最近登録した就活エージェントが、四六時中連絡をしてきて困る
先輩などが就活エージェントはうざいから登録しない方がいいっていうけど、本当に就活エージェントはうざいの?
しつこくない就活エージェントはないの?
しつこい就活エージェントの対処法ってないの?
就活エージェントの利用を考えていると「うざい」「しつこい」という声を聞いたことがあるはず。
実際に経験したことがあるならば、就活エージェントは利用したくないという人もいるでしょう。
就活エージェントは本当に「うざい」「しつこい」ものばかりなのでしょうか?
弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。
無料登録後、下記就活サポートが完全無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。
bizualのサポートに無料登録しておくと・・・
- 就活生専門のコミュニティに無料参加できる!
- 面談後参加できるコミュニティで近年の就活業界の傾向などの情報を受け取れる!
- ES免除・1次面接無しの選考ルートも選べる!
- 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート!
- 面接官からの合否フィードバックを共有!
この記事の監修者
キャリアカウンセラー|秋田 拓也
厚生労働省のキャリア形成事業にキャリアコンサルタントとして参画。
大手警備会社にて人事採用担当として7年間従事の後、現職にて延べ200名以上の企業内労働者へキャリアコンサルティングを実施。
■所持資格
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
就活エージェントを「うざい」と思っている学生は多い
就活エージェントに登録をしてみたものの、自分に合っていないのでそのまま放置をしていると、幾度となく電話がかかってきてしつこい・うざいと思ってしまいます。
電話がうざいというのは口コミからも知ることができるので、これから就職エージェントに登録をしようとしている人は、登録をためらってしまう原因となっているようです。
うざいと思っている学生の口コミ①
電話やメールが多くてうるさい。退会方法もわからない…。
登録をしてみたが、思ったような企業を紹介してもらえなかったりすると、そのまま放置をしてしまうことになります。こちらが紹介を受けない限り電話やメールが続きますが、退会方法が分かりにくく退会できない人も多いです。
分かりやすい退会方法であったり、詳しい退会方法の説明を記載していない、就活エージェントもあります。
うざいと思っている学生の口コミ②
退会したあとも、電話がかかってきた…。
退会手続きをしているのに、電話やメールを頻繁にしてくるような就活エージェントもいます。既に退会しているので利用する意思がないので、うざい!迷惑!だけではなく、個人情報の管理について心配を感じてしまいます。
退会していることを伝えて、連絡を来ないようにしなければいけません。
うざいと思っている学生の口コミ③
希望していない業界や企業を紹介してきて、正直断るのも疲れてくる…。
興味関心はなく、希望しない業界の企業を紹介されても応募する気がなければ断りますが、それでもしつこく連絡されてしまうのは、うざいとしかいいようがありません。
就活生の気持ちを理解してアドバイスをしてくれなければ、就活エージェントを利用する価値がないといえます。
「就活エージェントをうざいと感じているのは自分だけ」ではないので、うざいと感じた時はきちんと伝えることが必要です。
うざい就活エージェントの特徴や対処法、うざくない就活エージェントについて紹介していきます。
うざいと思われる就活エージェントの特徴4つ
「うざい!」と感じてしまう就活エージェントには同じような共通点があります。
どのようなことをする就活エージェントがうざいと嫌われてしまうのか、その特徴を詳しく説明していきます。
電話がしつこい・時間関係なく連絡が来る
