「特技がない」と悩みを持つ人必見、特技の考え方や答え方を解説します

就活で特技を聞くのはなぜかと疑問に思う人や、就活で話す特技がないと悩む人は多くいるかと思います。この記事では就活で特技を聞く意図や、特技の見つけ方について特技の例の用いて解説しています。この記事を読んで、就活で特技を聞かれたときに上手くアピールできるようになりましょう。

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

無料登録後、下記就活サポートが完全無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualのサポートに無料登録しておくと・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できる!
  • 面談後参加できるコミュニティで近年の就活業界の傾向などの情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートも選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

この記事の監修者

キャリアカウンセラー|秋田 拓也

厚生労働省のキャリア形成事業にキャリアコンサルタントとして参画。
大手警備会社にて人事採用担当として7年間従事の後、現職にて延べ200名以上の企業内労働者へキャリアコンサルティングを実施。

■所持資格
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)

特技を就活で聞く意図

就職活動の面接やエントリーシートで特技を聞かれる経験がある方は多いのではないでしょうか。

その中で「特技なんか聞いても仕事には関係ないのに?」「そもそも特技なんてない」と特技を聞かれることに疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。

まずは企業が何故、就職活動で特技について質問するのかを解説します。

目次

人となりを把握する

特技を就活で聞く理由の1つ目は、人となりを把握するためです。

「何を」「どんな組織で」「どのように頑張ったのか」からその人の人となりを知ることができます。特に「どのように頑張ったのか」は重視されます。どのような困難を経験したのか、困難をどのように打開したのかということです。

このエピソードから、困難な仕事を突破してくれそうか、どんな人材に育っていってくれそうかを判断するのです。

よって、実績を残した特技や個性的な特技を話せることができると、その面接官は高く評価してくれることが多いのです。

会社の仕事との適正を見る

特技を就活で聞く理由の2つ目は会社の仕事との適正を見るためです。「どのような組織で」「どう頑張ったのか」から仕事との適正を見ることができます。

どれだけ印象が良い学生でも、どれだけ実績を残した学生でも会社の仕事との適正がなければ採用されません。

よって、その会社に近い組織で取り組んだ特技や、その会社でも起こりそうな困難を乗り越えた経験をもつ特技をアピールしたいところです。

特技がない悩みを持つ人は多い

本ツイートのように、趣味、特技に関して面接官に深く追及されることを恐れている人もいます。ただ、特技の内容を専門的に追及されることはありません。彼らは特技のレベルを求めているのではなく、そこから人となりを知りたいだけだからです。

本ツイートのように、特技のハードルを上げすぎている人、他人と比較する人がいます。「特技」ですので、輝かしいものを求められていると勘違いされがちですが、そんな必要ありません。自分らしさを表現できたら十分です。

特技がない悩みを持つ人にありがちな誤解

アピールできる特技がないという悩みをもつ人も多いのではないでしょうか。

何か秀でたもの、結果を残したものでないといけないといった固定観念を持ち、自分に特技がないと思い込んでいることがほとんどです。

本章ではそんな特技がないという悩みを持つ人にありがちな誤解について解説していきます。

その分野で1番でないといけない

ありがちな誤解の1つ目は「その分野で1番でないといけない」というものです。ただ、全くそんなことはありません。

上述の通り、特技とは人となりを見るもの、会社との適正を見るものだからです。

「私は○○に熱心に取り組んで来ました。△△な組織、環境で□□のような困難がありましたが~」といった話で、人となりを判断できたら十分です。

よってその分野で1番でないといけないわけではなく、「熱心に取り組んできたこと」なら基本的には大丈夫です。

勿論、その分野で1番であったり明確な実績を残している特技があるに越したことはありません。そのような特技を持つ方は自信を持ってアピールしましょう。

仕事に直接関係ある特技でないといけない

ありがちな誤解の2つ目は、「仕事に直接関係ある特技でないといけない」というものです。こちらも同様に、全くそんなことはありません。

基本的に日本企業における新卒採用は「ポテンシャル採用」と言われています。これは、学生の性格や経験を検討、評価し、今後成長していくであろう者を見つける採用方法です。

よって、特技を質問するのは、その特技が仕事で生きるかを評価するためではなく、性格や経験を読み取るためなのです。そもそも、学生が仕事に直接関係のある特技を持っているとも考えていないでしょう。

特技は2つの軸から考える

ではどのような特技をアピールすれば良いのでしょうか。同じ出来事、実績をアピールする場合でも、話し方によって与えられる印象は変わります。

また、短い面接時間の中でアピールできることは限られていますので「何を」「どう」アピールするか検討する必要があります。本章では特技の考え方について解説していきます。

