職業訓練はハローワークで受け付けています。就職するために必要な技術や知識を得ることができる制度ですが、筆記と面接の2種類の試験を突破しなければいけません。中でも特に合否を分けるのが面接です。そこで、職業訓練の面接における服装に注目して解説します。ぜひ、参考にしてみてください。
突然ですが転職しようかな、でも選んだ会社が自分に合わなかったら…と不安になったことはありませんか。「POSIWILLCAREER」は、20-30代に特化した、キャリアのパーソナルトレーニングです。他社との違いは転職先を紹介するだけではなく、どう生きるかの整理をすることをサービスの主目的としていることです。 あなたの実現したい将来から逆算して、後悔しない人生を生きるために必要な、将来に向けた中長期の人生の指針を一緒に作ります。気になった方は、こちらから無料で相談できますのでぜひチェックしてみてください。
弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。
無料登録後、下記就活サポートが完全無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。
bizualのサポートに無料登録しておくと・・・
- 就活生専門のコミュニティに無料参加できる!
- 面談後参加できるコミュニティで近年の就活業界の傾向などの情報を受け取れる!
- ES免除・1次面接無しの選考ルートも選べる!
- 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート!
- 面接官からの合否フィードバックを共有!
この記事の監修者
キャリアカウンセラー|秋田 拓也
厚生労働省のキャリア形成事業にキャリアコンサルタントとして参画。
大手警備会社にて人事採用担当として7年間従事の後、現職にて延べ200名以上の企業内労働者へキャリアコンサルティングを実施。
■所持資格
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
職業訓練とは
職業訓練がどういうものなのか、ご存知でしょうか?聞いたことはあるけれど、具体的にどんなことをするのか知らない、という人が意外と多いのが現状です。あまり利用する人が少ないのです。
そこで、まずは職業訓練の具体的な内容やどのようにして職業訓練を受けることができるのかについて解説します。
職業訓練の基本情報
職業訓練は正式には「公的職業訓練」または「ハロートレーニング」と言い、ハローワークで申し込みをすることで受講することができます。失業保険を受給している求職者を対象としていますが、誰でも簡単に公的職業訓練が受けられるわけではありません。
職業訓練にはさまざま何種類があります。ハローワークにて応募のできるコースなどを相談して受講を申し込みます。その後、筆記試験と面接を経て選考結果を待ちます。合格できたら再びハローワークで手続きを行なって開始です。
職業訓練の面接で見られている観点
職業訓練を受講するには筆記と面接の2種類の試験を突破しなければいけません。この時、合格不合格の明暗を大きく分けるのは面接試験の方です。職業訓練の面接では、以下の点に注目して見られています。
- 就職する意欲があるかどうか
- 訓練校に真面目に通う気持ちがあるかどうか
- 職業訓練を受講する目的
上記の3つのポイントは、どれも職業訓練の面接で重視されています。その中でも、特に重要なのは一番最初の「就職する意欲があるかどうか」です。職業訓練はあくまで就職を前提としています。そのため、就職する意欲のない人は面接で落とされてしまいます。
職業訓練の面接への準備
会社の面接とは違うからと言って、職業面接を侮ってはいけません。そのような気持ちで面接に臨むと、不合格になる確率は大変高くなるでしょう。
職業面接で見ている特に重要なポイントは、「就職する気持ちがあるかどうか」です。そのため、就職する気持ちを確かめるような内容の質問を数多く受けることになります。
その中でも質問されて驚くのは「職業訓練中も求職活動を行なうかどうか」という内容です。職業訓練そのものが就職することを前提としているため、受講中に求職活動をやめてしまうのは良しとしていません。必ず「引き続き行います」と答えましょう。
具体的な職業訓練面接の準備については、以下のリンク先で詳しく解説しています。こちらの記事も参考にしてみてください。
職業訓練の面接の服装はどうすればいいのか
職業訓練の面接で悩むことが多いのは、服装でしょう。会社の面接とは違いますから、どのような服装でいけば良いのかわからない、という人が意外と多くいます。そこで、服装に注目して解説していきます。
職業訓練の面接は私服でもOK
職業訓練の面接では、私服でも特に問題ありません。絶対にスーツ着用という決まりはないのです。そのため、中には私服で職業訓練の面接に臨む人も多くいます。
私服と言ってもジーパンなどのようなラフな格好はあまり好ましいとは言えないでしょう。男性ならジャケットを羽織る、女性ならオフィスカジュアルで職業訓練に臨むことをおすすめします。
私服でもOKだがスーツが無難
職業訓練の面接では、スーツという決まりはありません。ですが、「私服と言ってもどんな格好が許されるのかわかりにくい」や「オフィスカジュアルの基準がわからない」などの場合は、スーツで面接に臨みましょう。
スーツ着用という決まりがないからと言って、スーツ着用が良くないというわけではありません。むしろ、就職活動の一環として面接を受けていると面接官に印象付けることができるため、好感度がアップする可能性もあります。
その他の職業訓練の面接の服装の注意
職業訓練の面接では私服でも良いということはわかりました。ですが、私服でも問題ないからと言って、どんな格好をしても良いというわけではありません。面接で大切なのは第一印象だからです。
そこで、今回は特にカバンや靴、髪型や化粧に焦点を当てて注意点を解説します。
カバン・靴の注意
職業訓練の面接はカバンや靴は、できるだけ地味なものにしましょう。蛍光色やパステルカラーなどは面接官に悪い印象を与えかねません。「ふざけている」や「学生気分が抜けていない」などと思われてしまいます。
カバンはA4サイズが入るような就活やビジネスシーンで使うものを用意しましょう。また、靴も男性なら黒や茶色といった抑えた色の革靴、女性なら3~5㎝程度の低いヒールのパンプスで色も黒が良いでしょう。
カバンも靴もどちらもいずれ就職活動で必要になります。持っていない人は職業訓練の面接を機に用意しておくようにしましょう。
髪型・化粧の注意
髪型にも注意が必要です。男性は単発で爽やかな印象を与えるような髪型にしましょう。明るい色に染めるのもあまり良いとは言えません。女性も髪色については同じで、明るい色は印象を悪くします。また、ひとまとめにしてすっきりした雰囲気にしましょう。
更に、女性の場合の化粧ですが、薄化粧が基本です。口紅一つにしても、真っ赤な口紅は良いとは言えません。社会人としてのマナーに欠けると思われてしまうからです。薄いピンクなどのような派手ではない色を付けるようにしましょう。
職業訓練の面接で避けるべき服装
職業訓練ではスーツ着用は絶対とはされていません。私服でも問題にないということです。ですが、私服でも大丈夫だからと言って、どんな服装でも許されるというわけではありません。職業訓練の面接で避けるべき服装には以下のようなものが挙げられます。
- ジーパン
- 短パン
- 柄物
- タンクトップやキャミソール
- サンダル
- 極端に高いヒール
- アクセサリー全般(結婚指輪は可)
職業訓練の面接は、就職活動の面接の一環でもあります。そのため、遊びに行くような恰好をするのはNGです。派手な服装やラフすぎる服装は避けましょう。
まとめ
職業訓練の面接における服装について解説してきました。職業訓練での面接は私服でも問題ないとされています。ですが、これは就職活動の一環でもあります。自分の社会人としてのマナーやモラルが問われる場でもありますから、正式な服装が良いでしょう。
迷った場合はスーツ着用で面接に臨みましょう。スーツを着て面接に臨めば、就職に対する意気込みや真面目さも第一印象として与えることができます。マイナスになることはありませんから、スーツ着用で臨むことをおすすめします。