最終学歴中退はマイナスではない?履歴書の書き方もご紹介します!

就活生の中には、大学を中退している人もいることでしょう。その場合、履歴書の最終学歴をどう書くべきか、悩むかもしれません。また、採用選考において、大学や専門学校を中退したことがどう影響するのかも気になるはずです。そこで今回は、大学を中退した場合に最終学歴の書き方を解説します。

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

無料登録後、下記就活サポートが完全無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualのサポートに無料登録しておくと・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できる!
  • 面談後参加できるコミュニティで近年の就活業界の傾向などの情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートも選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

この記事の監修者

キャリアカウンセラー|秋田 拓也

厚生労働省のキャリア形成事業にキャリアコンサルタントとして参画。
大手警備会社にて人事採用担当として7年間従事の後、現職にて延べ200名以上の企業内労働者へキャリアコンサルティングを実施。

■所持資格
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)

最終学歴に中退は入るの?

最終学歴は、最も高い水準の教育機関を卒業した経歴を意味します。そのため、大学中退は最終学歴にはなりません。では大学中退者の最終学歴が高卒になるかというと、それは違います。

  • 大学中退/高校卒業後に大学に進学したが卒業はできなかった
  • 高卒/高等学校を卒業した

上記のように、大学中退と高卒では意味が異なります。しかし、履歴書は公的文書となるため、大学を中退した事実をきちんと記入しなければなりません。

中退は就活でマイナスに働くのか

大学や専門学校、高校を中退している就活生は、採用選考でその事実がマイナスに作用するのではないかと、心配に思うことでしょう。ここでは、大学中退が就活でマイナスに働くのかについて、説明します。

目次

面接官から見た中退の印象

大学を中退した事実をきちんと履歴書に書いてあれば、採用選考の時点で不利になることはほぼありません。しかし、その影響を最小限にするために、履歴書の中で「なぜ大学を中退したのか」という理由を記載する就活生もいるようです。

また、面接の際に大学を中退した理由を詳しく聞かれることも珍しくありません。当日困らないように、きちんと回答を用意しておきましょう。そこで採用担当者が納得できる理由を説明できれば、学歴ではなく、人となりをみて判断してもらえるはずです。

就活でマイナスにならない中退の理由

大学を中退したことが就活でマイナスにならない理由には、以下のものがあります。

  • 2016年に文部科学省先導的大学改革委託推進事業として行われた「『経済的理由に よる学生等の中途大学の状況に関する実態把握・分析等 及び学生等に対する経済的支援の在り方に関する研究』報告書」によると、4年制大学並びに短期大学の全学生数の2.12%が中退している
  • 就活生が中退に至るまでに様々な理由があることを、企業側が理解している
  • 採用では、一緒に働きたいと思える人物かどうかを重視するから

企業によっては新卒採用限定の求人を行うこともありますが、応募可能なところであれば必要以上に恐れることはありません。

履歴書の学歴欄の書き方

前述したように、履歴書は公的文書の一つです。そのため、学歴についても正確な記載をしなければなりません。ここでは大学中退者における、履歴書の学歴欄の書き方について詳述します。

虚偽の申告は学歴詐称に

大学中退は、厳密にいうと最終学歴ではありません。しかし、大学・短期大学・専門学校・高校を中退している場合には、中退した事実を明記する必要があります。大学を中退した場合の履歴書の記載例は、以下の通りです。

00年00月 ○○高等学校 入学
00年00月 ○○高等学校 卒業
00年00月 △△大学 経済学部 入学
00年00月 △△大学 経済学部 中途退学

もし、実際には大学を中退しているのに、履歴書で卒業と記載した場合は、学歴詐称となります。学歴詐称は軽犯罪法に抵触し、「公文書偽造」または「私文書等行使」の罪に問われる可能性があります。また、企業によっては学歴詐称が発覚した時点で、懲戒解雇すケースも少なくありません。

