銀行は激務?「辛い」「辞めたい」評判の真相や激務の理由を解説

就職先に銀行という選択は人気で、目標としている人も多いのではないでしょうか。人気の一方銀行は激務と言われます。今回は銀行の業務内容を説明するとともに、営業ノルマと行内の人間関係について、銀行で活躍できる人材にふれながら銀行を目指す人が気になる情報を紹介します。

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

無料登録後、下記就活サポートが完全無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualのサポートに無料登録しておくと・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できる!
  • 面談後参加できるコミュニティで近年の就活業界の傾向などの情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートも選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

この記事の監修者

キャリアカウンセラー|秋田 拓也

厚生労働省のキャリア形成事業にキャリアコンサルタントとして参画。
大手警備会社にて人事採用担当として7年間従事の後、現職にて延べ200名以上の企業内労働者へキャリアコンサルティングを実施。

■所持資格
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)

銀行とは

銀行は、利用者から預金を受け入れ、債券の発行などにより調達した資金を源泉として、投資・融資を行い、預金の振替え・手形交換・為替などの支払い決済機構を担当する金融仲介機関をいいます。

上記が主な事業内容です。各商品を顧客へ勧める営業もいれば、事務処理を行う人もいます。

銀行が激務と言われる理由

銀行が激務と言われるのは、営業ノルマや資格取得が忙しいから、というのが主な理由です。

しかし、ほとんどの会社が営業には目標を立てますし、資格がなければできない仕事もあります。その中でも厳しいといわれる銀行の営業ノルマ、資格取得の実情を説明します。

目次

理由①:営業ノルマが高い

他の職業に比べ、銀行の営業は「営業ノルマ」が高いといわれます。銀行の営業職には法人向けと個人向けがあり、主な業務内容は「預金業務」「融資業務」「運用業務」です。いずれの業務にもそれぞれノルマがあり当然激務が想定されます。

個人に向け営業する際、顧客の予定に合わせて休日出勤することも多いです。

決算期にノルマが達成していなければ、休日出勤を強いられることもあります。顧客との面接予定が無くとも休日返上で契約をとりにいく為です。

理由②:資格勉強で忙しい

以下は銀行員が取得を推奨される資格の例です

  • 日商簿記検定3級
  • 証券外務員2種
  • 証券外務員1種
  • 生命保険一般課程
  • 生命保険専門・変額課程
  • 損害保険募集人資格

多くの銀行が簿記や証券外務員は入行前に取得するように指示し、その他は入行後に働きながら取得するよう指示します。

なぜ銀行員が資格取得をすすめられるのかというと、資格が無ければ顧客へ販売できない商品があるからです。取得した資格の幅は自分が取り扱える資格の幅にもなります。また、顧客も資格がある営業から話を聞きたがります。

それぞれの資格が簡単なものではなく、かなりの勉強時間が要されます。勤務後に休息時間を削って勉強時間を確保しなければなりません。

理由③:支店での人間関係が複雑

地方銀行は特に、ひとつの地域のなかに複数の支店を構えています。個人の営業ノルマとあわせて、支店単位でノルマを設定する銀行も少なくありません。

その為支店での競争も激烈です。支店長クラスの人は支店の成績が自分の成績となります。商品の営業方法や、推奨する商品の共通認識の徹底など、支店内の管理統率は、支店の成績に影響を与えます。

上司からパワハラまがいのプレッシャーをかけられることも多く、上下関係の厳しい人間関係です。力のある上層が、成績の良い営業を自分の支店へ引き合おうと取り合うこともあります。

銀行が激務でつらいという人の声

銀行という業界は、仕事の性質から激務で辛いという声をよく耳にします。以下のように言う銀行員もいます。

https://twitter.com/___aaaa____d/status/1154245039855263746?s=20

やめたいと思いながら、なかなか辞められない。激務な環境でも、勤め続けている自分を誉めているようでもあります。

どの銀行に勤めても激務なことが伺えます。「やっぱり異常な環境」という表現から分かるように、金融機関の厳しさは異次元のようです。

銀行は激務な一方、良いところもある

激務といわれる銀行ですが、良い点も多くあります。銀行勤務をこなすことができるバイタリティーと、その知識量は一生物の資産になります。

銀行勤務で培われた能力は他業種でも活きるので、転職に有利ですし、ヘッドハンティングの声がかかることもあります。また退職後に企業の経営層として働くこともできます。

多様な業界構造を知ることができる

銀行の取引先は、生産企業から販売企業・不動産企業・貿易企業・接客サービス企業・保険信用企業・証券企業・教育文化関連企業など広範にわたります。

取引をする上でその企業の経営面から財政面まで知ることもできます。融資取引があれば、その企業の事業展開についてアドバイスをすることもあり、関連企業もふくめて多様な業界構造を学べるでしょう。

専門的なスキルを修得できる

上述したように、銀行のエリアは多数の資格を取得しなければなりません。取得した資格分実力もアップし、手当や評価もあがります。努力次第でスキルアップが可能です。

専門的な知識が増えるほど金融マンとしての守備範囲が広がります。顧客から依頼された用件以外でも、営業できそうな点を見つけ、より多くの契約に繋げることができるでしょう。

また取得する資格は、業務上のみならず自分の私生活で活きる知識も多く、資格取得して損はしません。

海外駐在のチャンスがある

グローバル化が進む現在、海外勤務を志望する人も多いです。海外で働くというと、海外に生産拠点をもつ企業や、商社マンが連想されますが、金融マンに海外勤務のチャンスはあるでしょうか。

