就職しやすい学部はあるのか!?文系・理系の学部に分けて徹底解説!

経済学部や社会学部などの文系に比べると、理学部や工学部といった理系のほうが就職しやすい傾向にあります。また、大学による有利・不利も見逃せません。今回は、学部が就職しやすさに影響する理由をお伝えしていきます。ただ、「就活は学生次第」という本質も見落とさないようにしましょう。

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

無料登録後、下記就活サポートが完全無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualのサポートに無料登録しておくと・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できる!
  • 面談後参加できるコミュニティで近年の就活業界の傾向などの情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートも選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

この記事の監修者

キャリアカウンセラー|秋田 拓也

厚生労働省のキャリア形成事業にキャリアコンサルタントとして参画。
大手警備会社にて人事採用担当として7年間従事の後、現職にて延べ200名以上の企業内労働者へキャリアコンサルティングを実施。

■所持資格
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)

大学の主な学部一覧

就活を行ううえで、学部によって就職に有利・不利があるのかという点は気になるものです。まずは大学の主要な学部を見ていきましょう。

最初は文系の学部です。文系というくくりだけでも次のように様々な種類があります。

  • 経済学部
  • 法学部
  • 教育学部
  • 文学部・人文学部
  • 外国語学部 など

次に理系の学部を紹介していきましょう。

  • 理学部
  • 工学部
  • 農学部
  • 医学部
  • 薬学部
  • 歯学部
  • 看護学部 など

就職しやすい学部はあるのか

大学の学部によって就職しやすいものと、そうでないものはハッキリと分かれます。ここでは、文系と理系の2種類から就職しやすい学部を紹介していきましょう。

目次

文系ならどの学部も大差ない

文系には経済学部や法学部など様々な学部がありますが、就職のしやすさでいうとほとんど差はありません。文系の場合、卒業後でも幅広い仕事や職種に対応できるという特徴があります。

理系は文系よりも就職しやすい

理系と文系を比べると、理系のほうが就職しやすい傾向があります。マイナビが調査した「2018年卒内定率」でも、理系のほうが文系より10ポイント以上も内定の確立が高いことが判明しています。

ただし、理系の学部によっても就職しやすさに差があるため、以下をよくご確認ください。

工学部|技術者として就職しやすい

工学部には、建築や工業化学、電気工学、情報工学といった専攻があります。建築なら建設・不動産業、工業化学や電気工学は製造業、情報工学は情報通信業といった就職先が代表的です。

また、主な仕事内容としては、研究やエンジニア、品質・生産管理、整備士、建築士などが挙げられるでしょう。いずれも技術者として専門職に就きやすくなっています。

理学部|研究者として就職しやすい

理学部には、数学、情報科学、物理学、生物化学、天文学といった専攻があります。工学部と同じように、製造業や情報通信業に就職する学生が大半です。

一方、工学部と同じ業種でも、理学部で学んだ分析能力や論理的思考力を生かし、研究開発やアナリスト、製造技術開発などに携わることが多くなっています。

医学部・薬学部・看護学部

医学部や薬学部、看護学部の場合、一般的な就活ではあまり大差ありません。文系と同じく幅広い業種・職種にチャレンジできることが特徴です。

一方で、専門性を生かして、医師や歯科医師、薬剤師、保健師、看護師の道を選ぶ学生も少なくありません。

文系の学部の就職しやすさが大差ない理由

文系の場合、学部によって就職がしやすいかどうかという点は大差ありません。それだけ理系と比べて専門性が発揮されにくいということです。

その理由について、以下で詳しくお伝えしていきましょう。

企業は多様な人材を欲している

文系の場合、経済学部や法学部、教育学部など、必ずしも学習した専門分野が企業で発揮できるとは限りません。しかし、だからといって企業が専門職ばかり雇っていても、総合的な仕事ができる人材が不足してしまいます。

そのため、文系出身の採用枠も確保し、多様な人材を受け入れようとしています。ただし、文系の場合は、特定の学部に偏るということは珍しくなっています。

学部ごとの業界の傾りは若干ある

業種によっては、文系でも特定の学部に絞って採用活動が行われることもあります。たとえば、金融業界だと経済学部、旅行業界だと外国語学部が重視されるように、専門性が発揮される業界もあることを忘れてはいけません。

理系の学部が文系の学部より就職しやすい理由

文系に比べると、理系の学部のほうが就職に有利となるケースが往々にしてあります。ここでは、理系のほうが就職しやすい理由を4つのポイントから解説していきましょう。

理由①|研究内容が評価ポイントになる

理系の学生が就活する場合、その評価ポイントは研究内容に偏ることが多くなります。文系に比べると、一つのことに秀でる理系ほど、専門職として重宝されやすい傾向にあるのです。