中退した理由までは書く必要はない

原則的には、履歴書の時点で中退した理由まで書く必要はありません。しかし、中退した理由によっては、書いておく方が書類選考で好意的に受け止められるケースもあります。理由を書く場合の記載方法は、以下の通りです。

00年00月 ○○高等学校 入学
00年00月 ○○高等学校 卒業
00年00月 △△大学 経済学部 入学
00年00月 △△大学 経済学部 中途退学
家庭の事情により退学

大抵の採用面接では、履歴書に中退した理由を書かなくても、採用担当者から質問を受けます。その際、大学を中退した理由だけでなく、それから採用面接を受けるまでの間にどんな経験をしたか、そこで何を得たかについて説明できるよう準備しておくと、より効果的です。

中退の人の就活対策

新卒採用する企業の中には、既卒者や大学中退者には門戸を開いていないケースも珍しくありません。大学中退者は、それを踏まえて就活する必要があります。大学中退者の就活対策には、以下のものがあります。

  • 学歴不問の企業への応募
  • 優良なBtoB企業に応募する
  • 求人が増える1~3月に集中的に就活する
  • 中途採用が増える9~10月に就活する
  • 転職エージェントを活用する

新卒採用と同じ就活では成果を得にくいので、上記のポイントを踏まえて就活に取り組みましょう。

中退者が入りやすい業種

前章で紹介した、大学中退者の就活対策の一つに、学歴不問の企業への応募というものがありました。それがどんな業種なのか、気になる人も多いはずです。大学中退者が入りやすい業種には、以下のものがあります。

  • IT業界(システムエンジニア、プログラマ)
  • Web業界(デザイナー、ライター、エンジニア)
  • 不動産業界
  • アパレル業界
  • 飲食業界

IT業界やWeb業界については、作業に必要なスキルを独学でも学ぶことができます。また、不動産業界は異業種転職組も多く、運転免許があれば就業しやすいです。さらに、サービス業であるアパレルや飲食店も、学歴不問が多いです。こうした業界では就職できるチャンスがあるので、ぜひ応募してみましょう。

まとめ

今回は、大学を中退した場合に最終学歴の書き方をはじめ、大学中退者の就活方法や入りやすい業種についても解説しました。

転職が当たり前になった現代では、業界や職種によっては大学を中退したことが就活に影響を与えないケースが増えています。とはいえ、大学を中退した理由やその後の経歴などにより、企業側が受ける印象は異なります。

大学を中退した経験があるからこそ、就職でミスマッチを起こさないように、自己分析や業界・企業研究を徹底し、就活に励んでください。

就活、、もうどうしたら良いかわからない。そんなあなたへ!

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

  • 業界選びで悩んでいて、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 「持ち駒」がなくなって次どうしたら良いかわからない
  • とにかく早く内定が欲しい etc

そういった悩みを持つ学生はぜひbizual無料就活サポートを受けてみてください。

あなたに合った業界選び、企業選び、内定までの徹底サポートなど、専門のキャリアアドバイザーが親身に寄り添ってサポートさせていただきます。

また、無料登録後も下記就活サポートが全て無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualの無料面談サポートを受けると・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できそこで希望業界、職種の面接を受けてきた他の就活生の感想や状況などを共有してもらえる!
  • 面談後参加できる無料コミュニティで近年の就活業界の傾向など客観的な一次情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートを選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

こんな就活生におすすめ!

  • 業界選びで悩んでおり、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 他の就活生同士で希望業界や企業の情報について交換したい
  • 内定にできるだけ早く繋げられるよう手厚いサポートをして欲しい

メディア運営元

株式会社Bizual

就活エージェントサービスを運営する就活サポート企業です。「キャリアにおける“成功”の総和を底上げし、仕事を通じた価値創造により、世の中の進化を加速させる。」を掲げ、これまで1万人以上の方々の内定実現を支援して参りました。

>>フォロワー国内最大級のインスタグラム
>>1500名以上が参加する就活コミュニティ「bizualアカデミー

目次