「ご了承くださいますよう」の意味とは?|例文や言い換え表現を紹介します!

「ご了承くださいますよう」は「ご了承いただきますよう」とも言えるのでしょうか。メールなどで丁寧な文章を打つときに使えると便利な表現ですが、使い慣れないために使用方法があやふやかもしれません。今回は「ご了承くださいますよう」という言葉の使い方について詳しく解説します。ビジネス上でよく出てくる言い回しなので、押さえておきましょう。

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

無料登録後、下記就活サポートが完全無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualのサポートに無料登録しておくと・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できる!
  • 面談後参加できるコミュニティで近年の就活業界の傾向などの情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートも選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

この記事の監修者

キャリアカウンセラー|秋田 拓也

厚生労働省のキャリア形成事業にキャリアコンサルタントとして参画。
大手警備会社にて人事採用担当として7年間従事の後、現職にて延べ200名以上の企業内労働者へキャリアコンサルティングを実施。

■所持資格
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)

「ご了承くださいますよう」とは

就活の案内など、堅めの文章やスピーチの中で「ご了承くださいますよう」という言葉が使われているのを目にしたことがあるかと思います。

普段何気なく目にしたり、耳にしたりしている表現ですが、実際に自分で使おうと思うと戸惑ってしまう人も少なくないでしょう。

「ご了承くださいますよう」は使う文脈をわきまえておかないと、不自然かつ敬語慣れしていない印象を与えてしまうので、注意が必要です。

「ご了承くださいますよう」はビジネス頻出語

特に大学生の場合、「ご了承くださいますよう」の使い方がわからなくても無理はありません。なぜなら、「ご了承くださいますよう」はビジネス頻出語なので、大半の人が社会人になってから使い方を学ぶ言葉だからです。

就活を控えているなら、社会人になる前にぜひ「ご了承くださいますよう」を正しく使えるようになっておきましょう。学生のうちはこちらから使う機会はあまりないものの、知っておいて損はありません。

「ご了承」の意味と使い方

まずは、表現の中心である「ご了承」の意味を説明します。

「ご了承」の使い方も紹介するので、ボキャブラリーとして覚えておくことをおすすめします。

目次

「ご了承」の意味

Weblio辞書では「了承」は以下のように定義されています。

事情をくんで納得すること。承知すること。領掌。

「ご」は漢語の動詞(「了承」「承知」など漢字のみで構成されている動詞)につき、尊敬を表します。

「ご承諾」は相手の動作に尊敬の念を表しているので、「(相手に)納得していただくこと」と言い換えることができます。

「ご了承」の使い方

続いては「ご了承」のよくある使い方3つを紹介します。

  • 使い方①|ご了承いただけますでしょうか
  • 使い方②|ご了承いただきました
  • 使い方③|ご了承願います

基本的な使い方なので、場面ごとに表現を変えて使いこなせるようになっておきましょう。

使い方①|ご了承いただけますでしょうか

「ご了承いただけますでしょうか」は相手に尊敬の念を込め、了承を丁寧にお願いする使い方です。

【例文】

  • 無理を言っているのは承知の上なのですが、この金額でご了承いただけますでしょうか。
  • お忙しいところ恐縮ですが、締め切りについてはご了承いただけますでしょうか。

非常に丁寧な表現であり、「相手が納得しがたいのをわかっているものの、それでも納得してほしい」という時によく利用する言い回しです。

使い方②|ご了承いただきました

「ご了承いただきました」は、尊敬の対象である第三者が、ある事柄を了承したことを伝える文脈で使用します。

【例文】

  • 「この予算案でクライアントは納得した?」
    「クライアント様からはご了承いただきました」
  • 到着日の変更に関しては、すでにご本人からご了承いただいております。

「ご了承いただきました」は、ビジネス上では取引先、目上の人など社外の人に対して使うことが多い表現です。社内の目上の人に関しても使うことができますが、少し丁寧すぎる印象を与えてしまうかもしれません。

使い方③|ご了承願います

「ご了承願います」は、了承をお願いする時に用いる、丁寧でありつつも最も簡潔な言い方です。

【例文】

  • 納期の遅れに関して、ご了承願います。
  • 締め切り後は受付不可であること、ご了承願います。

「理解してください」という意味なので、例えば1つ目の例文を使う場合は自分のミスが原因での納期の遅れなら「ご了承願います」は避けるべきでしょう。

「新型コロナの影響で」「台風による運送の停止によって」など、不測かつ避けられない事態が原因で納期が遅れる場合は、相手も納得せざるをえないので「ご了承願います」を利用してもかまいません。

