「マイナビ新卒紹介」は個別面談がある就活支援サービスです。就活者にとっては是非知っておきたいサービスですが、メリットとデメリットがあり、ネット上での評判も様々です。今回はこの「マイナビ新卒紹介」の評判もまじえて、その内容や使い方まで解説しますので、就活者の方は是非参考にしてください。
弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。
無料登録後、下記就活サポートが完全無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。
bizualのサポートに無料登録しておくと・・・
- 就活生専門のコミュニティに無料参加できる!
- 面談後参加できるコミュニティで近年の就活業界の傾向などの情報を受け取れる!
- ES免除・1次面接無しの選考ルートも選べる!
- 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート!
- 面接官からの合否フィードバックを共有!
この記事の監修者
キャリアカウンセラー|秋田 拓也
厚生労働省のキャリア形成事業にキャリアコンサルタントとして参画。
大手警備会社にて人事採用担当として7年間従事の後、現職にて延べ200名以上の企業内労働者へキャリアコンサルティングを実施。
■所持資格
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
マイナビ新卒紹介とは
「マイナビ新卒紹介」をご存じでしょうか。 「マイナビ新卒紹介」は株式会社マイナビが提供している就職サービスの一つです。2019年に卒業した学生の47万人以上がこれを利用したとされています。
同じマイナビが運営する就職情報サイト「マイナビ」との違いなど、まずはその内容を見てみましょう。
マイナビ新卒紹介は就活支援サービス
「マイナビ新卒紹介」と通常の就職情報サイトとの違いを理解できているでしょうか。「マイナビ新卒紹介」にはキャリアアドバイザーがいて、就活者へのきめ細かなサービスを提供します。
通常の就職情報サイトが基本的に自分でリサーチすることを前提にしているのと決定的に違います。プロのカウンセリングがマンツーマンで受けられるのです。
さらに、非公開求人の紹介やセミナー・研修の受講ができますし、企業の採用基準など就活者がリアルに知りたい情報も提供されます。
マイナビ新卒紹介の運営会社は株式会社マイナビ
「マイナビ新卒紹介」は株式会社マイナビが運営しています。株式会社マイナビは日本の大手人材広告会社ですが、2007年から会社名と同名の「マイナビ」をブランド名とする総合人材情報サイトの運営を開始しました。
マイナビでは、転職者向けや派遣・アルバイト向けのポータルサイトとともに、新卒者向けの「マイナビ2020(数字はその年の西暦)」を運営しています。
近年は「マイナビ賃貸」「マイナビウエディング」といった人材情報以外の分野のサイトにも手を広げています。
マイナビ新卒紹介の使い方
「マイナビ新卒紹介」の概要が理解できたところで、次に「マイナビ新卒紹介」では具体的にどのような流れで就活が進んでいくのか見てみましょう。
「マイナビ新卒紹介」では申し込みから始まり、以下、カウンセリング、求人応募、面接と進んでいきます。
①申し込み
「マイナビ新卒紹介」は申し込みからスタートします。公式サイトにアクセスして必要事項を記入します。
記入項目は、氏名、性別、生年月日、住所、電話・メール、学校名、学部・学科、卒業年です。特に考えなくてはいけない項目はありません。
申し込みが受け付けられると、メールでアンケート用紙が送られてきます。これに回答することによって、担当してくれるキャリアアドバイザーが選定され、順次カウンセリングがスタートすることになります。
②カウンセリング
申し込みが終わるとカウンセリングです。希望する個別面談の会場と日時を予約します。面談会場は東京オフィス、名古屋オフィス、京都オフィス、大阪オフィスと全国に四つあります。
