「ご回答ありがとうございます」という言葉は、就活においてもビジネスにおいても役立ちます。「早速のご回答」「詳しいご回答」などと言うこともでき、日常的に使うフレーズです。今回は、「ご回答ありがとうございます」の基本的な使い方について紹介します。理解していると思っても、もう一度正確な使い方を確認してみてください。
弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。
無料登録後、下記就活サポートが完全無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。
bizualのサポートに無料登録しておくと・・・
- 就活生専門のコミュニティに無料参加できる!
- 面談後参加できるコミュニティで近年の就活業界の傾向などの情報を受け取れる!
- ES免除・1次面接無しの選考ルートも選べる!
- 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート!
- 面接官からの合否フィードバックを共有!
この記事の監修者
キャリアカウンセラー|秋田 拓也
厚生労働省のキャリア形成事業にキャリアコンサルタントとして参画。
大手警備会社にて人事採用担当として7年間従事の後、現職にて延べ200名以上の企業内労働者へキャリアコンサルティングを実施。
■所持資格
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
「ご回答ありがとうございます」とは
まずは、「ご回答ありがとうございます」の基本的な使い方を復習しましょう。
以下で「ご回答ありがとうございます」の意味と使う相手、使う場面について説明します。
また突然ですが、現在の自分の市場価値は気になりませんか?自分の適性や価値をこの「ミイダス」なら見いだせます。一人ひとりに設問が最適化されるので、自分自身が気づいていない新たな一面も発見できるかもしれません。無料かつ30秒でできるのでぜひチェックしてみてください。
「ご回答ありがとうございます」の意味
コトバンクによると「回答」の意味は以下の通りです。
質問・要求などに答えること。また、その答え。
「回答」と混同しやすい言葉に「解答」があります。「解答」は「問題を解いて答えを導き出す」という意味で、学問や試験に関して使われます。
就活やビジネス上で普段使うのは「回答」の方だと覚えておいてください。
「ご回答ありがとうございます」を使う相手
「ご回答ありがとうございます」は、質問に答えてくれたことへのお礼を述べる表現です。
そのため、質問に答えてくれた相手に対して使います。上司、先輩、取引先、問い合わせ先など、誰に対して使っても問題ありません。
「ご回答ありがとうございます」を使う場面
「ご回答ありがとうございます」は質問に答えてもらった時に使います。具体的なシーンとして以下が挙げられます。
- 取引先に納期やコストを聞いて答えてもらった時
- 資料作成時に疑問を持ち、先輩が疑問を解決してくれた時
- セミナーで講演者に質問し、答えてもらった時
メールなどの文面で使うのが一般的です。対面で「ご回答ありがとうございます」と言っても問題ありませんが、少し堅い感じがします。
会話のテンポが少し遅れる感じがすることもあるので、対面ではセミナーなど質問者との距離がある時にのみ使うことをおすすめします。
「ご回答ありがとうございます」をより丁寧に伝えるには
「ご回答ありがとうございます」は敬語表現ですが、さらに丁寧に表現することもできます。
以下では2つの表現を紹介するので、場面や相手に応じて使い分けるようにしてください。
「ご回答いただきありがとうございます」
「ご回答いただきありがとうございます」と言うことで、さらに丁寧さがまします。「いただく」は「〜してもらう」という意味の謙譲語で、「回答」という動作をした人に対しての尊敬を示しています。
この表現も、目上の人になら誰にでも使うことができますが、比較的距離感の近い人にとっては堅く聞こえるかもしれません。
社内であれば役員、社外の人には適切ですが、年の近い先輩に使うと少し丁寧すぎると思われる可能性もあります。
「ご回答くださいましてありがとうございます」
「ご回答くださいましてありがとうございます」と言うこともできます。「くださる」は「くれる」の尊敬語です。
「〜してもらう」の謙譲語の「いただく」と、「〜してくれる」の尊敬語の「くださる」はニュアンスは違うものの意味していることはほぼ同義だと言えます。
目上の人が目下に対して何かを渡す時には「くださる」がふさわしいため、とても尊敬する相手から回答をもらう場合は「ご回答くださいましてありがとうございます」を使うようにしてください。
「ご回答ありがとうございます」にニュアンスを付け加える場合
「ご回答ありがとうございます」はニュアンスを加えて、回答への感謝を伝えることもできます。
- 「早く回答してくれてありがたい」
- 「丁寧に回答してくれてありがたい」
- 「忙しい中回答してくれてありがたい」
それぞれのニュアンスを付け加えたい時の例文を以下で紹介します。
「早く回答してくれてありがたい」と伝える場合
「早く回答してくれてありがたい」と伝えたい場合には、以下のように表現することができます。
- 早速のご回答ありがとうございます。
- 早々にご回答いただきありがとうございます。
例えば納期や価格の問い合わせに相手が迅速に対応してくれた場合には、「早速の」「早々に」と付け加えるようにしましょう。
