【企業分析に悩むあなたへ】企業分析を効率よく進める方法を徹底解説!

就職活動で企業分析は必須です。企業分析方法には、フレームワークを使用するなどの方法があります。swot分析やpest分析などは、そのうちの1つです。様々な分析方法がありますが、就活生は自らの頭で考えることを忘れてはいけません。企業分析の内容や方法、採用されるための考え方をご紹介します。

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

無料登録後、下記就活サポートが完全無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualのサポートに無料登録しておくと・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できる!
  • 面談後参加できるコミュニティで近年の就活業界の傾向などの情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートも選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

この記事の監修者

キャリアカウンセラー|秋田 拓也

厚生労働省のキャリア形成事業にキャリアコンサルタントとして参画。
大手警備会社にて人事採用担当として7年間従事の後、現職にて延べ200名以上の企業内労働者へキャリアコンサルティングを実施。

■所持資格
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)

企業分析とは

就職活動での企業分析は、企業の状況を調べることです。就活生は、就職したい企業の状況と実情を知りたいと感じるでしょう。逆に、企業のことを知らなければ、就職したいと感じることも無いかもしれません。

目的とする企業の経営状況を知り、競合他社にはどんな企業があるか。どんな方法で利益を上げているかなど、実際に仕事をするようになれば当然でも、外部から見ればわからないことばかりです。

就職をした場合、どんな業務が与えられるかを知っているのは重要です。与えられた業務がどんな役割を果たすのかを理解するには、企業分析が必要なのです。

「何をどれだけどうして行うか」を調べるのが企業分析です。

企業分析の目的とは

就職活動での企業分析は、以下の目的を果たすために行います。就職活動は、恋人探しに似ています。相手が人ではなく、企業であるだけです。

好きな企業なのか、好きだと思ったが実は違うのか。実際の企業の状況を知り、あなたにとって最良の選択ができるようにしましょう。以下の意識を持つよう心がけてみてください。

目次

目的①働きたい企業を見つけるため

働きたい企業を見つけるために、企業分析を行います。あなたは小さな頃からの夢を追いかけているでしょうか。ほとんどの就活生は、現実を見ています。

現実的に働きたい企業は、調べなければ見つかりません。大企業だから良い企業ではなく、実情を把握する必要があります。仕事内容を知り、取引先はどんなところなのかなどを知ると選択肢が増えます。

給与面だけでなく、会社を取り巻く全ての環境にあなたは就職するのです。

目的②|働きたい企業か判断するため

あなたが就職希望する企業が、本当に働きたい企業とは限りません。企業へ就職すると、個人の感情で動くことは困難です。

あなたを取り巻く人々に、迷惑をかけてしまうからです。少し働いて、すぐに辞めるのは裏切りと同じ意味合いがあるのです。

周りの人に迷惑をかけないためにも、あなたが本当に働きたい企業であるかを事前に知る必要があります。イメージではなく、数値や記録を元に企業を判断しましょう。

数値や記録を元に判断し、本当に働きたい企業なのかを考えます。ネームバリューだけで決めるのは、後悔する種になります。

企業分析の前にすること

企業分析も、準備が重要です。準備段階では、働きたい会社の軸をもち、多くの情報に触れることが大切です。

漠然と理解できても、実際に行動に移すのは難しいです。軸とは何か、触れれば良い情報とは何か。以下でそれぞれについて説明いたします。

準備①|働きたい会社の「軸」を持つ

働きたい会社の「軸」とは、以下の内容です。

  • 給与や賞与
  • 休日
  • 有給休暇
  • 各種保険
  • 人間関係
  • 業務内容

上記は、企業の採用情報に記載されているでしょう。これらの内容を、自分で決められるとすれば、どんな内容になるでしょうか。給与はいくらで休日はどれだけなど、ご自身の理想を軸とします。

また、人間関係や業務内容にも理想をもちましょう。仲良くやりたいなどの漠然さではなく、20代が多い職場や女性が活躍中であるかなどです。

準備②|多くの情報に触れる

できる限り多くの情報に触れる方が良いです。良い情報は、ネット情報とは限りません。人から聞く口コミに良い情報がある場合もあります。

会社四季報などを確認すると企業の経営状態が把握できます。また、実際に働いている人が近くにいれば、話を聞いてみてください。企業分析をするときに、多くの情報を持っている方が判断しやすいです。

企業分析で調べるポイント

企業分析で調べる内容は多岐にわたります。調べすぎても時間が過ぎるのみで、重要な内容が何か不明瞭になります。調べるべきポイントを押さえておき、時間を無駄にしないよう心がけましょう。

