仮面浪人は裏切り者?仮面浪人の意味やメリット・デメリットや注意点を解説!

医学部や東大を目指す人の中には、仮面浪人をする人がいます。時には裏切り者と呼ばれることもあるかもしれません。同じ大学の友人や親からの印象が悪くても、成功率を知った上で仮面浪人をすることは合理的だと言えます。本記事では、まず仮面浪人の定義とメリット・デメリット、注意点について紹介します。

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

無料登録後、下記就活サポートが完全無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualのサポートに無料登録しておくと・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できる!
  • 面談後参加できるコミュニティで近年の就活業界の傾向などの情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートも選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

この記事の監修者

キャリアカウンセラー|秋田 拓也

厚生労働省のキャリア形成事業にキャリアコンサルタントとして参画。
大手警備会社にて人事採用担当として7年間従事の後、現職にて延べ200名以上の企業内労働者へキャリアコンサルティングを実施。

■所持資格
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)

仮面浪人とは

高校生の皆さんにとって、仮面浪人と浪人の違いはわかりにくいかもしれません。

まずはじめに仮面浪人の意味を確認しましょう。

目次

仮面浪人の意味

仮面浪人とは大学に籍をおきつつ別の大学の受験勉強をしている大学生です。大学に入学しないでもう1年間受験生として過ごす浪人とは異なり、大学に籍をおいていることがポイントです。

医学部や東大を目指しており、これから浪人をする可能性がある方は仮面浪人と浪人のどちらを選ぶべきか決められるようにしておくと良いでしょう。仮面浪人を選択した場合にも後悔がないよう、あらかじめメリット・デメリットを把握しておくべきです。それについては後述します。

仮面浪人の成功率

大学入学者に占める浪人生の割合は、公的データとして発表されていませんが、日本の統計データが閲覧可能な「e-stat」で抽出できるデータを分析したところ、2018年に大学入学者に占める割合は現役が79%、浪人が21%となっています。

一般的に浪人生が第一志望校に合格する割合は、10%前後といわれています。予備校に通う浪人生や宅浪して勉強に専念する浪人生でも合格率が10%前後であるならば、仮面浪人の成功率はさらにそれより低くなると予想できます。

仮面浪人する経緯

仮面浪人する人が実際に仮面浪人することを決意するには様々な経緯やルートがあります。主にみられるのが以下のような経緯です。

  • 第一志望だった国立大学に落ちたが、私立大学に合格し、私立大学でもとの志望校を目指す

一般的なのが東大不合格者が併願先の早慶で東大再受験を目指すパターンです。他にも、

  • 国立大学に入学したが、更にレベルの高い国立大学/学部を目指す
  • 私立大学に入学したが、更にレベルの高い私立大学/学部を目指す
  • 同じ大学の他の学部を目指し直す

などもあります。いずれにせよ、仮面浪人を決意する人はさらなる高みをめざして再受験しています。珍しいですが同じ大学内で他の学部に行きたくなっても、編入するのが難しかったり編入自体ができなかったりするため、再受験するというケースもあるようです。

仮面浪人の2つのパターン

また、仮面浪人にも勉強方法によって2つのパターンがあります。

パターン①|大学に行きながら受験勉強をする

1つ目のパターンは、大学に行きながら受験勉強をするパターンです。仮面浪人の場合、大学では必修科目等の科目のみを履修し、空き時間は受験勉強をするというプランになります。

仮面浪人をしていれば、試験に不合格となっても在籍している大学に通い続けることが可能です。そのため、進学できる程度に大学の勉強もしていれば仮面浪人の方が失敗した時のダメージは小さいといえます。

パターン②|大学には行かず受験勉強をする

2つ目のパターンは、大学に行かず受験勉強をするパターンです。仮面浪人でも、大学には行かず受験勉強だけをしていると、在籍している大学での進学は考慮していないことになります。

仮に浪人に失敗した場合、在籍している大学も留年する可能性が高くなります。受験勉強に集中できる分、大学に行きながら受験勉強をするよりもリスクは高いと言えます。

仮面浪人で東大や医学部を目指す人が多い

毎年、仮面浪人で東大や医学部を目指す人が多いですが、どのような人が仮面浪人で東大や医学部に合格できるのか気になる方も多いのではないでしょうか。

以下の記事では、仮面浪人で東大や医学部に受かる秘訣として、どのような人が目指すべきかや仮面浪人で合格するための心構えをご紹介しています。

実際に、毎年数多くの学生が仮面浪人をして東大や医学部に合格しているので、仮面浪人を考えている方はぜひご一読ください。

記事に飛ぶ記事に飛ぶ

仮面浪人するメリット・デメリット

本見出しでは、仮面浪人をするメリット・デメリットをそれぞれ紹介します。メリットとデメリットは、コインの表裏のような特徴があります。

以下では勉強面に関するメリット・デメリットを紹介していますが、仮面浪人であまり大学に行かず受験勉強をする場合、金銭的なデメリットも考えられます。

仮面浪人であまり大学に行かないと、支払った入学金や授業料は全て無駄になってしまいます。特に受験に失敗すると、1年分の学費を無駄にすることにもなる点に留意しておきましょう。