しかしながら四つの会場まで足を運ぶことが難しい場合があります。「マイナビ新卒紹介」では、そのような人向けに電話面談での個別カウンセリングを実施しています。
「マイナビ新卒紹介」のカウンセリングではプロのキャリアアドバイザーが客観的な目で就活者の経験や志向性などから、「強み・弱み」「可能性」などを掘り下げてくれます。
③求人応募
応募する企業をキャリアアドバイザーと相談し、応募に進みます。就活者のポテンシャルや個性を踏まえて、キャリアアドバイザーが推薦状を作成してくれます。
「マイナビ新卒紹介」を通じて企業に応募すると、いわゆる特別推薦になりますので、エントリーシートが省略可能になったり、選考回数が少なくて済む優遇措置を受けられる可能性があります。
④面接
企業の面接を受けるにあたって、日程調整や面接の詳細情報などの細々としたサポートが受けられます。状況に応じて面接時の対応についても指導が受けられます。
連絡はメールや電話になります。もちろん追加の求人情報についても提供してもらえます。
内定が出て入社が決まった後もキャリアアドバイザーから入社日までしっかりとしたサポートが受けられます。
マイナビ新卒紹介の評判と真相
「マイナビ新卒紹介」にはよい評価と悪い評価があります。例えば紹介してもらえる企業は有名な大企業ばかりという評価がある一方で、実際は中堅/中小企業が中心だったというコメントもあります。
就活者にとってはどちらが本当なのか迷ってしまいます。ここではできるだけ客観的に「マイナビ新卒紹介」の真相に迫ります。
評判①|電話やメールはあまりこない
「マイナビ新卒紹介」では思ったほど電話やメールがくることはないという評価があります。少なくても「うざい」と思うほど電話やメール攻勢に悩まされることはないとのことです。
実際はどうなのでしょうか。幾つか生の声をひらってみましょう。
真相①|電話やメールが執拗にくる
「とにかく電話やメールがひっきりなしにくる。」という口コミがあります。また、「ガンガンメールで紹介されるので煽(あお)られている感がある。」
「文系で登録しているのに理系チームからメールがくる。しかも2通づつくる。」「登録を解除した翌日から迷惑メールが急に増えた。」といった口コミ情報もあります。
電話やメールがうるさく感じるなら、「もう紹介は必要ないです。」と一言伝えればこなくなるとの情報もあります。
評判②|紹介企業は大手がほとんど
「『マイナビ新卒紹介』では年中大手企業の紹介がある。」との口コミ情報があります。
通常大手企業の採用シーズンが終わると、マイナビやリクナビの求人情報が一気になくなるのですが、「マイナビ新卒紹介」では質の高い求人情報が年中あるということのようです。
場合によれば内定式のあたりに、内定辞退者が出たので急遽大手企業から募集といったこともあったようです。
真相②|大手企業は少ない
一方で、「マイナビ新卒紹介」には中堅・中小企業の登録が多く、「ソフトバンクのような大手企業を希望していたのに、あまり質のよくない中小企業を紹介された。」との口コミ情報があります。
要は玉石混淆(ぎょくせきこんこう)なのです。大企業しか関心がない就活者にとっては落胆してしまうということが起こりえます。
評判③|すぐにカウンセリングを受けれる
「マイナビ新卒紹介」ではキャリアアドバイザーによるカウンセリングに高い評価が見られます。「 受ける企業選びから自己分析や面接対応まで、がっちりサポートしてくれた。」といった口コミ情報が多くあります。
「特に就活後半の不安な時期に専門のアドバイザーによるカウンセリングは心強かった。」とのコメントもあります。
キャリアアドバイザーによるカウンセリングを高評価する人からは予約がとれないという不満は聞こえてきません。
真相③|満席で予約ができない場合もある
一方で、「『マイナビ新卒紹介』に登録したけど、全日満席で困った。」のような口コミも結構多く見られます。
「マイナビ新卒紹介」ではキャリアアドバイザーがマンツーマンできめ細かくカウンセリングしますので、どうしても一人あたりの時間が長くなり、対応できる学生に限りがあります。
