「貴法人」とは?|「御法人」との違いや使用する際のポイントを徹底解説!

「貴法人」という言葉を見たことはありますか?正式な文章で用いられる言葉です。この言葉の読み方や意味が分からないという人もいるでしょう。また、貴法人には大変似た言葉も多く存在します。ここでは「貴法人」の基本的な読み方や意味はもちろん、具体的な使い方や類似語句についても紹介します。

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

無料登録後、下記就活サポートが完全無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualのサポートに無料登録しておくと・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できる!
  • 面談後参加できるコミュニティで近年の就活業界の傾向などの情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートも選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

この記事の監修者

キャリアカウンセラー|秋田 拓也

厚生労働省のキャリア形成事業にキャリアコンサルタントとして参画。
大手警備会社にて人事採用担当として7年間従事の後、現職にて延べ200名以上の企業内労働者へキャリアコンサルティングを実施。

■所持資格
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)

「貴法人」とは

書面で「貴法人」という言葉を見たことがあるかもしれません。特に正式な文章では、「貴法人」という言葉が用いられていることがよくあります。この「貴法人」の意味や読み方を知らないという人もいるでしょう。まずは読み方や意味などの基本的な部分を抑えます。

また突然ですが、現在の自分の市場価値は気になりませんか?自分の適性や価値をこの「ミイダス」なら見いだせます。一人ひとりに設問が最適化されるので、自分自身が気づいていない新たな一面も発見できるかもしれません。無料かつ30秒でできるのでぜひチェックしてみてください。

目次

「貴法人」の読み方

「貴法人」は「きほうじん」と読みます。「貴」は「貴族」や「貴殿」という言葉で見たことがあるという人もいるでしょう。「貴族」は「きぞく」と読み、「貴殿」は「きでん」と読みます。どちらも「貴」は「き」と読んでいます。「貴法人」も同じです。

「法人」は「学校法人」などのような表記を見たことがあるかもしれません。また、「法人税」という言葉は経理で必ず出てくる項目です。「学校法人」は「がっこうほうじん」、「法人税」は「ほうじんぜい」と読み、どちらも「法人」は「ほうじん」と読みます。

「貴法人」の意味

「貴法人」は簡単に言えば、「法人のあなた様」という意味です。「貴」には、尊いや尊敬という意味があります。相手を立てて尊敬しているという気持ちが込められているのです。

「貴法人」は、特定の法人に対して尊敬の気持ちを伝えるという意図があります。「法人であるあなた様」という尊敬の念を文字に表す言葉が「貴法人」なのです。

「貴法人」を使う場面

「貴法人」はどのような場面で使うのでしょうか。普段あまり見ないという人もいるでしょう。実際の文章でもあまり見かけることはありません。使う場面は限られているのです。

「貴法人」が良く使われる場面を3つに絞って解説します。

場面①|履歴書やビジネス文書

最も多いのは、履歴書やビジネス文書です。相手の会社に対して尊敬の気持ちを表す際に「貴法人の~」などのように用います。

ただし、これは相手が法人である場合のみです。正式な会社名を調べれば、その会社が法人かどうかがわかります。正式名称に「法人」とついている場合は、「貴法人」を用いて尊敬の気持ちを表しましょう。

場面②|学校法人や医療法人

法人と名のつく場所で身近なのは、学校法人と医療法人でしょう。「〇〇学園」や「〇〇専門学校」などの名称の前には「学校法人」という名称がついていることがよくあります。また、医療法人の場合は小さな診療所でも、「医療法人」となっている場合があります。

このような場所に文書を送る時には、「貴法人」と表現します。ただし、この場合も名称に「法人」がついている時だけです。正式名称に「法人」という言葉がない場合は、「貴法人」は使いません。

場面③|その他の法人

その他にも法人はあります。公認会計士として勤めている場合は、監査法人が一番身近でしょう。仕事上、文書を送ることは多いはずです。その場合は「貴法人」という言葉を使うことが多くあります。

また、社団法人やNPO法人、独立行政法人なども法人です。これらに正式な文書を送る時にも「貴法人」という言葉を使います。

「貴法人」を使う際のポイント

「貴法人」という言葉は、どんな時でも使って良いというわけではありません。使うべきポイントがあります。特に注意すべきポイントを2つ紹介します。

ポイント①|書面上のみで使用する

「貴法人」という言葉は、口頭で用いることはありません。書面上のみです。相手に正式な文章を送る際に、「貴法人に置かれましては~」などのように使います。「貴法人」は文語の言葉だからです。