パターン①|大学に行きながら受験勉強をする

1つ目は、大学に行きながら受験勉強をするパターンです。仮面浪人で大学に行きながら受験勉強をする場合、必修単位など最小限の授業を受講することとなります。

以下では、大学に行きながら受験勉強をするメリットとデメリットをそれぞれ紹介します。

メリット①|メリハリをつけて集中することができる

大学に行きながら受験勉強をすることで、メリハリをつけて集中することができるというメリットがあります。浪人生は、約1年後に最高のパフォーマンスを発揮することが必要です。

大学に行きながら受験勉強をすると、早寝早起きの習慣が崩れにくいでしょう。また、授業と受験勉強というようにメリハリをつけて集中することが期待できます。

メリット②|友人と会話することで勉強のストレスを発散できる

仮面浪人生は孤独になりがちです。周りはすでに大学生ですから、自分だけが受験勉強をしているという状況に陥る可能性が高いです。しかし、大学に通いながら勉強することで、少なくとも友人や知り合いと関わる機会は保てます。友人と話すことは良いストレス発散になります。

もし、友人に仮面浪人していることを打ち明けられるなら、良き相談相手にもなってくれます。大学の授業やテストのときに協力してくれるかもしれません。

大学に通いながら受験勉強をするのは大変ですが、友人関係を保てるという点ではメリットと言えるでしょう。

メリット③|大学に落ちても今の大学に通うことができる

大学に通いながら受験勉強をすることで、受験に失敗したときの補償になります。うまく単位を取れれば、留年せずに進学することも可能ですし、人間関係を新しく構成しなくても済みます。少なくとも失敗しても居場所があることで安心できる部分はあります。

浪人を選ばずに仮面浪人を選択するメリットもまさにここにあるでしょう。浪人した場合、合格した第二志望以下の大学にまた合格できる保証はありません。

また、仮面浪人をしていて勉強に取り組む途中で再受験が嫌になっても今の大学があるので、特に問題はありません。

デメリット①|授業や通学時間で時間をとられる

大学に行きながら受験勉強をすると、授業や通学時間で時間をとられるデメリットがあります。浪人では、1分1秒でも多く勉強して合格率を高めることが理想的です。

しかし、大学に行きながら受験勉強をすると、授業や通学時間の間は受験勉強ができません。そのため、何の時間を優先すべきかをよく考えて決めることが求められます。

デメリット②|途中で諦める誘惑が多くなる

大学にいきながらの仮面浪人では、いやでも大学生の日常生活を知ることになるので自由奔放な大学生活が羨ましくなりがちです。

サークルの飲み会や充実した課外活動をする大学生らを横目に、仮面浪人をする自分は第一志望合格のために日々地道な努力を積み重ねる。これは相当意志がかたくない限り、欲望にまみれていつしか第一志望合格の気持ちが弱くなってしまいます。

パターン②|大学にはあまり行かず受験勉強をする

2つ目は、大学にあまり行かず受験勉強をするパターンです。仮面浪人で大学にはあまり行かず受験勉強をする場合、進級の可否はあまり考慮せず合格を優先させます。

以下では、大学にあまり行かず受験勉強をするメリットとデメリットを、それぞれご紹介します。

メリット①|受験勉強にのみ時間を割くことができる

大学にはあまり行かず受験勉強をすることで、受験勉強にのみ時間を割くことができるというメリットがあります。大学受験では、勉強量が合否に少なからず影響をもたらします。