以下にポイントを5つご紹介します。

ポイント①|会社概要

会社概要を知るのは、就活生の基本です。知らないでは通れず、知っていても得をする訳ではありません。日本人が日本語を話せるように、当たり前のことです。

会社の正式名称、売上や社員数などを知っておきましょう。できれば沿革も目を通しておき、創業年や変化があった年は覚えるようにします。

会社概要とは、あなたが入社する以前の会社の歴史です。過去を知らずして、採用をしてもらえる訳はありません。

ポイント②|業界内での位置づけ

志望企業の業界内での位置づけを把握しましょう。野球で例えると、巨人に入団するか、阪神に入団するかです。どの企業も常に最高を目指しています。ですが、現状はどんな企業も同じではありません。

巨人に入団希望の人が、阪神ではどうだという内容を話すのは筋が違います。同様に、企業では業界内で最高レベルを維持している企業もあれば、中間や底辺と言われる水準で頑張っている企業もあります。

どんな企業も努力の末に現在の結果を受け入れています。あなたが入社するためには、現状を把握しなければいけないのです。

ポイント③|取り扱い商品

あなたが採用される企業には、商品があります。物であればわかりやすいですが、サービスも商品です。サービスにこそ企業努力が含まれています。

あなたが入社する以前の社員たちが、努力した結晶が商品です。どんな商品があるのか知っておく必要があります。全てを知る必要はありません。主となる商品は抑えておきましょう。

例えば、日本コカ・コーラ株式会社はコーラを販売しています。ですが、アクエリアスを知らないのでは、企業分析ができていないと言わざるを得ません。メインの商品を知っておいてください。

ポイント④|近年の業績

2020年春に世界の株式市場は荒れました。新型の病原菌によるものと言われています。人々が外出を控え、営業自粛を強いられる状態でも企業は努力を続けています。

どんな状況でも、テレビやラジオの情報とは裏腹に成果を上げている企業はあるのです。あなたが選考を受ける企業は、一般的なニュースと同様の業績を上げているとは限らないのです。

企業分析では、一般論ではなく現実的な近年の業績を調べる必要があります。企業の有価証券報告書などを見れば、ある程度の業績推移は把握できます。

ポイント⑤|社員への取り組み

社員への取り組みも調べておきましょう。会社が社員へ何をしてくれるのかを知ると、採用されたい気持ちが増します。感情を増長させるだけでなく、現実的に社員になるあなたに直結します。

福利厚生や賞与などは、社員への取り組みの最も有名なものです。休日出勤の有無や、有給休暇、育児休暇など多くの社員への対応が会社には用意されています。

制度は大企業ほど優れた一面がありますが、中小企業には社長と社員の距離が近く、言い分が通りやすいなどのメリットもあります。会社の大小で考えず、ご自身で調べることをおすすめします。

企業分析で注意すべきこと

企業分析を行うと、情報に左右されるようになります。手に入る情報の信憑性を疑う気持ちも出てきます。あなたの頭の中を整理するために、注意しておくべき点を3つ挙げておきます。

注意点①良い部分だけ見ない

働きたいと考えている企業ほど、良い部分が見えてきます。悪い情報を手にしても、自身の判断で理由を探すようになります。

企業分析では、事実だけを見るように意識しましょう。良い部分も悪い部分もあるのが企業です。良い部分だけで判断するのではなく、悪い部分も確認し、あなたの軸で判断するよう心がけてください。

注意点②ネットの情報を信用しすぎない

インターネットの情報は、正しいことが多いです。しかし、当然間違った情報が流れている場合もあります。特に情報源がわからないものは気をつけましょう。

ネットの情報は、その情報を知るきっかけと考えてください。会社の経営状況が悪いという情報を見たのであれば、後で株価チャートなどを見てください。ネットの情報を信用しすぎず、確かめるようにしましょう。

注意点③時間をかけすぎない

企業分析をしていると、どれだけ調べても新しい情報が手に入るようになります。昨日調べたことが、今日は新しい情報になっていることさえあります。

1つの企業をとことん調べたくなる気持ちを堪え、ある程度で区切りましょう。企業は日々進化を遂げています。進化を追い続けてもきりが無いのです。

調べる内容の軸をもっていると、それだけを調べるようになります。

企業分析を効率よく進める方法

企業分析を効率よく進めるには、道具を使いましょう。フレームワークやシート、レポートや分析サイトについて説明します。ご自身に合う方法を選び、できる限り効率よくスピーディに企業分析を行いましょう。

