楽天の求人はやばいといわれていますが、楽天の就職や評判についてあまりい噂を耳にしません。楽天に転職して後悔したなどの意見が多く、ホワイト企業とはかけ離れた存在となっています。今回は楽天の求人はどのようにやばいのか解説していきます。
弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。
無料登録後、下記就活サポートが完全無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。
bizualのサポートに無料登録しておくと・・・
- 就活生専門のコミュニティに無料参加できる!
- 面談後参加できるコミュニティで近年の就活業界の傾向などの情報を受け取れる!
- ES免除・1次面接無しの選考ルートも選べる!
- 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート!
- 面接官からの合否フィードバックを共有!
この記事の監修者
キャリアカウンセラー|秋田 拓也
厚生労働省のキャリア形成事業にキャリアコンサルタントとして参画。
大手警備会社にて人事採用担当として7年間従事の後、現職にて延べ200名以上の企業内労働者へキャリアコンサルティングを実施。
■所持資格
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
楽天の求人はやばいのか
楽天の求人はやばいといわれていますが、楽天はブラック企業なのでしょうか。楽天をブラック企業と断定するには、人や部署にもよるので難しいですが、離職率も高く、あまりいい噂を耳にしません。
楽天の求人はどのような理由でやばいといわれているのか、楽天の求人はやばいといわれている真相を以下の見出しで解説していきます。
楽天の基本情報
楽天の求人はやばいといわれていますが、そもそも楽天はどういった企業なのでしょうか。
本見出しでは、楽天の基本情報について説明していきます。
企業情報
楽天といえば国内外においてEコマースを中心に、トラベルや通信などのインターネットサービス、銀行やクレジットカード、証券、保険、電子マネーなどのサービスを行っている会社です。
そんな多くの事業を手掛けている楽天ですが、基本情報は以下のようになります。
福利厚生・休暇制度
楽天の福利厚生や休暇等は以下のようになります。
- 完全週休2日制(土、日)・祝日
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 年次有給休暇
- 特別休暇
- 通勤交通費
- 従業員持株会制度
- スポーツクラブ法人会員
- ビザサポート
- リロケーションサポート
- 仕事と育児・介護の両立支援サポート
- カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料)
- ライブラリ(個人学習スペース)
- クラブ活動
楽天では休暇に関しては、週休2日制や夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇などその他の企業と同じような仕組みとなっています。
福利厚生の面においては、自ら未来を切り開こうとする強い意志を持つ社員の海外挑戦をサポートするためのビザサポートや、住宅などの生活環境をサポートするためのリロケーションサポートなどを備えています。
社風・経営理念
楽天は「イノベーションを通じて人々と社会をエンパワーメントする」ということを企業理念として掲げています。
ユーザーや取引先企業へ満足の高いサービスを提供するとともに、多くの人々の背中を後押しすることで、社会を変革し豊かにしていくという信念のもと経営が行われています。
楽天の目標は「グローバルイノベーションカンパニー」であり続けるということを掲げており、企業価値や株主価値の最大化を図っています。
ビジネスモデル
楽天は「楽天主義」を掲げており、すべての従業員が理解し実行する価値観や行動指針をビジネスモデルとして定めています。
楽天主義を共通言語として、何事も成し遂げようとする高い志のある起業家精神を大切にし、多様性あふれる従業員一人一人が最大限に力を発揮できる企業文化を育み、社会の発展に貢献しています。
EC業界におけるポジション
楽天の中核は日本のEC業界を牽引する「楽天市場」となっています。日本ではアマゾンに次ぐ国内2位の売上高を誇り、ECを中心とした経済系に強みを持っています。
海外市場で競合他社となるのは中国のアリババや、アメリカのアマゾンが強く、楽天は苦戦を強いられています。しかしECの市場規模はこれから先ますます拡大する予測されており、楽天の売上高は国内外において、伸びていくだろうと予測されます。
将来性
楽天の売上高は年々増加しており、将来においても有望な企業といわれています。営業利益も高く、EC事業だけでなく全ての事業において好調です。
2019年の5月に発表した第1期の決算は前年比で、全体の収益は+15.9%、国内のEC事業は+13.3% 、金融事業は+22.1%と安定して成長しています。
IT業界全体の就職偏差値については以下の記事で紹介しています。ぜひご一読ください。
楽天の求人がやばいと言われる理由8選
著しい成長を続けている楽天ですが、楽天の求人はやばいといわれています。楽天はどのような面において求人がヤバいのでしょうか。
本見出しでは、楽天の求人がやばい理由を8つ紹介していきます。
理由①|楽天カードの契約をしなければならない
楽天に入社すると、楽天カードの新規登録を30枚分契約しなければいけないというノルマがあるといわれています。楽天カードはクレジットカードなので、30枚分の契約をしなければいけないというのは、かなりの負担になると考えてよいでしょう。
理由②|離職率が高い
楽天は離職率が高いといわれています。部署によっても変わりますが、新卒営業の離職率は約50%ともいわれており、他の企業と比べて楽天の離職率は非常に高くなっています。