相手と直接顔を合わせて会話をする場面や、電話で話す場面では、決して「貴法人」という言葉は用いないようにしましょう。丁寧に言おうとして「貴法人」という言葉を使っても、相手に伝わらない場合も多々あります。

ポイント②|相手が法人である場合のみ使用する

「貴法人」には「法人のあなた様」という意味があります。「法人」であることが前提となっているということです。法人ではない会社に使うべき言葉ではありません。

会社に正式な文書を送る際、相手の正式な会社名を調べます。その際、会社名の頭に「〇〇法人」とついている場合だけ、「貴法人」という言葉を使いましょう。法人ではない会社に「貴法人」と使うと、返って失礼に当たります。

「貴法人」と類似語句の違い

「貴法人」には似た言葉がいくつかあります。見た目やニュアンスが大変似ているため、違いが分かりにくかったり、使う場面の違いが判らなかったりすることがあるでしょう。ですが、すべて異なる意味を持っています。

特に間違いやすい類似語句をいくつか紹介して解説します。参考にしてください。

「貴法人」と「御法人」の違い

「貴法人」と似た言葉に「御法人」という言葉があります。「御法人」の読み方は「おんほうじん」です。「ごほうじん」ではないので、間違えないようにしてください。

この二つの違いですが、これは文語と口語の違いです。「貴法人」は文語の言葉なので、文書の場合のみ用いられます。一方の「御法人」は口語の言葉で、会話上で用いられます。「貴法人」という意味を言葉で伝える際には、「御法人」と言いましょう。

「貴法人」と「貴会」の違い

「貴法人」と似た言葉にもう一つ「貴会」という言葉もあります。これは大変わかりにくいのですが、「貴会」を大まかに説明すると「〇〇会のあなた様」という意味です。会社ではない「会」のことを指しています。

例えば、「〇〇法人▲▲連合会」などの場合は、「貴会」とするのが一般的とされています。「法人」よりも「会」としての意味合いが強いというイメージです。名称が「~会」の場合は、例えその前に法人とついていても「貴会」と記しましょう。

その他の類似語句

上記で注目すべきは「財団法人」でしょう。名称には「法人」がついていますが、この場合は「財団」の方が意味合いが強くなるため、「貴財団」と記します。ただし、「貴法人」としても決して間違いではありませんし、失礼にもなりません。

また、上記の一覧表で紹介した類似語句はすべて文語です。書面上でのみ使用する言い換えの言葉で、会話の中で用いることはありません。会話で用いる場合は「貴」を「御(おん)」に言い換えましょう。

まとめ

「貴法人」について解説してきました。文書では見たことがあるけれど、会話の中ではあまり聞いたことがないという人もいるかもしれません。それは、「貴法人」が文語だからです。

また「貴法人」には数々の類似語句がありますが、それぞれは少しずつ意味が異なります。基本的には「法人」とついていれば「貴法人」と記しても間違いではありません。その点だけしっかり押さえておくと良いでしょう。

就活、、もうどうしたら良いかわからない。そんなあなたへ!

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

  • 業界選びで悩んでいて、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 「持ち駒」がなくなって次どうしたら良いかわからない
  • とにかく早く内定が欲しい etc

そういった悩みを持つ学生はぜひbizual無料就活サポートを受けてみてください。

あなたに合った業界選び、企業選び、内定までの徹底サポートなど、専門のキャリアアドバイザーが親身に寄り添ってサポートさせていただきます。

また、無料登録後も下記就活サポートが全て無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualの無料面談サポートを受けると・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できそこで希望業界、職種の面接を受けてきた他の就活生の感想や状況などを共有してもらえる!
  • 面談後参加できる無料コミュニティで近年の就活業界の傾向など客観的な一次情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートを選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

こんな就活生におすすめ!

  • 業界選びで悩んでおり、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 他の就活生同士で希望業界や企業の情報について交換したい
  • 内定にできるだけ早く繋げられるよう手厚いサポートをして欲しい

メディア運営元

株式会社Bizual

就活エージェントサービスを運営する就活サポート企業です。「キャリアにおける“成功”の総和を底上げし、仕事を通じた価値創造により、世の中の進化を加速させる。」を掲げ、これまで1万人以上の方々の内定実現を支援して参りました。

>>フォロワー国内最大級のインスタグラム
>>1500名以上が参加する就活コミュニティ「bizualアカデミー

目次