奨学金は休学すると廃止?休止?正しい手続き方法をご紹介!

奨学金の休止は、いつから行えるでしょうか。妊娠などの理由で休学をしても、奨学金を復活させると振り込みがされるのか不安に感じる方もいらっしゃると思います。本記事では、まず休学時の奨学金休止についてご説明します。続いて、奨学金を休止する、あるいは復活する際の手続きや、休学による影響をご紹介します。

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

無料登録後、下記就活サポートが完全無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualのサポートに無料登録しておくと・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できる!
  • 面談後参加できるコミュニティで近年の就活業界の傾向などの情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートも選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

この記事の監修者

キャリアカウンセラー|秋田 拓也

厚生労働省のキャリア形成事業にキャリアコンサルタントとして参画。
大手警備会社にて人事採用担当として7年間従事の後、現職にて延べ200名以上の企業内労働者へキャリアコンサルティングを実施。

■所持資格
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)

休学すると奨学金は休止になる

奨学金を利用する方の中には、休学すると奨学金は休止になるのか知りたい方もいらっしゃるのではないでしょうか。

以下は、日本学生支援機構の公式ホームページを参照したよくある質問とその回答です。日本学生支援機構とは、学生に貸与型や給付型の奨学金支援を行っている団体です。

Q.学校を休学する予定ですが、休学中も奨学金の貸与を受けることはできますか。

A. 休学する場合、奨学金の貸与は「休止」する必要があります。

奨学金を受けている場合、休学前に一旦奨学金を休止しなければなりません。奨学金の休止手続きは、そこまで複雑ではないので以下の見出しをご参照下さい。

奨学金を休止する際の手続き方法

前述の見出しにて、学校を休学する際には奨学金を休止しなければならないことがわかりました。

本見出しでは、奨学金を休止する際の手続き方法を2つご紹介します。

目次

①異動願届の書類を受け取る

奨学金を休止する際、まず異動願届の書類を受け取ります。学校の奨学金担当窓口では、学生の在籍状況を記録するための異動願届という書類を用意しています。

多くの学校では、奨学金担当窓口の受付時間が決まっているので、訪問する前にホームページなどで受付時間を確認しておきましょう。

②記入した異動願届を学校に提出する

続いて記入した異動願届を学校に提出してください。異動願届を受領したら、必要事項を記入しましょう。

記載内容には、両親の署名や押印が必要な場合もあるので、未成年の学生の方は保護者の方に確認をしてもらいながら記入をすると良いでしょう。

そして、記入した異動願届を学校に提出すると最長2年まで奨学金が休止されます。仮に2年以内に奨学金を復活させない場合には、辞退扱いになることに注意しましょう。

奨学金を復活する際の手続き方法

奨学金の休止は、異動願届の提出によって最長2年まで可能であることがわかりましたが、復活方法も合わせて確認したいと感じた方もいらっしゃると思います。

本見出しでは、奨学金を復活させる際の手続き方法を2つご紹介します。

①異動願届の書類を受け取り、記入して提出する

まず、異動願届の書類を受け取りましょう。

奨学金の休止を行った時と同様に、異動願届に必要事項をもれなく記入しましょう。ここでは、在籍状況が「復学」となります。

そして、記入し終えた異動願届を学校の奨学金担当窓口に提出することで、奨学金の復活準備が進められます。

②奨学金の交付再開時期を学校に連絡する

奨学金を復活する際、奨学金の交付再開時期を学校に連絡しなければなりません。

異動願届を提出しても、この段階ではいつから交付が再開されるのかが決まっていません。

奨学金をいつから交付再開してほしいのかを決めて、学校の奨学金担当窓口で月日を伝えると、奨学金再開となります。

復活の手続から奨学金の交付再開までは、1〜2週間ほどの事務処理時間がかかる可能性もあるので、余裕を持って学校に連絡しましょう。

休学の理由は問われない

既に奨学金の貸与を受けていて休学手続きをしようとしたけれども、休学理由によって退学にならないかと懸念されている方もいらっしゃるかもしれません。

  • 大学卒業後の進路に悩んでいて、海外でのホームステイやインターンに挑戦したい
  • 予期せず妊娠をしてしまい、子育てや世話をする必要性に直面した
  • 大学の友人関係やバイト先での人間関係に疲れてしまった

奨学金の休止をする際に、休学の理由は問われないので安心しましょう。休学理由は、学生個々人のプライバシーであり、上述のような理由でも問題はありません。

休学ではなく留年するとどうなるのか

奨学金を借りようとお考えの方で、休学ではなく留年するとどうなるのかと疑問を持った方もいらっしゃるかもしれません。

以下の記事では、「奨学金は留年すると廃止か」という疑問に対して、実際に日本学生支援機構へ問い合わせた調査結果をまとめています。

日本学生支援機構(0570-666-301)に直接連絡をした結果では、以下となります。

原則として、学校を留年してしまうと奨学金は申請不可となってしまうので、進学に必要な単位数や成績水準などをクリアできるように努力しましょう。

/就活ノウハウ/105

まとめ

奨学金は、学校を休学する際に休止のための手続きが必要であり、復活させる際も同様の手続きと連絡をする必要性があるとわかりました。

また、休学の理由を特に聞かれることは無いですが、留年をしてしまうと奨学金の申請が不可となってしまうので、既に奨学金を受け取っている方や受け取る予定の方は気を付けましょう。

就活、、もうどうしたら良いかわからない。そんなあなたへ!

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

  • 業界選びで悩んでいて、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 「持ち駒」がなくなって次どうしたら良いかわからない
  • とにかく早く内定が欲しい etc

そういった悩みを持つ学生はぜひbizual無料就活サポートを受けてみてください。

あなたに合った業界選び、企業選び、内定までの徹底サポートなど、専門のキャリアアドバイザーが親身に寄り添ってサポートさせていただきます。

また、無料登録後も下記就活サポートが全て無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualの無料面談サポートを受けると・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できそこで希望業界、職種の面接を受けてきた他の就活生の感想や状況などを共有してもらえる!
  • 面談後参加できる無料コミュニティで近年の就活業界の傾向など客観的な一次情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートを選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

こんな就活生におすすめ!

  • 業界選びで悩んでおり、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 他の就活生同士で希望業界や企業の情報について交換したい
  • 内定にできるだけ早く繋げられるよう手厚いサポートをして欲しい

メディア運営元

株式会社Bizual

就活エージェントサービスを運営する就活サポート企業です。「キャリアにおける“成功”の総和を底上げし、仕事を通じた価値創造により、世の中の進化を加速させる。」を掲げ、これまで1万人以上の方々の内定実現を支援して参りました。

>>フォロワー国内最大級のインスタグラム
>>1500名以上が参加する就活コミュニティ「bizualアカデミー

目次