初任給は20万円前後に設定されていることが多々あります。月給が20万円の場合、手取りがどのくらいか、住民税をはじめとする税金はどれくらいなのか知っておきましょう。今回は月給20万円の場合の生活費の内訳や月給20万円を稼ぐことができる仕事についても紹介します。
弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。
無料登録後、下記就活サポートが完全無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。
bizualのサポートに無料登録しておくと・・・
- 就活生専門のコミュニティに無料参加できる!
- 面談後参加できるコミュニティで近年の就活業界の傾向などの情報を受け取れる!
- ES免除・1次面接無しの選考ルートも選べる!
- 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート!
- 面接官からの合否フィードバックを共有!
この記事の監修者
キャリアカウンセラー|秋田 拓也
厚生労働省のキャリア形成事業にキャリアコンサルタントとして参画。
大手警備会社にて人事採用担当として7年間従事の後、現職にて延べ200名以上の企業内労働者へキャリアコンサルティングを実施。
■所持資格
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
月給20万円の人の手取り額は約16万円
額面の月給が20万円の場合、手取りは約16万円です。健康保険料、厚生年金、所得税、住民税の合計が約4万円程度になります。
社会人1年目は住民税がかかりません。新卒社員の場合、額面20万円の月給では手取りが17万円前後になることがほとんどです。
手取り20万円を確保できる月給は約25万円
手取り20万円の場合、額面は24万円〜25万円程度となります。上記で述べた税金などが4万円程度控除されます。
単純計算で年収約288万円に加え、ボーナスの支給を考慮すると年収は300万円代〜400万円代になります。
月給20万円は高いのか
国税庁による平成29年分民間給与実態調査結果によると、平均給与は以下のようになっています。正規雇用は正社員、非正規雇用は契約・派遣社員・あどばいとなど正社員以外を指します。
平均年収は正規雇用なのか、非正規雇用なのかで大きく変化します。正規雇用の場合月給20万円は決して高いとは言えず、若手社員・地方での勤務者などの可能性が考えられます。
しかし、正規雇用の若手社員なら月給が20万円でも給料が上がっていく可能性が高いのであまり気にする必要はありません。
月給20万円の人の生活費内訳
月給20万円の人の生活費の内訳は以下のようになります。なお、東京都内での一人暮らしを想定しています。
上記の表からもわかるように、月給20万円では貯金をするのが難しく感じるかもしれません。それぞれの内訳について以下で説明します。
住宅
家賃は手取り額の30%以内に抑えることが理想です。月給20万円、手取り16万円の際の30%は4万8000円ですが、首都圏に住むことを考えると現実的ではありません。
風呂・キッチン共用の場合なら5万円以下の部屋もありますが、駅からの距離やオートロックなどのセキュリティも考慮すると家賃が高くなってしまう傾向にあります。
家賃は5万円〜6万円、最大でも7万円までに収めましょう。SUUMOの家賃相場情報によると東京23区ではほとんどが6万円以上ですが、足立区5.8万円、江戸川区5.6万円など一部家賃が安い地域もあります。
東京23区にこだわりがなければ、家賃相場6.2万円の三鷹市や5.2万円の町田市など近郊の都市に住むことで家賃を節約することができます。
水道光熱費・インターネット回線
ENECHANGE株式会社によると、水道光熱費は一人暮らしの場合平均7000円前後となるとのことです。二人暮らしになると、約1万9000円と3倍まで跳ね上がることにも留意しておきましょう。
光熱費代は夏の冷房・冬の暖房をどれくらい使うかにもよっ大きく変動するので、なるべく衣服で調節するようにしましょう。
インターネット回線はプランにもよりますが、大体4000円〜5000円前後のことが多いようです。マンション・アパート暮らしの場合は回線を共有するので4000円程度になることがほとんどです。
通信費
Y mobileなど格安スマホを利用すると、月の携帯電話の通信費は2000円〜3000円程度に抑えられます。
格安スマホは低速だと言われますが、自宅でWiFiを使用する場合には問題ないことがほとんどです。
三大キャリアの場合5000円以上と通信費が跳ね上がることになるので、格安スマホをうまく利用することをおすすめします。
食費
食費は手取り額の15%程度に収めるのが理想です。月給20万円なら手取りが約16万円なので、15%だと2万4000円です。外食なども合わせると3万円〜4万円程度に収めるようにしましょう。
ただ、節約は大切なものの食費を削りすぎると健康に影響が出てしまいます。あまり無理はしないことを心がけてください。
昼食時のみ外食にする、飲み会は週1回までに抑えるなどして節制が必要です。特に飲み会はお金がかかるので、チェーン店などを利用して安価に済ますようにしましょう。
日用品・娯楽
雑貨、消耗品、洋服、本など趣味や日用品にかかる費用を全て包含しています。適正価格は人それぞれなので、貯金を確保した上で残った金額をこれらに回すのがよいでしょう。
特に女性は衣服や化粧品などにお金がかかってしまうので、この割合が増えてしまうことが多々あります。
今回の場合は、2万円程度を想定しています。この割合を増やしたいなら、家賃や食費を削ったり、もしくは収入を増やすことが必要です。
貯金
月額20万円、手取り16万円の場合でも貯金は可能です。支出をしっかりと管理すれば、月に2万円の貯金ができます。
実家で暮らす場合には家賃の大半を貯金に回すことができるので、職場と実家の距離が近いなら選択肢の1つとして考えてみましょう。
家賃が安い部屋を選び、自炊をするなら月に3万円の貯金をすることもできます。給料が入ったら貯金分を別の口座に移すなどして手をつけないようにする工夫が大切です。
月給20万円を稼ぎたい人にオススメの仕事
都内なら、ほとんどの仕事で月給20万円を稼ぐことができます。アルバイトや派遣社員など、どの雇用体系でも週5日、8時間働くことができれば月給20万円を達成することは難しくありません。
一方、地方では正社員であることが必須で、かつ業種を絞る必要があります。事務職では月給20万円に到達しないことも考えられます。医療系や営業職など月収が高めの仕事を意識的に選ぶようにしましょう。
月給20万円で満足しない人にオススメの仕事
月給20万円で満足できない場合、伸びしろのある仕事を選びましょう。例えばプログラマーやデザイナーなどの技術職では自分のスキルに応じて年収をアップさせることができます。
営業職の中でもノルマの達成度に応じてインセンティブが発生する企業の場合、結果次第で収入も上がります。データサイエンティストなど将来性のある職種や、管理職を目指せる仕事を選ぶようにしましょう。
まとめ
月給20万円の場合、手取りは16万円〜17万円程度です。手取りが20万円なら額面は24万円〜25万円程度と規定されています。
一人暮らしの場合は月給20万円でも問題なく生活できますが、家族と暮らすとなると金銭的に厳しくなることも考えられます。収入をあげたいなら、伸びしろのある業界・業種への転職も視野に入れておきましょう。