内定者懇親会は、服装の指定がない場合や「私服でお越しください」と指定される時もあり、戸惑う学生は多いです。男性であればクールビズや靴、女性であれば髪形やピアスをどうすべきか悩むでしょう。本記事では、内定者懇親会の服装を指定別や男女別にご紹介します。続いて、注意点や質問方法についてもお伝えします。
弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。
無料登録後、下記就活サポートが完全無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。
bizualのサポートに無料登録しておくと・・・
- 就活生専門のコミュニティに無料参加できる!
- 面談後参加できるコミュニティで近年の就活業界の傾向などの情報を受け取れる!
- ES免除・1次面接無しの選考ルートも選べる!
- 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート!
- 面接官からの合否フィードバックを共有!
この記事の監修者
キャリアカウンセラー|秋田 拓也
厚生労働省のキャリア形成事業にキャリアコンサルタントとして参画。
大手警備会社にて人事採用担当として7年間従事の後、現職にて延べ200名以上の企業内労働者へキャリアコンサルティングを実施。
■所持資格
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
結論|男性も女性もスーツだと間違いない
内定者懇親会の服装は、男性も女性もスーツであれば間違いないというのが結論として言えます。
スーツはフォーマルな場においての正装ですが、少しカジュアルな場で着用したとしても、マイナスのイメージを持たれることがありません。
どうしても不安で決めきれないという場合にはスーツを選びましょう。
内定者懇親会は会社側の意図を汲んで参加するべき
内定者懇親会を開く目的や意図を考えると、適切な服装を考えるヒントになります。
内定者懇親会は以下の2つを主な目的としています。
- 入社予定の内定者と先輩社員の交流
- 内定者同士の親交を深めることを目的
つまり、単なる食事会や交流会なのではなく、入社後の人間関係構築やスムーズなやり取りに向けての準備段階に該当します。それなり適切な服装をしなくてはいけません。そのため、スーツなどのかっちりとした服装が一番心配がないのです。
以下の記事では、内定者懇親会に参加する服装の重要性に加え、内定者懇親会に参加するメリット・デメリットなど概略的な情報を紹介しています。こちらも併せてご覧ください。
指定別|内定者懇親会の服装の捉え方
本見出しでは、指定別に内定者懇親会の服装の捉え方をご紹介します。内定先の企業から指定があった場合、その服装指定から大きく外れた服装は選ばないようにしましょう。
以下では、4つの指定別にそれぞれ最適な服装例をご紹介します。
「スーツ」を指定された場合|スーツ
「スーツ」と指定がある場合、最適な服装はスーツとなります。内定先の企業からスーツと指定がされている場合、内定者懇親会はフォーマルな場所である可能性があります。
そのため、誤ってオフィスカジュアルや私服で行ってしまった場合、1人だけ場違いな雰囲気となってしまいます。
リクルートスーツでも大丈夫ですが、自分らしさを出すために紺やグレーなどのスーツを選んでも良いでしょう。懇親会では、必ずしも真っ黒のスーツで行く必要はありません。
「服装自由」を指定された場合|スーツあるいはオフィスカジュアル
「服装自由」の場合では、最適な服装はスーツあるいはオフィスカジュアルとなります。内定先の企業が服装自由と指定している場合、内定者懇親会は少しカジュアル目な場所であると考えられます。
どんな場所でも大丈夫なようにスーツを選んでも良いですが、少し遊び心を取り入れてオフィスカジュアルを選んでも良いでしょう。さりげない1ポイントのお洒落もできれば、内定者懇親会で人目を引いて交流をスムーズに進めることもできます。
「私服」を指定された場合|オフィスカジュアル
「私服」と指定されている場合は、最適な服装はオフィスカジュアルとなります。内定先の企業から私服と指定されていれば、カジュアルな雰囲気で懇親会が行われると考えられるのでオフィスカジュアルが最も良い服装と言えます。