企業では、「何でも屋」として働けるジェネラリストよりも、専門分野に特化したスペシャリストが重要視されます。入社後の待遇や給与面も、スペシャリストのほうが憂慮されやすいです。

理由②|大学や教授の推薦を受けられる

理系の場合、大学や教授から推薦を受けて企業に入社できることもあります。文系の学生に比べて優先的に選考されることが多く、エントリーシートなど1次選考をパスできることも珍しくありません。

ただし、推薦を受けて選考に進む場合、基本的に内定を辞退できない点には注意しておきましょう。

理由③|文系就職も選択できる

基本的に、文系にしかできない仕事というのはありません。文系にできる仕事は、理系でも対応できることが多く、それだけ就職での選択肢も増えます。

たとえば、法務は法学部卒、経理は経済学部卒にしかできない仕事ではないでしょう。理系を卒業した学生でも十分に対応でき、なおかつ企業もそうした職種は学部にかかわらず積極的に採用する姿勢を持ちます。

理由④|大学院進学率も高い

理系の場合、その専門性をより高めるために大学院に進学するケースも珍しくありません。万が一就活に失敗した場合でも、理系だと大学院に進学することは決して違和感のない進路です。

また、大学院生活は長いため、今度は落ち着いて就職活動に専念することもできます。内定を獲得できる可能性も高くなるでしょう。

有名大学は就職しやすいか

学部だけではなく、所属する大学によっても就職のしやすさに関係することもあります。特に「有名大学だから就職に有利」という噂は日常でもよく耳にします。

ここでは、有名大学は就職しやすいのか、徹底的に検証してみました。

面接を受ける権利をもらえるだけ

大企業や大手企業に集まるエントリー数は数万件にも及びます。そのため、応募者数に対して採用担当者の数が不足することがほとんどです。

この問題を解消するため、企業は特定の大学を卒業した優秀な学生を優先的に採用しようとするでしょう。これが学歴フィルターと呼ばれるものです。学歴フィルターが一般化したおかげで、有名大学に通う生徒には有利となります。

一方、いくら有名大学卒でも、個性や能力のない人は選考に通過できません。つまり、有名大学の学生は面接を受ける権利はもらえる一方、その後は自分次第ということです。

同じ大学の学生で枠を取り合う

有名大学の場合、選択できる就職先が広がることもあって、同じ大学の学生で採用枠を取り合う事態も発生していまいます。特に大企業のケースだと、数十人の採用枠に数万人の応募が来ることも珍しくありません。

こうした観点から、たとえ有名大学出身だとしても就職しやすいとは限らないことが分かるでしょう。

まとめ

就職しやすいかどうかは、専攻する学部によって差があります。今回お伝えしたように、文系よりも理系のほうが就職には有利になりやすいでしょう。

ただ、学部によって有利・不利があるとはいえ、本質を見誤ってはいけません。本当に大切なのは、「その企業に入ることで自分は何ができ、どんなことをやってみたいのか」ということです。

この点をしっかりと理解して就活を行えば、たとえ文系でも成功するはずです。OfferBoxでは登録しておくだけでプロフィールを見た企業からオファーが届きます。詳しくはこちらから。

就活、、もうどうしたら良いかわからない。そんなあなたへ!

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

  • 業界選びで悩んでいて、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 「持ち駒」がなくなって次どうしたら良いかわからない
  • とにかく早く内定が欲しい etc

そういった悩みを持つ学生はぜひbizual無料就活サポートを受けてみてください。

あなたに合った業界選び、企業選び、内定までの徹底サポートなど、専門のキャリアアドバイザーが親身に寄り添ってサポートさせていただきます。

また、無料登録後も下記就活サポートが全て無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualの無料面談サポートを受けると・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できそこで希望業界、職種の面接を受けてきた他の就活生の感想や状況などを共有してもらえる!
  • 面談後参加できる無料コミュニティで近年の就活業界の傾向など客観的な一次情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートを選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

こんな就活生におすすめ!

  • 業界選びで悩んでおり、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 他の就活生同士で希望業界や企業の情報について交換したい
  • 内定にできるだけ早く繋げられるよう手厚いサポートをして欲しい

メディア運営元

株式会社Bizual

就活エージェントサービスを運営する就活サポート企業です。「キャリアにおける“成功”の総和を底上げし、仕事を通じた価値創造により、世の中の進化を加速させる。」を掲げ、これまで1万人以上の方々の内定実現を支援して参りました。

>>フォロワー国内最大級のインスタグラム
>>1500名以上が参加する就活コミュニティ「bizualアカデミー

目次