その他の使い方

その他にも、「ご了承」には以下のような使い方があります。

  • あらかじめご了承ください
  • 宜しくご了承ください

「あらかじめご了承ください」は、事前に理解を得る時に使います。「宜しくご了承ください」はさらに丁寧な言い方です。

また、「了承」は自分の行為に使う時には謙譲語を伴います。

  • 了承いたしました
  • 了承しております

自分が「了承した」という意味なので、「いたします」「おります」を一緒に使うようにしてください。

「くださいますよう」とは

では、「ご了承くださいますよう」の「くださいますよう」はどんな言葉なのでしょうか。

「くださいますよう」の敬語の種類と意味を説明します。

「くださいますよう」の敬語の種類

「くださいますよう」は「くださる」が原型です。「くださる」は尊敬の敬語です。

相手に敬意を払った言い方だということを覚えておきましょう。

「くださいますよう」の意味

「くださいますよう」は「くださる」の連用形「ください」に助動詞「ます」がついた形です。「くださる」の意味は、デジタル大辞泉で以下のように定義されています。

1 「与える」「くれる」の尊敬語。お与えになる。くだされる。

2 (補助動詞)「お」を伴った動詞の連用形、「ご(御)」を伴った漢語、また、動詞の連用形に接続助詞「て」を添えたものなどに付いて、その動作の主が恩恵を与える意を、恩恵を受ける者の立場から敬意を込めて表す。

「くださいますよう」は他の動詞とともに使って「〜してくださいますよう」ということがほとんどなので、2つ目の補助動詞としての意味を押さえておいてください。

「ご了承くださいますよう」の意味

「ご了承ください」は、Weblio辞書によると以下のように表されています。

相手に了解を得るために用いられる丁寧な言い回し。

「ますよう」と付け足すことで直接的な表現を避け、遠慮や尊敬のニュアンスが加わっています。

つまり、相手に「こちらの事情を汲み、(ご迷惑をおかけいたしますが)どうか納得してください」と、お願いの意味を込めたとても丁寧な表現であるということがわかります。

「ご了承くださいますよう」のビジネスでの例文

「ご了承くださいますよう」のビジネスでの例文を紹介します。

「ご了承くださいますよう」は謝罪やお詫びの場合に用いるので、失礼がないよう気を付けることが大切です。以下の例文を参考に、丁寧な文面を心がけてください。

謝罪・お詫びメールに使う場合

「ご了承くださいますよう」は謝罪やお詫メールの中でよく利用する表現です。

具体的な例文を紹介するので、前後の文脈もあわせて確認しておきましょう。

例文①

◯◯様

お世話になっております。
この度は弊社の商品のご購入いただき誠にありがとうございます。
非常に恐縮ではありますが、ご指定いただいた商品の在庫が現在なく、再生産の準備をしております。

HPには1週間前後での発送と記載していますが、実際には発送までに2週間程度かかることをご了承くださいますようお願い申し上げます。

なお、ご注文をキャンセルなさる場合には全額返金いたします。お手数ですが、ご確認のほど何卒よろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーー

「発送に時間がかかる」ことを詫びている文章です。「ご了承いただけますでしょうか」と言い換えてもよいでしょう。

例文②

◯◯様

いつもお世話になっております。
大変申し訳ございません。

この度こちらの手違いが発覚し、ご請求書の金額を誤って記載しておりました。以前お送りしたものをただちに破棄いただけますでしょうか。

金額を訂正したものをこの後再度お送りいたしますので、ご査収ください。

◯◯様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

ーーーーーーーーーー

自分にミスがあった場合、相手に謝らなくてはなりません。その場合、「ご了承くださいますよう」をお詫びメールの文末に用いることができます。

あらかじめ知って欲しいことを伝える場合

「ご了承くださいますよう」はあらかじめ知って欲しいことを伝える場合に使うこともできます。

事前に相手の疑問に答えることができ、事後のクレーム防止につなげることも可能です。

例文①

◯◯様

お世話になります。株式会社〇〇の〇〇です。

今回は弊社開催のセミナーにご参加いただけるとのこと、誠にありがとうございます。セミナーの詳細は以下の通りです。

〜〜〜

尚、当日は公共交通機関を利用ください。弊社には駐車スペースがありませんので、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