私服と指定されていると、大学に出かけるときの私服をイメージしがちです。しかし、あくまでも会社の内定者懇親会であるため、「礼節を保った私服」であることに注意してください。
フードのついたパーカーや半ズボンは相応しくありません。ジャケットやワンピースなど少しきれい目なオフィスカジュアルを選ぶようにしましょう。
「指定なし」の場合|スーツなら間違いなし
「指定なし」の場合は、最適な服装はスーツとなります。学生の皆さんにとって、内定先の企業から服装の指定がされていない場合が最も難しいと考えられます。
この場合、内定者懇親会はフォーマルな場所かカジュアルな場所のどちらで行われるかわからないので、スーツを着ていくことが無難であると考えられます。
TPO別|内定者懇親会の服装の捉え方
本見出しでは、TPO別に内定者懇親会の服装の捉え方をご紹介します。内定先の企業から送られてくる案内状を確認し、内定者懇親会の開催場所がどこかをまず確認しましょう。
以下では、2つのTPO別にそれぞれ最適な服装例をご紹介します。
本社・ホテルの場合|スーツ
本社やホテルで内定者懇親会が行われる場合、最適な服装はスーツとなります。現場の先輩社員や人事部長なども登壇する可能性があるので、私服は相応しくありません。
また、リクルートスーツ以外にチャレンジするのも良いでしょう。就活中は悪目立ちしないようにと、リクルートスーツを選ぶのが鉄則となっていますが、内定後は自分の色を出すことに躊躇する必要はありません。
企業の社風にもよりますが、少しストライプやチェック柄のスーツなどを選んでもお洒落に見え、コミュニケーションが進むかもしれません。
飲食店の場合|オフィスカジュアルでもOK
飲食店の場合、最適な服装はオフィスカジュアルとなります。カジュアルな服装で問題ありませんが、普段着のようにラフすぎる格好はNGです。
男性であればジャケットにチノパン、女性であればブラウスにスカートなどオフィスカジュアルを選びましょう。
スーツも一応選択肢とはなりますが、周りがオフィスカジュアルを着ている中で1人だけスーツだと堅苦しい印象を持たれてしまいます。
ただ、飲食店で開かれる場合でもスーツと指定する企業もありますので、後述するように他の内定者らと連絡を取りながら雰囲気を見て決めるようにしましょう。
男女別|内定者懇親会のオフィスカジュアル例
本見出しでは、男女別に内定者懇親会のオフィスカジュアル例をご紹介します。学生の皆さんにとって、スーツや私服はイメージがあると思いますが、オフィスカジュアルは普段聞きなれないと思います。
以下では、男性と女性それぞれのオフィスカジュアルがどのような服装かをご紹介します。
男性|シャツ、ジャケット、革靴であればOK
男性のオフィスカジュアルでは、襟付きのシャツ、ジャケットと革靴を着用しましょう。オフィスカジュアルでは、白シャツでなくても構いませんし、ネクタイもつける必要がありません。
ボトムスはチノパンかスラックスが一般的で、デニム生地のジーパンなどは避けるべきです。紺、ベージュ、グレーをベースに、全体的に色や柄などが明るすぎないコーディネートを心がけると良いでしょう。
女性|綺麗目で肌の露出が控えめなものを
女性のオフィスカジュアルでは、綺麗目で肌の露出が控えめなものを選ぶようにしましょう。ブラウスにスカートを合わせたり、ワンピースにカーディガンを羽織ったりするのが良いでしょう。
ブラウスやスカートを着る場合、柄が入っていないを選ぶと無難です。いずれのコーディネートを選ぶ際にも、手足の露出は最小限にとどめましょう。また、色遣いやアクセサリーも派手すぎるものは避けた方がよいでしょう。
パンプスが一般的ですが、長時間パンプスを履いているのはつらいという人は多いと思います。パンプスが苦手という場合は無理はせず、飾りのないきれい目な靴を履いていくと良いでしょう。ただいスニーカーなどのカジュアルすぎるものは避けてください。
OK例・NG例
再度懇親会に不向きな私服の例をまとめて紹介します。
基本的にカジュアルすぎない・派手すぎない服装を心掛ければ問題はありません。楽しむ気持ちも大事なので、オフィスカジュアルの場合は固くなりすぎないように上手くバランスを取りつつ楽しめるような服装をしてください。
業界によっては私服でOK
内定先の業界によっては、内定者懇親会の服装で普段着るような私服でも大丈夫です。私服でも大丈夫な業界としては、以下の業界が考えられます。