就活エージェントに登録した就活生が一番うざいと感じるのが「電話」になります。
頻繁に電話がかかってきてしつこいというのが一番多く、毎日電話がかかってくるということもあります。
そして、電話をかけてくる時間を選ばず、夜や早朝でも電話をかけてくることもあるようです。
一度電話に出て断ればそれで済むかと思うとそうではなく、繰り返し連絡が来るので迷惑以外の何物でもありません。
イベント参加後、しつこく連絡が来る
就活エージェントでは、就活に向けたセミナーや企業説明会などのイベントも多く、無料で参加することができるので参加をする人も多いです。
しかし、セミナーや説明会に参加した後に、しつこく連絡を取ってくる就活エージェントもいます。
セミナーや企業説明会に参加することで、早期内定をもらってほしいと就活エージェントは思って連絡をしてくるかもしれませんが、あまりにしつこい場合は何かしらの対処が必要です。
早く内定を決めろと急かしてくる
登録直後から親身になって企業を紹介してくれる就活エージェントですが、早く内定を決めてほしいと急かしてくることもあるようです。
就活エージェントにとって、登録した就活生が就活エージェントを利用して内定を決めてくれることで「成功報酬」を得られます。
条件に合った企業を紹介した場合やぜひ応募してほしい企業などがあると、急かしてくるのは仕方がないのかもしれません。
急かされても納得ができないい企業を受ける人はいないので、不愉快であり、うざいと思ってしまうでしょう。
上から目線
就活エージェントの中には、上から目線でものをいうような態度の人もいます。
就活エージェントに対して「むかつく」「うざい」と感じてしまう理由となることも多いです。
親身になって意見をしてくれるのと、ずけずけと物をいうことは全く違います。
就活エージェントが「うざい」といわれてしまうのは
・しつこい電話
・志望していない業界の紹介
・上から目線
親身になってくれていないと感じられる態度や行動が、嫌われてしまうようです。
就活エージェントをうざいと思ったときの対処法4つ
就活エージェントを利用していて「うざい」などの問題点を感じた時に、何をするのが良いのでしょうか?
ここで紹介する対処法で完全に改善するとはいえませんが、こちらの不満を伝えることで就活エージェント側も理解してくれるはずです。困った時にはぜひ参考にしてください。
電話の頻度や時間帯を指定する
電話の頻度が多い、時間に関係なく電話を掛けてくるのが迷惑だと思っている場合、一番の対処法として挙げられるのが「電話を掛けてくる時間帯の指定をする」です。
興味関心のない就活エージェントではない限り、就活に関する情報は欲しいものです。
学生であるうちは、講義やサークル活動、アルバイトなど電話に出ることができない時間が必ずあります。
電話対応ができない時間、または必ず対応できる時間などの要望を伝えるようにしましょう。
電話をかけてこないようお願いする
電話に出られない時間帯を知らせているにも関わらず、お構いなしに電話を掛けてくるような就活エージェントに対しては、電話を拒否することも有効です。
電話よりも繋がりやすいメールやLINEなどに連絡を変更したり、時には着信拒否をすることも必要です。
就活エージェントから退会する
こちらから再三のお願いをしているにも関わらず、就活エージェントの対応が変わらない場合、就活エージェントから退会することをおすすめします。
就活エージェントは年々増えており、自分に合った就活エージェントを探して登録をする方が良いです。
1つの就活エージェントで困っているよりも、新しい就活エージェントで新たな就活を始める方が効率も良いので、検討してみてください。
担当の変更を申し出る
就活エージェント自体に不満はないが、担当者に問題があると感じた際には、担当者の変更をお願いするのも1つの方法です。
担当者の変更を希望する際には、理由を伝える必要があるので言い出しづらいと感じるはずですが、自分に合わない担当者であれば、お願いしてみてはいかがでしょうか?
