし感謝の文面よりも自己アピールが長かったり、言い訳ばかり長々と書いたりすると、逆に悪印象になるのでやめておきましょう。

しっかりと対策を行おう

二次面接も最終面接も、合否を分ける重要な面接です。呼ばれたからといって浮かれず、しっかりと対策をしてください。

最終面接の時は、事前に社長や役員のプロフィールを調べていくのがオススメです。相手の考えを理解して、期待される返答を返しましょう。

まとめ

この記事では、二次面接を通過したら「ほぼ内定」という噂の真偽について解説しました。

二次面接を通過しても、社長や役員に評価されなければ落とされます。噂に惑わされず、しっかりと対策をしていってください。

就活、、もうどうしたら良いかわからない。そんなあなたへ!

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

  • 業界選びで悩んでいて、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 「持ち駒」がなくなって次どうしたら良いかわからない
  • とにかく早く内定が欲しい etc

そういった悩みを持つ学生はぜひbizual無料就活サポートを受けてみてください。

あなたに合った業界選び、企業選び、内定までの徹底サポートなど、専門のキャリアアドバイザーが親身に寄り添ってサポートさせていただきます。

また、無料登録後も下記就活サポートが全て無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualの無料面談サポートを受けると・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できそこで希望業界、職種の面接を受けてきた他の就活生の感想や状況などを共有してもらえる!
  • 面談後参加できる無料コミュニティで近年の就活業界の傾向など客観的な一次情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートを選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

こんな就活生におすすめ!

  • 業界選びで悩んでおり、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 他の就活生同士で希望業界や企業の情報について交換したい
  • 内定にできるだけ早く繋げられるよう手厚いサポートをして欲しい

メディア運営元

株式会社Bizual

就活エージェントサービスを運営する就活サポート企業です。「キャリアにおける“成功”の総和を底上げし、仕事を通じた価値創造により、世の中の進化を加速させる。」を掲げ、これまで1万人以上の方々の内定実現を支援して参りました。

>>フォロワー国内最大級のインスタグラム
>>1500名以上が参加する就活コミュニティ「bizualアカデミー

目次