ホワイトアカデミーは「ひとりひとりに、ホワイトキャリアを」というコンセプトの就活塾です。就活塾は数多くありますがホワイトアカデミーの特徴やメリットはご存知でしょうか。今回の記事ではホワイトアカデミーの評判や実績についてもご紹介していきます。
弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。
無料登録後、下記就活サポートが完全無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。
bizualのサポートに無料登録しておくと・・・
- 就活生専門のコミュニティに無料参加できる!
- 面談後参加できるコミュニティで近年の就活業界の傾向などの情報を受け取れる!
- ES免除・1次面接無しの選考ルートも選べる!
- 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート!
- 面接官からの合否フィードバックを共有!
この記事の監修者
キャリアカウンセラー|秋田 拓也
厚生労働省のキャリア形成事業にキャリアコンサルタントとして参画。
大手警備会社にて人事採用担当として7年間従事の後、現職にて延べ200名以上の企業内労働者へキャリアコンサルティングを実施。
■所持資格
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
ホワイトアカデミーとは
まずはじめにホワイトアカデミーのサービスの概要や運営会社について解説します。
ホワイトアカデミーはフルオーダーメイドの就職支援サービス
ホワイトアカデミーはホワイト企業への内定をサポートする就職支援サービスです。
公式HPでは「フルオーダーメイドの就職支援サービス」と表現されており、講師は学生につきっきりの個別指導型。また、他の就活塾でありがちな途中の担当替えもなく、最初から内定まで伴走してくれるスタイルです。
ホワイトアカデミーでは3つのコースが選べる
ホワイトアカデミーでは3つのコースから選ぶことができます。
特にAvalonコースの2つは他と一線を画しており、担当講師も錚々たる顔ぶれです。
コースごとの料金に関しては公開がなく、無料相談会にて知ることができるようです。
指導のお申し込みは無料相談会にて承っておりますが、指導方針と値段設定の背景をご理解いただいた上で指導を受けていただきたいとの思いから、指導料についても無料相談会にてご案内しております。
なお、指導料はコース毎に設定しておりますが、いつから指導を受けられても指導料は同一ですので、お早めに指導を受けられ始めるほど同じ金額でより多くの指導が受けられます。
ホワイトアカデミーの運営会社はAvalon Consulting株式会社
ホワイトアカデミーの運営会社は新宿にオフィスを構えるAvalon Consulting株式会社です。
ホワイトアカデミーは東京大学工学部卒業の代表である竹内氏が人材コンサルティングなどの経歴を経て創業した会社です。
事業内容もホワイト企業にまつわる幅広い事業を学生以外にも親御さんや企業向けに展開されています。
ホワイトアカデミーの使い方
ホワイトアカデミーの概要を掴めたところで、次に具体的な使い方を解説します。
- 担任講師のマンツーマン指導
- 会員サイト
- チャットサポート
- 集団授業
- 企業分析
ホワイトアカデミーのサービス①|担任講師のマンツーマン指導
前述した通り、ホワイトアカデミーでは講師:生徒=1:1で内定まで個別指導してくれます。
生徒側から希望があれば担当替えも行えるようですが、納得内定がとれるまで一気通貫したサポートを受けることができます。
基本的には週1回1時間の授業を行いますが、面接ピーク時には複数回行われることもあるようで、授業後の課題含めしっかりと手厚いサポートを受けることができます。
ホワイトアカデミーのサービス②|会員サイト
担当から出された課題は会員限定のwebサイトにて取り組むことができます。
他の就活ノウハウについてもサイトに行けば閲覧できるため、自主的に先取りして学習することが可能です。
ホワイトアカデミーのサービス③|チャットサポート
授業時間外でも担当の先生に気軽にチャットで相談が可能です。ES添削もこちらでお願いすることが可能です。
ホワイトアカデミーのサービス④|集団授業
グループディスカッションやマナー講座などを月に数回程度、集団授業として行っています。
特にマナーに関しては自分1人で就活を進める場合、なかなか教えてくださる方はいないので貴重といえるでしょう。
ホワイトアカデミーのサービス⑤|企業分析
先ほどの事業内容でもご紹介した、ホワイト総合研究所というリサーチ機関で、独自の項目で企業を評価しそれが学生に提案されます。
なぜその企業が自分に合うのか、適性を納得感のある形で知ることができます。
就活生に人気の関連記事
ここで一旦箸休めとして、同年代の就活生に人気のホワイト企業に関する記事をご紹介します。
ホワイトアカデミーが実績として内定まで導いた企業は後ほどご紹介しますが、ホワイト企業の定義や理解を深めたい方はぜひご一読ください。
ホワイトアカデミーを使うメリット
さて、これまでホワイトアカデミーに関して解説してきましたが、それを使うメリットは何でしょうか。
ホワイトアカデミーのメリット①|昨年度のホワイト企業の内定率は100%
サービス名の通り、ホワイト企業から確実に内定をもらえるのが最大の特徴です。
2020年卒のホワイト企業内定実績は受講者103名中、103名と驚異の100%の確率を誇ります。
また、2021年卒の主な内定実績は以下のようです。
ホワイト企業の定義は前述したホワイト総合研究所の独自定義と思われますので、実際に受講生となり企業を提案された際にはどのような理由からホワイトと言えるのか、しっかりと確認をとるようにしましょう。
ホワイトアカデミーのメリット②|無い内定なら全額返金保証
他の就活塾では滅多にない全額保証がついています。
就職活動で無い内定は避けたいところですが、内定が1つもとれない場合はきちんと全額保証がつくのは最大のメリットです。コース料金が高額だとしても内定が約束されている安心感、運営側のサービスへの自信を感じることができます。
ホワイトアカデミーの評判
最後にホワイトアカデミーを実際に使った理系学生の声を紹介します。
HPに記載のインタビューより引用します。
ホワイトアカデミーに入ってからは明確にやることが分かって、そこから先はやるべきことがだいたい掴めてきて、自分で自分の活動をマネジメントできるようになったと思っています。
自分のESがどうして通過しないのか分からないまま落ち続けていたと思います。
ホワイトアカデミーに入って、最初に先生にESの書き方とか面接の対応の仕方とかを全て教えてもらえたので、すごく勉強になりました。
入ってよかったなと思うことなんですけど、自信を持たせてもらえたことは大きかったですね。
就活に1番大事なのは自信だと思うんですけど、自信って結果が伴って初めてつくものじゃないですか。
でも就活ってなかなか結果が伴うものじゃないし、結果が伴うのもある程度終盤の話なんですよね。
だったら序盤にいかにインターンとかで自信をつけるかだと思うんですけど、それは自分にはできてなかったので、そんな状況でもESや面接に対して自信を持って取り組むことができたのはやっぱりホワイトアカデミーに通ったおかげかなと思いますね。もっと早く入っておけばよかったと少し後悔しています(笑)
非常に良い評判が集まっていることがわかります。ではネット上の声はどうでしょうか。
Twitterなどを検索してみたところ、ネット上にはあまり評判は落ちていませんでした。受講した学生が高額を支払うという性質上、ネットへのオーガニックな口コミは投稿されにくいのかもしれません。
まとめ
今回の記事ではホワイトアカデミーについて、サービスの使い方やメリット、評判を紹介してきました。働き方改革が推進されていますが、正真正銘のホワイト企業へと転身できている企業がそれほど多くはないでしょう。
ホワイト企業への就職やプロのサポートを受けて納得内定を目指したい方は無料相談会の予約をぜひしてみてください。