- アパレル業界: ユニクロ、ギャップやZARAなど
- ITベンチャー: サイバーエージェント、DeNAやメルカリ
以上のような業界、および企業ではかっちりとしたスーツを着て内定者懇親会に来る学生はほとんどいませんので気を付けましょう。
服装に関連した注意点
本見出しでは、内定者懇親会に行く際の服装に関連した注意点を3つご紹介します。内定者懇親会では、同期や先輩社員と交流をするため最低限のマナーも必要となります。
以下では、3つの注意点でそれぞれのポイントをお伝えします。
髪型|就活時のヘアスタイルがよい
服装に関連した1つ目の注意点は髪形です。内定者懇親会では就活時のヘアスタイルがよいでしょう。就職活動では、いわゆるかっちり・清潔な髪形で選考を受けるのが一般的です。
そのため、内定者懇親会でも就活時のヘアスタイルを維持しておいた方が、誰か識別が就きやすいです。また、いきなり突飛な髪形に変えて印象が悪くなるようなこともありません。
ピアス、装飾品|はずしていく
服装に関連した2つ目の注意点はピアス、装飾品です。内定者懇親会に行く際はピアスや装飾品をはずしていく方がよいです。
ピアスや装飾品は、学生ができるお洒落の1つですが内定者懇親会でははずす方が賢明と言えます。
社会人として働き始めると、ピアスや装飾品を付けている人も大勢いますが、あくまでも内定者として懇親会に参加することを覚えておきましょう。
内定をもらったら何をしてもいい訳ではありません。最低限のマナーを守らなければ、先輩社員や上長からネガティブに受け取られる可能性があります。
鞄|A4サイズが入るものを持参
服装に関連した3つ目の注意点は鞄です。内定者懇親会に出席する場合は、A4サイズの鞄を持参しましょう。懇親会のついでに書類を提出したり、受け取ったりする可能性があります。
特に女性は小さいバッグを持ち歩くことも多いですが、内定者懇親会では書類やファイルを入れることができるサイズのバッグが好ましいです。
また、男性はリュックやボディバッグを使用する方も多いですが、手提げタイプの鞄の方がフォーマルです。
A4サイズの鞄は入社後も仕事に使いやすいサイズですので、この機会に自分の気にいるものを選んでおいても良いでしょう。
本当に悩んだら他の人に質問する
内定者懇親会に着ていく服装で、本当に悩んだら他の人に相談しましょう。前述で紹介したポイントを押さえれば、服装を大きく間違える可能性は極めて低いと考えられます。
しかし、どうしても不安な方は他の人に相談をして、納得がいく服装で参加しましょう。
仲の良い内定者に聞く
内定者懇親会に着ていく服装で悩んだ場合の1つ目の方法は、まずは仲の良い内定者に聞きましょう。会社説明会やグループディスカッションでは、他の候補者とやり取りをすることもあります。
その中で、特に仲良くなり一緒に内定が取れた人とは連絡先を交換することもあるでしょう。困ったときには、仲の良い内定者が何を着ていくか確認して調整をしましょう。
人事に質問メールを送る
内定者懇親会に着ていく服装で悩んだ場合の2つ目の方法は、人事に質問メールを送るです。以下では、テンプレとして人事に質問するメールをご紹介します。
—————————-
件名:〇月〇日 内定者懇親会の服装に関して
△株式会社
〇〇部 〇〇様
平素よりお世話になっております。
2021年度、 御社から内定をいただきました、〇〇大学〇〇学部の〇〇と申します。
先日は内定者懇親会へご招待いただきありがとうございました。
当日の服装に関して伺いたくメールを差し上げました。
スーツ、あるいはオフィスカジュアルを検討しておりますが、どちらが良いか決めかねております。
また、当日の出席者や開催場所などを伺えれば、そちらも考慮致します。お手数をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
氏名
〇〇大学〇〇学部〇〇学科
電話番号:×××ー××××
Mail:bizu-hana@g×mail.com
————————-
まとめ
内定者懇親会では、TPO、指定別や男女別でどのような服装とすべきかがわかりました。また、業界によっては私服でも大丈夫ですが注意点には気を付けなければなりません。
学生の皆さんは、節度をわきまえつつ最適な服装を選んで内定者懇親会を楽しめると良いですね。