不快に感じたり、キャリアアドバイザーに不満を感じた場合は、ガマンをせずに伝えることも必要です。
担当の変更や問題点を伝えても改善が見られない場合、更なる対処を考えることも検討しましょう。
うざい就活エージェントが存在する理由
就活エージェントを「うざい」と感じる就活生が多いことが分かりましたが、なぜうざい就活エージェントやキャリアアドバイザーが存在してしまうのでしょうか?理由について詳しく説明をしていきます。
企業から手数料をもらうビジネスモデルだから
就活エージェントで就活生の利用が「すべて無料」であるのは、登録企業から掲載料などの料金をもらっていることが多いです。
お金を支払ってもらっているので、就活生の都合よりも、登録企業の希望を優先している就活エージェントもいるようです。
希望していない業界や企業を紹介されたり、内定を早く決めるよう急かされるのも納得ができます。
高いノルマが設定されているから
企業から手数料や紹介料などをもらうビジネスモデルであるので、就活エージェントの社員には「1人でも多く内定を取る」ことへの高いノルマが課せられていることがあります。
就活エージェントはたくさんあるので、ある一定の成果を上げなければ他社の就活エージェントへ移ってしまう可能性があるからです。
就活エージェントは自社以外の求人への対応を全くしてくれないのも、その理由があるからです。
キャリアアドバイザーのスキルが低いから
就活エージェントの仕組みによって、就活エージェントをうざいと思ってしまう理由を紹介しましたが、それだけではありません。
しっかりとした就活エージェントであってもキャリアアドバイザーに問題があることも多いです。
キャリアアドバイザーのスキルが低く、就活生の立場に立ったアドバイスなどができないキャリアアドバイザーも存在します。
キャリアアドバイザーだけの問題ではありませんが、自分に合った企業を紹介してもらえない可能性も高くなります。
就活生に手厚いサービスが特徴の就活エージェントですが、それができるのも登録企業へ就活生を紹介して内定を出すことで得られる報酬があるからです。報酬が入らなければ手厚いサービスの提供は不可能です。
そして、近年就活エージェントサービスは増えており、キャリアアドバイザー教育が行き届いていないこともあります。
就活エージェントがしつこく電話をかけてくる理由
就活エージェントからの電話がしつこくてうざいと思う場合、営業のための電話以外の理由もあります。
一方的にうざいと無視するのではなく、理由を考えたうえで対応をしてください。
登録内容の確認をしたい
就活エージェントへ登録後、すぐに電話がかかってきた時は登録内容の確認の電話であることが多いです。
不備などの確認もありますが、持っている資格や経験、志望動機など求人を紹介する際に必要な情報を知るための確認であることが多いので、無視はせず必ず対応しましょう。
最初の電話に対応しなければ、いつまでたっても求人を紹介してもらえなかったり、志望している業界への紹介をしてもらえないこともあります。
イベントへの招待
既に登録直後の電話を受けている場合、イベントや企業の合同説明会などへの招待の連絡である場合も多いです。
興味のないセミナーや企業説明会などの電話もありますが、自分の希望する業界のセミナーや合っていると思われる企業の合同説明会なので、できる限り参加することで就活を有利に進めることができます。
すべてが必要ないと思わずに、一度は説明を聞いてみるのもおすすめです。
求人紹介
もちろん、紹介できる求人があれば電話で紹介をしてくれます。
希望条件に合った求人を紹介してくれるのですが、適性診断などを受けている場合、適性に合っている企業も紹介してくれるので、納得できる求人を紹介してくれるとは限りません。
すべての条件が一致する求人は少ないので、比較的良好な条件の求人の紹介もしてくるので、必要のない求人の電話がくると感じてしまうこともあります。
面談の日程調整
既に紹介されている企業がある人は、紹介した企業への面談予定などを調整するために連絡が来ることがあります。
事前に日程を調整していても、追加や変更などの重要な連絡が来る可能性があります。
選考中だから連絡は少ないと思わずに、連絡が来た場合は必ず出るようにしましょう。
入社意思の確認
面接後、ある程度選考化進むと「本当に就職をする意思があるのか」確認を受けることがあります。
就活エージェントとして、無理であれば対応を変えることもできるので、最終選考前などに連絡が入ります。
連絡に出られず、内定が決まった後に辞退するよりも企業にも就活エージェントにも迷惑かけずに済むので、面談などをした後の就活エージェントからの連絡は必ず出るようにしましょう。
内定後のフォロー
就活エージェントを利用して受けた企業から内定を受けたことで、就活は終わりということはありません。
就活エージェントによっては就職するまでフォローを受けることができたり、内定後にもさまざまなサービスが受けられることもあります。
サービスの説明に電話をしてくることがあるので、最後までサービスやフォローを受けたいと考えている人は一度話を聞いてみるのもよいでしょう。