「丁寧に回答してくれてありがたい」と伝える場合
「丁寧に回答してくれてありがたい」と伝えたい場合には、以下のように表現することができます。
- 丁寧なご回答ありがとうございます。
- 詳しくご回答いただきありがとうございます。
相手が親切に回答してくれた場合は、「丁寧なご回答」「詳しいご回答」などのニュアンスを付け加えることをおすすめします。
「忙しい中回答してくれてありがたい」と伝える場合
「忙しい中回答してくれてありがたい」と伝えたい場合には、以下のように表現することができます。
- お忙しい中ご回答くださいましてありがとうございます。
- ご多忙の中ご回答いただきありがとうございます。
相手が忙しい人である場合、時間を割いて回答してくれたことに感謝を示すようにしてみてください。
「ご回答ありがとうございます」の言い換え表現
「ご回答ありがとうございます」の言い換え表現として、以下が挙げられます。
- ご対応ありがとうございます。
- ご返信ありがとうございます。
- ご教示ありがとうございます。
「ご対応」は質問への回答以外にも、何かをしてもらった場合に広く使えます。「ご返信」は質問への回答がなかったとしても、レスポンスをしてくれたことに対する感謝を示す表現です。
「ご教示」も「ご回答」同様に質問に答えてもらった時に使えますが、より教えてもらったことへの感謝を強調することができます。
「ご回答」と「ご返答」の違い
「ご回答」の代わりに「ご返答」ということもあります。同じようなニュアンスですが、一体どんな違いがあるのでしょうか。
両者の区別をしっかりとつけ、使い分けることが大切です。以下で意味の違い・言葉を使う場面の違いについて説明します。
それぞれの意味
コトバンクによると「返答」の意味は以下の通りです。
問いに対して答えること。また、その答え。返事。
「質問に対して答える」という点で「返答」と「回答」は同意語で、大きな違いは見られません。
両者の違いは言葉の意味よりも使う場面にあります。
それぞれの言葉を使う場面
それぞれの言葉を使う場面は以下のように分類できます。
- 返答…口頭で質問をした時
- 回答…おもに文書で質問をした時(例外あり)
「返答」は口頭で使う言葉です。対面で質問に答えてもらった時に「ご返答ありがとうございます」と言うことができます。
一方、「回答」は公的・行政機関が何かしらの問いや要求に答える文書を「回答書」と呼ぶように、少し堅い意味合いが含まれています。
「回答」は文章で使われることが多く、手紙やメールで使われることがほとんどです。前述したようにセミナーなど質問者と回答者に物理的・心理的に距離がある場合には「回答」が用いられることもあります。
「ご回答ありがとうございます」を使ったビジネスメール例文
「ご回答ありがとうございます」を使ったビジネスメールの例文を紹介します。
「ご回答ありがとうございます」はメール文面の始めに使うことがほとんどです。メールの作成に困った場合、ぜひ以下の例文を参考にしてください。
例文①|取引先から回答が来た時
お世話になっております。〇〇株式会社の◯◯です。
急な問い合わせにもかかわらず、早々にご回答いただきありがとうございます。
つきまして、商品の詳細や仕様を詳しく伺いたいと考えています。よろしければ、一度弊社までご足労いただければと存じますが、ご都合のほどいかがでしょうか。
お忙しいところ恐縮ではありますが、何卒ご検討の程よろしくお願い申し上げます。
例文②|面接予定企業から回答が来た時
お世話になっております。◯◯大学の◯◯です。
こちらの勝手な都合により面接日の変更を申し出たにもかかわらず、ご丁寧な回答をありがとうございます。
つきまして、ご提示いただいた以下の日時でお伺いしてもよろしいでしょうか。
- 6月10日(金)14:00 御社東京本社オフィスにて
お手数おかけいたしますが、ご確認いただけますと幸いです。引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
「ご回答ありがとうございます」の英語表現
Weblio和英辞書を参考に、「ご回答ありがとうございます」の英語表現を紹介します。海外に問い合わせする時にはぜひ使ってみてください。
- Thank you for your couteous reply.
- 丁寧なご回答ありがとうございます。
- Thank you for the speedy response to that question.
- 迅速なご回答ありがとうございます。
- Thank you for answering my questions.
- ご回答いただきありがとうございます。
「Thank yo for 〜」は誰に対しても使える感謝の表現として便利です。「couteous」は「礼儀正しい」「親切な」という意味で、実際の使用場面では「couteous」なしでもよいでしょう。
「丁寧な」ということを表したい時、「Thank you for all the specific informtaion.」と言うこともできます。
まとめ
今回は「ご回答ありがとうございます」の意味や使い方、類語や英語表現について解説しました。
シンプルな表現ですが、その分「ご回答いただき」「ご回答くださり」や、「早急なご回答」「丁寧なご回答」などとニュアンスに変化をつけることも可能です。
英語でも「Thank you for〜」と相手が回答してくれたことへの感謝を示すことができます。ビジネス上で外国とのやりとりが必要な場合は、ぜひメールや会話の中で使ってみてください。