高い集中力を維持し続けることは難しくても、受験勉強という1つのことに時間を投資しずっと向き合い続けることで、合格に近づくことが期待できます。

2つのことを器用にできないタイプの方は、大学にはあまり行かず受験勉強にのみ集中しましょう。

デメリット①|マンネリ化して集中力が落ちやすい

大学にはあまり行かず受験勉強をすると、マンネリ化して集中が悪化しやすいというデメリットがあります。

勉強をしているつもりでも、別の考えてしまい上の空だったり、つい勉強以外のことをしてしまったりという懸念もあります。

大学にあまり行かず勉強に向き合う以上、自己管理をきっちりと行い集中して勉強をつづけることが求められます。

デメリット②|余分なお金がかかる

大学に通うには様々なお金がかかります。学費に加え、入学金や教科書代など合算するとかなりの高額です。特に私立の場合や自宅外通学の学生はさらに費用が必要です。

それなのに大学に通わないでいるのは、余分にお金を払っていることになります。

仮面浪人する際の注意点

仮面浪人を考えている方は、実際に行う前に仮面浪人をする際の注意点を把握しておくことが推奨されます。

本見出しでは、仮面浪人をする際の注意点として2つのポイントをご紹介します。

奨学金の手続きは抜け漏れなく行う

1つ目のポイントは、奨学金の手続きは抜け漏れなく行うということです。奨学金とは学費や生活費の支援を受けることであり、仮面浪人では第二種奨学金のみ利用が可能です。

ともすれば経済的に無駄な出費となってしまう仮面浪人では、使える制度は使っておいたほうがよいでしょう。

以下の記事では、仮面浪人をして転学をしても奨学金が打ち切られないための解決策や注意点についてご紹介しています。

苦労して仮面浪人をしても、奨学金が打ち切られてしまうと大学に通うことが難しくなるため、事前に奨学金の給付を継続する方法を確認しておきましょう。

記事に飛ぶ

休学も選択肢にいれる

2つ目のポイントは、休学も選択肢に入れるということです。休学とは、大学に在籍をしながらも実際には授業を受講せず、別のことを行うための制度です。

休学をして仮面浪人を行うか否かは賛否がありますが、選択肢の1つにはなります。以下の記事では、仮面浪人のパターン別比較や休学して仮面浪人をする注意点を紹介しています。

多少のデメリットがあっても、休学をして仮面浪人を行うメリットの方が重要だと考えている方は、こちらを参考に準備を進めてみてはいかがでしょうか。

記事に飛ぶ

仮面浪人を成功するための方法・過ごし方

仮面浪人に成功するためには自己管理がとても重要です。なかでも、以下の事に気を付けて生活しましょう。

  • 規則正しい生活を送る
  • 再受験する目的を明確にする
  • サークルには所属しないか熱中しない
  • バイトは融通が利くものを適度に行う
  • 相談できる友人を持つ
  • 効率的な勉強をする

仮面浪人は時間がかなり限られるため、隙間時間に上手く勉強することが肝心です。周りに同じ目標を持つ仲間がいない場合が多いです。大学生活を謳歌してしまうと受験の妨げになりますが、適度に人間関係を維持した方が、精神的にも良いでしょう。

以下の記事では、仮面浪人に失敗する人の特徴や、成功する過ごし方をより詳しく紹介しています。こちらも併せてご覧ください。

記事に飛ぶ

まとめ

仮面浪人とは、他の大学に在籍しながら大学受験の準備をすることで、メリットとデメリットがどちらもあることがわかりました。また、仮面浪人では東大を目指す人が特に多く、その際の注意点もご紹介しました。

これからどうするか悩まれている方は、仮面浪人を選択肢に入れて東大や医学部を目指してみてはいかがでしょうか。

就活、、もうどうしたら良いかわからない。そんなあなたへ!

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

  • 業界選びで悩んでいて、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 「持ち駒」がなくなって次どうしたら良いかわからない
  • とにかく早く内定が欲しい etc

そういった悩みを持つ学生はぜひbizual無料就活サポートを受けてみてください。

あなたに合った業界選び、企業選び、内定までの徹底サポートなど、専門のキャリアアドバイザーが親身に寄り添ってサポートさせていただきます。

また、無料登録後も下記就活サポートが全て無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualの無料面談サポートを受けると・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できそこで希望業界、職種の面接を受けてきた他の就活生の感想や状況などを共有してもらえる!
  • 面談後参加できる無料コミュニティで近年の就活業界の傾向など客観的な一次情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートを選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

こんな就活生におすすめ!

  • 業界選びで悩んでおり、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 他の就活生同士で希望業界や企業の情報について交換したい
  • 内定にできるだけ早く繋げられるよう手厚いサポートをして欲しい

メディア運営元

株式会社Bizual

就活エージェントサービスを運営する就活サポート企業です。「キャリアにおける“成功”の総和を底上げし、仕事を通じた価値創造により、世の中の進化を加速させる。」を掲げ、これまで1万人以上の方々の内定実現を支援して参りました。

>>フォロワー国内最大級のインスタグラム
>>1500名以上が参加する就活コミュニティ「bizualアカデミー

目次