当日、◯◯様にお会いできますこと、楽しみにお待ちしております。

ーーーーーーーーーー

疑問にあがりそうな事項を、「あらかじめあらかじめご了承くださいますよう」と伝えておくことで、やりとりの回数を減らすことができます。

例文②|

◯◯様

お世話になっております。株式会社〇〇の〇〇です。
当社のイベントスペースをご予約いただきありがとうございます。
以下で、ご予約の日時を確定させていただきます。

〜〜〜

万が一お客様の持ち物の紛失・盗難に関しては当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

ーーーーーーーーーー

事前に注意を促したい場合、「あらかじめご了承くださいますよう」と伝えておくことで、後からクレームが発生する事態を避けることができます。

「ご了承くださいますよう」の言い換え表現

「ご了承くださいますよう」は以下の3つの表現に言い換えることができます。

  • ご承知おきくださいますよう
  • ご理解くださいますよう
  • ご容赦くださいますよう

それぞれの使い方やニュアンスの違いについて、以下で説明します。

ご承知おきくださいますよう

「ご承知おきくださいますよう」は、「ご了承くださいますよう」に非常に近いニュアンスで使われます。「承知」も「納得した上で認める」という意味で使われます。

【例文】

  • 人員不足によるオペレーションの乱れが発生する可能性があることを、ご承知おきくださいますようお願い申し上げます。

ご理解くださいますよう

こちらも、「ご了承いただきますよう」と同様の文脈で使うことができる表現です。しかし、人によっては「理解」という言葉が少し直接的に感じる可能性もあるので、目上の人には使わない方がベターでしょう。

【例文】

  • なお、休業中の対応はできかねますので、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

ご容赦くださいますよう

「ご容赦くださいますよう」は、「ご了承くださいますよう」よりもさらに、謝罪やお詫びのニュアンスが強くなります。自分のミスで相手に迷惑をかけた場合にふさわしい表現です。

【例文】

  • この度発生した損害は弊社にて弁償いたしますので、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

「ご了承くださいますよう」の英語表現

「ご了承くださいますよう」は英語では以下のように表現することができます。

  • Thank you for your understanding.
    (ご理解ありがとうございます。)
  • I appreciate your understanging.
    (ご理解に感謝いたします。)
  • Kindly note it.
    (それに留意してください。)

どの表現も「ご了承くださいますよう」と同様に文末で使うことができるので、英文メールを作成する際には活用してみてください。

まとめ

今回は「ご了承くださいますよう」の使い方について解説しました。

「ご了承くださいますよう」はビジネスで頻出するので、覚えておきたい表現です。言い換え表現もあるので、この機会にぜひ使い方をマスターしておいてください。

「ご了承くださいますよう」は知っておくと、お詫びや謝罪する際に役立ちます。英語表現も一緒に押さえておくとビジネスメールでも利用できます。社会人の教養として、敬語の正しい使い方を押さえておきましょう。

就活、、もうどうしたら良いかわからない。そんなあなたへ!

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

  • 業界選びで悩んでいて、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 「持ち駒」がなくなって次どうしたら良いかわからない
  • とにかく早く内定が欲しい etc

そういった悩みを持つ学生はぜひbizual無料就活サポートを受けてみてください。

あなたに合った業界選び、企業選び、内定までの徹底サポートなど、専門のキャリアアドバイザーが親身に寄り添ってサポートさせていただきます。

また、無料登録後も下記就活サポートが全て無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualの無料面談サポートを受けると・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できそこで希望業界、職種の面接を受けてきた他の就活生の感想や状況などを共有してもらえる!
  • 面談後参加できる無料コミュニティで近年の就活業界の傾向など客観的な一次情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートを選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

こんな就活生におすすめ!

  • 業界選びで悩んでおり、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 他の就活生同士で希望業界や企業の情報について交換したい
  • 内定にできるだけ早く繋げられるよう手厚いサポートをして欲しい

メディア運営元

株式会社Bizual

就活エージェントサービスを運営する就活サポート企業です。「キャリアにおける“成功”の総和を底上げし、仕事を通じた価値創造により、世の中の進化を加速させる。」を掲げ、これまで1万人以上の方々の内定実現を支援して参りました。

>>フォロワー国内最大級のインスタグラム
>>1500名以上が参加する就活コミュニティ「bizualアカデミー

目次