就活エージェントの電話すべてが無駄な勧誘などということはありません。電話の前後に何をしているか、既に企業の紹介を受けているのか、などによって必要な電話である可能性もあるので、全てをうざいと思わずに、どのような電話であるか確認したうえで対応しましょう。
電話がしつこくない就活エージェント5選
うざい就活エージェントの情報を知ってしまうと、就活エージェントはうざいと思ってしまいますが、電話がしつこくない就活エージェントがほとんどです。その中から5つ就活エージェントを紹介します。
ミーツカンパニー
運営会社 | 株式会社DYM |
本社 | 東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー10階 |
事業内容 | WEB事業・人材事業・研修事業・エグゼパート事業など |
ホームページ | https://dym.asia/ |
ミーツカンパニーは、WEB事業などを展開する株式会社DYMという会社が運営をしています。「学生と企業のマッチング」に非常に強い会社です。
大企業からニッチな中小企業まで、多く登録しているので、自分の知らない企業をたくさん知ることができます。
これまで紹介したしつこい営業も少ないので、自分のペースで就活を進めたい人にはおすすめです。
イロダスサロン
運営会社 | 株式会社irodas |
本社 | 大阪府大阪市北区豊崎3丁目9-7 いずみビル7F |
事業内容 | コミュニティサロン運営 |
ホームページ | https://irodas.com/corporate |
イロダスサロンは株式会社irodasが運営する「コミュニティ型就活支援サービス」になります。
サロンという形で就活生に対して、キャリア講義や就活メンターなどとの面談などが無料で行えるサービスを行っています。就活をこれから始める人、さらに頑張りたいと思う人にはおすすめです。過剰な電話連絡やしつこさなどがないので、安心して就活を進められる就活支援サービスです。
DiG UP CARRER(ディグアップキャリア)
運営会社 | NaS株式会社 |
本社 | 東京都渋谷区東3-14-15 MOビル9階 |
事業内容 | 就活事業など |
ホームページ | https://nas-inc.co.jp/lp/digupcareer/ |
ディグアップキャリアはNaS株式会社が運営している就活エージェントです。設立が2019年と新しいため、しつこい勧誘が来るのではないかと不安を感じるかもしれませんが、利用者のアンケートでは9割以上からの高評価を得ているので、安心して利用できます。
手厚い支援で評判の就活エージェントなので、1人で就活するのが不安な人にはおすすめです。
ゼロキャンバス
運営会社 | 株式会社アイ・パッション |
本社 | 東京都目黒区大橋2-22-6 唐木ビル8階 |
事業内容 | 新卒紹介事業・採用コンサルティング・組織コンサルティング、キャリア支援事業 |
ホームページ | https://zerocanvas.jp/ |
ゼロキャンバスは株式会社アイ・パッションが運営している就活エージェントになります。
初めての就活で何をするべきか分からないという人に、親身になってキャリアアドバイザーがサポートをしてくれます。内定までの総面談時間は平均8時間と充実のサポートを期待できるのが特徴です。
イベントも多く、オンラインでも就活イベントを積極的に行っているので、イベントに出向く時間がないという人にもおすすめです。
就職エージェントneo
運営会社 | 株式会社 ネオキャリア |
本社 | 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2階 |
事業内容 | 派遣事業・求人広告事業・新卒紹介事業 |
ホームページ | https://www.neo-career.co.jp/ |
就職エージェントneoは、業界でもいち早くエージェントサービスを開始した業界トップクラスの新卒紹介サービスの会社です。全国に拠点があり「地方の就職を希望している就活生には不利」な場合が多いので、地方の就活生が活用できる就活エージェントになります。
きめ細やかなサービスだけではなく、迷惑に感じるような勧誘やしつこさもないので、頼りになる就活のパートナーとなってくれるでしょう。
就活エージェントはしつこいものばかりではありません。紹介した5社はどれも就活生に対して積極的でありますが、親身になって相談に乗ってくれるので、ぜひ活用してみてください。
まとめ
就活をしていると「うざい」「しつこい」就活エージェントに出会ってしまうこともあります。四六時中連絡が来るのは精神的にも負担となります。
・電話の時間や連絡方法を指定する
・しつこい担当者は変更してもらう
・あまりに酷い場合は就活エージェントから退会
するなどの対応をすることも必要です。
就活エージェントが全て「うざい」「しつこい」とはいえません。親身になって内定までサポートしてくれる就活エージェントも多いので、じっくり内容を確認し、登録後でも合わないと思う場合は退会をして、自分に合う就活エージェントを利用しましょう。