このため、自分の希望するタイミングで予約を取れにくいという面がありますが、少し待てば予約がとれるようになるようです。
マイナビ新卒紹介の評判をTwitterで見る
マイナビの退会理由を「訳あって就職活動が来年なった」て項目を選択して送信したのにマイナビ新卒紹介から永遠メールが来るのイジメだと思うよこれ
— ヤスオ (@_ya5u) July 25, 2019
「マイナビ新卒紹介」内で情報共有が不十分な結果です。精神的に余裕があれば、「またきたか。」程度で済むのですが、就活者の不安で過敏な精神状態のときに、このようにしつこく紹介メールを出すのは不適切です。
マイナビ新卒紹介を使うメリット
様々な評価がある「マイナビ新卒紹介」ですが、ここであらためて「マイナビ新卒紹介」を使うメリットを整理しておきましょう。
口コミなどではどちらかといえば、悪い評価が全面に出てくる傾向があることも理解しておきましょう。メリットを客観的にしっかり押さえておくことは重要です。
セミナーや研修も受講できる
就活においても一定の知識が必要です。自分さえ磨いておけば何とかなるというのは思い込みです。
「マイナビ新卒紹介」ではエントリーシートの書き方や面接の対応だけでなく、社会人としての基礎力や業界情報など幅広い知識が得られるセミナーや研修がプログラム化されています。
思いがけない気づきもありますから、是非積極的に参加するようにしましょう。
マイナビの豊富なデータベースから選ばれた企業を知れる
「マイナビ新卒紹介」では企業側に採用コンサルティングを行っています。つまり多くの企業とのパイプが太いといえます。そこで得られた情報は就活者にとって有効である場合が多いのです。
大手企業では、事業戦略に直結した人材確保や応募の殺到による混乱を防ぐため、求人を非公開にすることがあります。
「マイナビ新卒紹介」では、この一般では入手困難な非公開求人情報が得られるという大きなメリットがあります。
面接練習としても活用できる
就活者にとって、面接はビッグイベントです。なんとしても失敗はしたくないのです。
「マイナビ新卒紹介」のキャリアアドバイザーによるカウンセリングでは、実際の面接を念頭においた面接シミュレーションが受けられます。
キャリアアドバイザーはその道のプロフェッショナルですから、リアルで効果的な面接の練習ができます。これは「マイナビ新卒紹介」の大きなメリットといえます。
マイナビ新卒紹介を使う際のポイン
「マイナビ新卒紹介」にはメリットもありますが、注意しなければいけないデメリットもあります。ここで実際に「マイナビ新卒紹介」を使うにあたってのポイントを整理しておきましょう。
自分に合っているかどうか冷静に判断して、使えるものは上手に使えばよいのです。
電話やメールに耐えられなくなったら退会する
「マイナビ新卒紹介」の連絡手段は電話とメールです。口コミで見たように、あまりにも電話やメールがしつこいというコメントもあります。
口コミを全て鵜呑みにする必要はありませんが、そのような側面もあることは理解しておきましょう。
どうしても耐えられなくなったら、躊躇せず退会すればよいのです。退会したからといって何かペナルティがあるわけではありません。就活の手段は他にもあります。
何でもキャリアアドバイザーの言う通りにしない
「マイナビ新卒紹介」のキャリアアドバイザーは専門家の立場でよかれと思う方向に就活者を誘導しようとします。
場合によっては、それが就活者にとって煩わしく感じられることがあります。自分の希望する方向が否定されたりすると、カチンとくることもあります。
キャリアアドバイザーの言うことは的を得たアドバイスであることが多いですが、無理に全てをその通りにする必要はありません。最後に結果をかぶるのは自分だということを忘れてはいけません。
まとめ
「マイナビ新卒紹介」について解説しました。「マイナビ新卒紹介」はメリットもありますが、口コミでは否定的なものも見られます。
「マイナビ新卒紹介」は就活を成功に導く一つのツールだと理解しましょう。道具は使い方次第で良くも悪くもなります。皆が使っているからといって自分に合ってるかどうかはわかりません。