方法①|フレームワークを使う

フレームワークという言葉は馴染みが無い人も少なくありません。有名なものには、PDCA分析があります。

PDCA分析は個人の成長サイクルを作るには良いですが、企業分析には不向きです。企業分析には以下のフレームワークをおすすめします。

  • SWOT分析
  • 3C分析
  • 7つのS

企業分析では、企業の現状を知るのが最優先事項です。1つのフレームワークを選び、あなたが考えやすいものにしてみてください。

フレームワークは他にも多くあります。他の種類や詳しい説明が必要な方は、以下の記事もお読みいただければと思います。

参考:事業の戦略や分析を円滑にするビジネスフレームワーク20選

方法②|シートやノートにまとめる

シートやノートにまとめるのも効率の良い方法です。調べる内容を決めておき、穴埋めをする感覚で企業分析をしていきます。シートのフォーマットが必要な方は、以下のサイトもご参照ください。

参考:企業研究シートの書き方を完全攻略

調べる内容を決めておけば、誰でも簡単にシートが作成できます。パソコンや印刷機が使用できない人は、ノートにまとめるのも良いです。

おすすめは、方眼ノートにまとめる方法です。方眼ノートは綺麗にまとめられます。手書きで綺麗に書けば、記憶に残りやすく分析しやすくなります。

方法③|レポートや本を読む

企業分析には、レポートや本を活用するのも有効です。有効なレポートと本は以下の通りです。

  • 会社の有価証券報告書(レポート)
  • 会社四季報(本)

世の中には多くの就活サポートの本が出ています。しかし、企業分析で使用できるのは、あなたが選考を受ける企業の情報のみです。上記資料を使用し、会社の経営分析を行いましょう。

本屋の就活本を読むのは参考程度にしてください。どの会社も採用するのは、確かな情報を持ち自ら考え解決できる人です。

上記のレポートと本を読み、あなたの頭で考えて企業を分析する努力を怠ってはいけないのです。

方法④|分析サイトを使う

ご自身で分析しづらい場合には、分析サイトを使うのも良いでしょう。数多くある分析サイトですが、企業検索しやすいサイトをご紹介しておきます。

  • Suik
  • Ullet
  • 経営コム

分析サイトを使用すると、各々のサイト管理者が企業の経営分析をしています。とても参考になるものですが、鵜呑みにするだけでは採用は勝ち取れません。

採用を勝ち取るには、サイトを参考にしてご自身の頭で考える必要があります。サイトを見て良さそうと思っても、他の情報も手に入れることをおすすめします。

企業分析は合否に繋がる

企業分析をすると、目指す企業の姿が浮き彫りになります。入社しないと不明なことも多いですが、外部から見える姿は明確になるのです。

相手をよく知っている人は、印象が良くなります。就職活動でも恋愛でも同じです。相手を知ろうとしないのは、怠慢とさえ言われます。

企業分析と恋愛の違いは、企業分析は確かな成果に繋がる点です。人間関係には好みがあります。ですが、採用選考は好みではなく、能力で決められます。

企業分析ができるのも能力の1つです。企業を知り、世の中を知って自分自身を知りましょう。自己分析だけでは、内定は難しい時があります。

企業分析と自己分析を合わせ、受かるべくして合格を勝ち取ってください。

まとめ

企業分析について、ご説明しました。方法を探し、あなたの目標とする企業のことを考えるきっかけにされてください。

ここまで述べてきたように、企業を知れば受かりやすくなります。相手を知って、己を知ってください。有名な言葉にもあるように、あなたは負けない人になります。

本記事があなたの採用の一助になれば幸いです。

就活、、もうどうしたら良いかわからない。そんなあなたへ!

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

  • 業界選びで悩んでいて、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 「持ち駒」がなくなって次どうしたら良いかわからない
  • とにかく早く内定が欲しい etc

そういった悩みを持つ学生はぜひbizual無料就活サポートを受けてみてください。

あなたに合った業界選び、企業選び、内定までの徹底サポートなど、専門のキャリアアドバイザーが親身に寄り添ってサポートさせていただきます。

また、無料登録後も下記就活サポートが全て無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualの無料面談サポートを受けると・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できそこで希望業界、職種の面接を受けてきた他の就活生の感想や状況などを共有してもらえる!
  • 面談後参加できる無料コミュニティで近年の就活業界の傾向など客観的な一次情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートを選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

こんな就活生におすすめ!

  • 業界選びで悩んでおり、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 他の就活生同士で希望業界や企業の情報について交換したい
  • 内定にできるだけ早く繋げられるよう手厚いサポートをして欲しい

メディア運営元

株式会社Bizual

就活エージェントサービスを運営する就活サポート企業です。「キャリアにおける“成功”の総和を底上げし、仕事を通じた価値創造により、世の中の進化を加速させる。」を掲げ、これまで1万人以上の方々の内定実現を支援して参りました。

>>フォロワー国内最大級のインスタグラム
>>1500名以上が参加する就活コミュニティ「bizualアカデミー

目次