仕事にいかせる特技

アピールすべき特技として、仕事にいかせる特技、仕事に関する能力を表す特技が挙げられます。

例えば、仕事にいかせる特技では、IT関連の仕事であれば資格やIT技能をアピールすれば良いです。経理関連の仕事なら簿記の資格や知識をアピールすれば良いでしょう。

また、仕事に関する能力を表す特技とは、「この特技から○○の能力があり、これは△△の仕事で~のように生きる」というものです。

例えば、スポーツを粘り強く努力し、実績を得ました。この粘り強く努力する力により、私は御社の営業で活躍できますというようなものです。

人となりがわかる特技

アピールすべき特技の2つ目は、人となりがわかる特技です。前述の通り、「何を」「どんな組織で」「どのように頑張って」という話をできる特技です。

この話をすることで、面接官はどんな人となりの学生か、どのように会社で活躍できそうかを判断してくれます。

できることなら会社の仕事との関連を意識し、「仕事にいかせる特技だ」と言いたいところですが、人となりがわかるだけでも十分です。

どんな人となりをアピールしたいか、どのように捉えてほしいかから逆算して、話し方や強調するポイントを決めていきましょう。

特技がない場合は趣味を答えても問題はない

では、それでも特技がない場合はどうすれば良いのでしょうか。

その場合は趣味を答えて問題ありません。特技も趣味も「自分が打ち込んでいるもの」という点では一致しています。むしろあることを極めたかどうかくらいしか違いはありません。

よって、その際は「特技という程ではありませんが、○○が好きで…」といった形で話しましょう。

就活でNGな特技

基本的に特技はどんなものを答えても構いません。何度も言う通り、特技について質問するのは、人となりを把握するため、また会社との適正を見るためだからです。

ただ、だからこそ就活でNGな特技も存在します。以下ではそんな答えてはならない特技を2つ紹介しましょう。

副業関連の特技

1つ目は副業関連の特技です。アフィリエイトで〇万円を稼いでいる、プログラミングを副業としているといったものです。卓越したスキルであるこの特技の何がいけないのでしょうか。

それは社員が副業することを、会社が嫌っているからです。社員が副業を行うと本業に支障が出てしまうと懸念しているのです。また、社員が副業で成功して独立するのも嫌がっています。

この特技をアピールしたい場合はライターやプログラミングの経験がある、資格があるという程度のアピールをするか、最後に副業はもう辞めている旨を伝えるべきです。

不健全な特技

2つ目は不健全な特技です。犯罪行為に類するものは勿論ですが、水商売やギャンブル関係も好ましくないです。

それは、企業は「個性のある優れた」という能力的な観点だけでなく、「問題を起こさないか」という性格的観点も重視して採用活動をしているからです。

特に採用担当者は採用結果で働きを評価されます。採用した学生が問起こした問題が自らの責任になることを考えると、変わった学生を避けるのは明確です。

倫理観や常識に反さない形の特技をアピールしてください。

まとめ

この記事では、就活における特技について述べました。何度もお伝えしたように、特技とは人となりを見るもの、会社との適正を見るものです。

自分らしさを表すエピソードをアピールしましょう。ただ実績を残したもの、個性的なものが良いのは言うまでもありません。自分にどんな特技があるのか、一度考えてみてください。

就活、、もうどうしたら良いかわからない。そんなあなたへ!

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

  • 業界選びで悩んでいて、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 「持ち駒」がなくなって次どうしたら良いかわからない
  • とにかく早く内定が欲しい etc

そういった悩みを持つ学生はぜひbizual無料就活サポートを受けてみてください。

あなたに合った業界選び、企業選び、内定までの徹底サポートなど、専門のキャリアアドバイザーが親身に寄り添ってサポートさせていただきます。

また、無料登録後も下記就活サポートが全て無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualの無料面談サポートを受けると・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できそこで希望業界、職種の面接を受けてきた他の就活生の感想や状況などを共有してもらえる!
  • 面談後参加できる無料コミュニティで近年の就活業界の傾向など客観的な一次情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートを選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

こんな就活生におすすめ!

  • 業界選びで悩んでおり、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 他の就活生同士で希望業界や企業の情報について交換したい
  • 内定にできるだけ早く繋げられるよう手厚いサポートをして欲しい

メディア運営元

株式会社Bizual

就活エージェントサービスを運営する就活サポート企業です。「キャリアにおける“成功”の総和を底上げし、仕事を通じた価値創造により、世の中の進化を加速させる。」を掲げ、これまで1万人以上の方々の内定実現を支援して参りました。

>>フォロワー国内最大級のインスタグラム
>>1500名以上が参加する就活コミュニティ「bizualアカデミー

目次