大手都市銀行では、発展途上国などに支店を開設しており、海外勤務のチャンスがあります。

企業が海外へ進出する際も、金融機会とは必ず取引をします。海外駐在は、国内の業務より大きな取引と関わるチャンスでもあります。

銀行に向いている人

それでは激務といわれる銀行業界に向いている人はどんなタイプの人なのでしょうか。

相性があえば、銀行業務はとてもやりがいがあります。多くの銀行が他業種と比べ厚待遇なのも魅力です。

多様な業務に挑戦したい人

多様な業界との取引が想定される銀行は、一定の限定された業務ではなく、多様な業務に挑戦したいと思う人が向いています。積極的に顧客とやり取りができる、視野の広い人が適任です。

不正防止策として、銀行のエリアは顧客関係・人間関係の癒着を防ぐため3年ごとに人事異動がなされます。環境が変化しても抵抗なく対応出来ることが求められます。

スケールの大きな仕事をしたい人

法人を顧客とした取引は、大きな金額を取り扱います。スケールの大きな案件に挑みたいと考えている人に向いているでしょう。

例えば本部でM&Aやプロジェクトファイナンスに携わる仕事もあります。金額的にも社会貢献度敵にも大きな事業のサポートを担うことができます。スケールが大きな分、責任も大きく、やりがいも大きいです。

企業の重大な判断に関わることもあり、案件によっては銀行との取引によって企業の動向を左右します。企業の経営に関わりたい人は、銀行業務が向いています。

相手の状況を想像して提案できる人

銀行が企業と携わる案件は、専門的な知識を要するので企業側が理解しにくいこともあります。企業自体が自分のニーズに気付いていないこともあるのです。専門知識のある、銀行から提案をすることでその「潜在ニーズ」を見つけることができます。

顧客にとっての潜在ニーズをみつけることも重要です。将来に向けて売上のターゲットとなる可能性がある需要の開拓は企業の重要事項だからです。現在の顧客が「気づいていない課題」を発見して説明する為には可能性を見つける「洞察力」と顧客に説明する「論理性」が要求されます。

「洞察力」があり、「論理的思考」に優れて、顧客としての相手方の状況を想像して所定の案件を提案できる人は、銀行エリアに向いているでしょう。

銀行は働き改革が進んでいる

銀行が企業活動を合理化するためには、常に運営面の改革が必要となります。銀行のエリアでも働き方改革が進められているのです。

銀行は金融機関であり、経営のプロでもあります。銀行の運営においても効率的な方法を積極的に採用する傾向があります。

数字を扱う仕事柄、人間よりも機械の方が適した作業もあります。制度面での充実や、AI導入による業務量の削減などが実行され、業務の負担軽減が常に行われています。

制度面の充実

まず「制度面の充実」ですが、転勤選択制度の導入、副業の解禁、フレックスタイム制、育児休暇、在宅勤務などの制度が設定され充実してきました。

業務範囲だけでなく、勤務地の選択が可能が銀行もあります。

コース別に採用枠を設けるなど、行員の志向に応じて、職務を選択することが可能になっています。

https://www.saiyo.bk.mufg.jp/recruit/info.html

AI導入による業務量削減

銀行のエリアでは、店舗をスリム化する工夫・AIの導入などにより、業務量の削減を企図しています。このような工夫により店舗コストの削減・業務量の削減が期待されます。

銀行は個人情報を取り扱う性質上、説明責任など手続きが繁雑です。一方で機械導入により、手続きの不備が減るメリットや、人員の削減が可能です。

また顧客側も行員に知られたくない取引を機械を通して行えるメリットがあります。AI導入により、取引の機械化や自動化が可能な範囲は今後より広がるでしょう。

まとめ

ひとくちに銀行といっても、その業務内容は多岐にわたることが分かりました。その業務ごとの営業ノルマ、支店間競争による人間関係が激務といわれる理由です。

業務上、資格取得が必須なこともあり、勤務時間外で勉強にあてる時間が必要なことも激務といわれる所以です。

しかし、今後も銀行業界は必要とされる仕事です。日本はもちろん、世界規模で経済に重要な役割を果たす仕事といえます。

様々な情報にアンテナをはり、広範囲な業務をこなしたい人は銀行員に向いているかもしれません。

就活、、もうどうしたら良いかわからない。そんなあなたへ!

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

  • 業界選びで悩んでいて、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 「持ち駒」がなくなって次どうしたら良いかわからない
  • とにかく早く内定が欲しい etc

そういった悩みを持つ学生はぜひbizual無料就活サポートを受けてみてください。

あなたに合った業界選び、企業選び、内定までの徹底サポートなど、専門のキャリアアドバイザーが親身に寄り添ってサポートさせていただきます。

また、無料登録後も下記就活サポートが全て無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualの無料面談サポートを受けると・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できそこで希望業界、職種の面接を受けてきた他の就活生の感想や状況などを共有してもらえる!
  • 面談後参加できる無料コミュニティで近年の就活業界の傾向など客観的な一次情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートを選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

こんな就活生におすすめ!

  • 業界選びで悩んでおり、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 他の就活生同士で希望業界や企業の情報について交換したい
  • 内定にできるだけ早く繋げられるよう手厚いサポートをして欲しい

メディア運営元

株式会社Bizual

就活エージェントサービスを運営する就活サポート企業です。「キャリアにおける“成功”の総和を底上げし、仕事を通じた価値創造により、世の中の進化を加速させる。」を掲げ、これまで1万人以上の方々の内定実現を支援して参りました。

>>フォロワー国内最大級のインスタグラム
>>1500名以上が参加する就活コミュニティ「bizualアカデミー

目次