【企業研究】jx金属の平均年収は1,000万円以上|初任給やボーナスも解説
jx金属は、ボーナスや住宅手当を加味して算出される年収偏差値が高く、学生からの就職人気ランキングも上位の企業です。年収が高い一方で、jx金属は激務であり就職には高学歴が不可欠という噂もあります。本記事では、jx金属の年収に関する実態に迫るため平均年収、社員の評判や基本情報をご紹介します。
jx金属の平均年収
本見出しは、jx金属の公式HP、採用HP、有価証券報告書採用HP、有価証券報告書など公的なデータおよび口コミ・評判系サービスの情報を用いて作成しております。
2019年 | 1,123万円 |
2018年 | 1,123万円 |
2017年 | 1,123万円 |
jx金属の有価証券報告書によると、40代の平均年収が1,000万円を超える高額であると分かります。
初任給
本見出しでは、マイナビ2020を参考にして作成したjx金属の平均初任給をご紹介します。
2019年 | 249,000円 |
2018年 | 249,000円 |
2017年 | 249,000円 |
jx金属では、新入社員の学歴によって初任給が異なっており、それらの平均年収はおよそ25万円です。
職種ごとの初任給
以下では、jx金属の職種ごとの初任給をお伝えします。
大学院卒(博士) | 大学院卒(修士) | 大学卒(学士) | |
事務職 | 280,000円 | 245,000円 | 222,000円 |
技術職 | 280,000円 | 245,000円 | 222,000円 |
マイナビ2020によると、事務職や技術職に関わらず学歴によって初任給が分かれています。
学歴ごとの初任給
以下では、マイナビ2020の情報を元にjx金属の学歴ごとの初任給をお伝えします。
大学院卒(博士) | 280,000円 |
大学院卒(修士) | 245,000円 |
大学卒(学士) | 222,000円 |
jx金属では、社員の学歴が高ければ高いほど初任給も高額となっています。
ボーナス
以下では、jx金属の役職別ボーナスをご紹介します。
部長職 | 200~300万円 |
課長職 | 100~200万円 |
担当職 | 50~100万円 |
jx金属の具体的なボーナスは開示されていませんが、一般的な事業会社の傾向から、職位によって金額が異なると想定されます。
日系大手では、jx金属よりも多くのボーナスが支払われている会社もあるので、人材会社の就活HPや競合企業の採用HPなどをご確認してみてはいかがでしょうか。
jx金属の年収・給与に関する評判
本見出しでは、 jx金属の口コミ・評判サービスに寄せられた投稿を用いて文章を作成しております。
入社時および30代から40代くらいまではあまりよくないが50代くらいからまあまあになってくる。長くいればいるほどいいですよ。だから若い時はあまりよくないです。
参照: カイシャの評判
本社採用者に限った制度ではありますが、住宅補助が結構充実しています。エネルギー会社と金属会社では福利厚生が異なっており、エネルギー会社との比較で給与水準が低い分、この点は厚遇されていますが、経営者としては削りたいようです。
参照: カイシャの評判
jx金属の給料は、他グループ企業と比較するとあまり高くないですが、上り幅や手当が良いとわかります。
jx金属の年収が悪い理由
本見出しでは、jx金属の年収が悪い理由をご紹介します。
- グループ企業の年収が、jx金属よりも高い
- 勤続年数の長さに応じて年収が上がる仕組みであり、若手社員からの評価が低い
- 年収以外の福利厚生や手当が充実している
以上3つのポイントが、jx金属の年収が悪いと言われる理由だと考えられます。
しかしながら、実際の年収は必ずしも悪くなく、社員からの期待額が高いために評価が低くなっているのだと言えます。また、これからの時代プログラミング能力はどの業種でも大切になってきます。CodeCampでは現役エンジニアが丁寧に教えてくれ、自分のステップアップにつながります。詳しくはこちらから。
jx金属の基本情報
本見出しではjx金属の公式HP、採用HP、有価証券報告書など公的なデータおよび口コミ・評判系サービスの情報を用いて作成しております。jx金属の公式HP、採用HP、有価証券報告書など公的なデータおよび口コミ・評判系サービスの情報を用いて作成しております。
基本データ
以下では、jx金属の基本データをご紹介します。
会社名 | jx金属株式会社 |
創業 | 2002年9月27日 |
業界 | 非鉄金属 |
本社所在地 | 東京都千代田区 |
売上(百万円) | 1,041,800(2019年3月決算) |
従業員数 | 2,749 |
jx金属は、 非鉄金属製品の製造販売を手がけるJXTGホールディングスの中核事業会社です。
福利厚生
以下では、マイナビ2020を参照してjx金属の福利厚生をご紹介します。
- 社宅・寮完備
- 各種社会保険完備
- 保養所
- 財形貯蓄
- 持株制度
jx金属では、転勤において社員が住む住居のサポートを手厚く行っています。また、保養所や財形貯蓄など、長期的に勤務をしていくことでメリットが大きくなるものもあります。
日系大手企業のグループ会社ですので、福利厚生は非常に充実しています。
社風・経営理念
以下では、マイナビ2020を参照してjx金属の社風・経営理念をご紹介します。
jx金属では、 若手社員が常に新しい挑戦を続けられる環境を整えています。 チームの核として事業活動に参画することで、企業の成長に欠かせない存在となることを期待しています。
また、jx金属は 非鉄金属を通して資源循環型社会の構築に貢献し、持続可能な社会を創造することを企業の経営理念に掲げています。
ビジネスモデル
以下は、jx金属の公式HPを参考にしてビジネスモデルをお伝えします。jx金属が扱う商材は、鉄以外の「非鉄金属」と呼ばれるものになります。
以下は、jx金属の主な事業内容です。
- 資源事業
- 金属事業
- 環境リサイクル事業
- 機能材料事業
- 薄膜材料事業
- タンタル・ニオブ事業
資源事業は、保有する有料鉱山から世界トップクラスの生産技術を用い、非鉄金属を調達し生産するというビジネスモデルです。その他、関連する材料や技術サービスも提供しています。
また、機能材料事業ではIT産業や精密加工産業に役立つ製品を扱っており、薄膜材料事業では最先端のIT機器に応用できる製品を扱っています。
X業界におけるポジション
jx金属の非金属業界におけるポジションはメインプレイヤーです。
競合企業名 | 売上(百万円) |
三菱マテリアル | 1,662,990 |
jx金属 | 1,041,800 |
住友金属鉱山 | 912.200 |
三井金属鉱業 | 497,700 |
以上は、非鉄金属業界におけるjx金属の競合企業3社の売上まとめ表です。jx金属は、1兆418億円の売上高で三菱マテリアルを追う位置づけです。
これらの企業はいずれも旧財閥グループに属しており、各社ともにグループ全体のノウハウやスケールを生かして事業を展開しているという特徴があります。
将来性
本見出しでは、非鉄金属業界におけるjx金属の将来性についてご紹介します。
日本では、少子高齢化により市場自体の縮小が続いており、日系企業の多くは為替の影響を受けつつも国外を中心に事業の拡大を行っています。
jx金属もこの傾向を受けて、今後需要がさらに高まっていくアフリカやアジアといった地域でさらなる発展が期待されます。
関連する記事
監修者プロフィール
三浦拓巳みうらたくみ
1997年群馬県生まれ。20卒として就職活動を行う。就活中はエントリーシート15社中全て通過。大手広告会社志望から一転、スタートアップに内定を承諾。内定後は人材育成会社にて、エントリーシート、面接などの選考対策に従事し、約70人の生徒を担当。自身の就職活動での学びを活かし、教育事業に注力している。