理由③|社長である三木谷の本を買わなければならない
楽天に入社したければ社長である三木谷の本を買わなければならないと噂されています。最終面接の前に読書感想文の提出があり、その際に書籍を購入する必要があるといわれています。
理由④|コンプライアンスが低い
楽天は会社としてのコンプライアンスが低いと言われています。EC事業での商品の参考価格などの情報が正確でなかったり、購入した際のポイントが30倍や40倍という事も可能となっていました。
現在ではこの問題は改善されているようですが、以前はこういったコンプライアンスの低さが指摘されています。
理由⑤|長時間労働が常態化している
楽天の部署や職種によりますが、長時間労働も問題となっています。特に地方支社などは、終電まで残業があり長時間労働が常態化しています。 多くの事業を手掛けている企業でもあるので、人手が足りない部署もあり長時間労働しなければならない状況に陥っています。
理由⑥|朝早く出社しなければならず給料は出ない
楽天は朝早く出社しなければいけないという暗黙の了解があります。今では改善されているようですが、少し前までは朝早く出社しても給料は出ませんでした。そういったことからも楽天はやばいという噂が広がっています。
理由⑦|英語を公用語化する
楽天は英語の公用語化で問題となりました。英語ができない社員も多くいたので英語を一から勉強することには非常に苦労しています。そういった理由で会社を辞める人も多く、楽天はやばいといわれる要因の一つとなっています。
理由⑧|トップダウンのやり方が強烈
楽天は三木谷社長の指示命令により動いています。企業として社長の強烈なトップダウンを推進しており、会社のやり方に反発する人間も大勢います。
社長をトップとするトップダウン方式を採用している会社は多くありますが、その中でも楽天はトップダウンのやり方が強烈で、一種の独裁体制のような雰囲気となっています。
ほかのIT企業もブラックな点があるといわれていますが、その噂の真偽は以下の記事で解説しています。ぜひ参考にしてみてください。
楽天では問題の改善が行われている
楽天では上記のような問題があり、楽天の求人はやばいといわれブラック企業の代表格のようにいわれていました。離職率も非常に高く、社長である三木谷の言うことが全ての企業といわれていました。
今では上記のような問題の多くが改善されており、金銭的なサポートだけでなく社員の暮らしと健康をしっかりと支える仕組みを提供するなど、かなりホワイトになっているようです。
これから楽天を目指す人へ
今まで多くの問題が改善されている楽天ですが、楽天で働く場合のメリットはどのようなものがあるのでしょうか。
楽天で働くメリットを、楽天が求める人材の特徴とともに紹介していきます。
楽天で働くメリット
楽天で働くメリットはどのようなものがあるのでしょうか。ここでは楽天で働くメリットを3つ紹介します。
メリット①|新卒でも給料が高い
楽天で働くメリットの一つとして、初任給が30万円と非常に高い設定となっていることです。初任給が他の企業と比べて高いことは非常に魅力です。ボーナスも年2回支給されるので、給料とボーナスを合わせると、新卒でも500万円近い年収をもらうことができます。
そういった給料の良さも、楽天の求人がやばい理由の一つです。
メリット②|グローバルに活躍できる
楽天で働くメリットとして、大企業で働くという経験をすることができます。日本国内だけでなく海外でも事業展開しているので、グローバルな視点から物事を判断し、成長していくことができます。
そういったグローバルな経験はスキルとしてその後の人生に非常に役に立つため、その経験を積むことができるだけでも楽天で働くメリットはあるといえるでしょう。
メリット③|意欲があればどんどん成長できる
楽天は社員にプレーヤーとして多くの裁量を持たせています。そのため、意欲ある社員であれば、たくさんのことに挑戦し自分のスキルを上げていくことができます。
その他にも、業務時間が7.5時間や社食が無料で食べられるというメリットもあります。
楽天が求める人材の特徴
楽天が求める人材の特徴はどのようなものがあるのでしょうか。ここでは楽天が求める人材の特徴を3つ紹介します。
特徴①|大きく成長したい人
楽天が求める人材の特徴として、現在は優秀ではないが入社してから大きく成長したいという人を求める傾向にあります。楽天は新規事業をどんどん開拓しており、海外事業にもチャレンジしているため、多くのことを学ぶことができます。
そういった中で、会社とともに成長していける人材を求めています。
特徴②|仕事のこだわりがそこまで強くない人
楽天は「自分はこの仕事がやりたい」「仕事をする上でこういったやりがいを持ちたい」などの考えがある人よりも、仕事のこだわりがそこまで強くない人を求める傾向にあります。
基本的に社長の三木谷の方針に従って動いているため、自分のやりたいことを求める人よりも、会社の方針に従って働いてくれる人材を求めています。
特徴③|中途採用でも活躍できる
楽天は新卒や中途採用などのこだわりがなく、中途採用でも新卒者と全く同じ条件で採用しています。他の企業と比べ新卒を優遇する、新卒で採用されないと出世できない、新卒しか雇わない、ということはないので能力があれば中途採用でも活躍することができます。
やばいかどうかは自分の目で確かめよう
楽天はブラック企業のイメージが強いですが、今では改善されているようです。しかし、多くの事業を手掛けており、国内以外にも海外で事業展開している企業なので、まだまだ整備の届いてない部分はあるかと思います。
楽天が本当にやばいかどうかは、実際に入社してみて自分の目で確かめるしかないでしょう。
まとめ
本記事では、楽天の求人がやばいかどうかということを解説しました。以前はブラック企業の代表として取り上げられていましたが、今ではそういった問題も改善されているようです。
どれほど改善されたかは、実際に自分の目で確かめてみるしかないでしょう。
本記事が少しでもみなさまの役に立てれば幸いです。