私事都合とは、どんな意味の言葉でしょうか。本記事では例文を見ながら私事都合の使い方を解説します。休暇を取得する時、遅刻する時、退職する時など、場面ごとの使い方を学びましょう。その他、家事都合や自己都合などの類義語との使い分けや、英語で私事都合を言いたい場合の解説もしているので、ぜひご一読ください。
弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。
無料登録後、下記就活サポートが完全無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。
bizualのサポートに無料登録しておくと・・・
- 就活生専門のコミュニティに無料参加できる!
- 面談後参加できるコミュニティで近年の就活業界の傾向などの情報を受け取れる!
- ES免除・1次面接無しの選考ルートも選べる!
- 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート!
- 面接官からの合否フィードバックを共有!
この記事の監修者
キャリアカウンセラー|秋田 拓也
厚生労働省のキャリア形成事業にキャリアコンサルタントとして参画。
大手警備会社にて人事採用担当として7年間従事の後、現職にて延べ200名以上の企業内労働者へキャリアコンサルティングを実施。
■所持資格
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
私事都合とは
私事都合とは、どんな使い方をするものなのでしょうか。まずは私事都合の読み方や、辞書的な意味をご紹介します。
私事都合の読み方
weblioの実用日本語表現辞典によると、私事都合は「しじつごう」と読みます。
「私事」は「わたくしごと」と読むことがありますが、「私事都合」の場合は「しじ」と読むので注意してください。
私事都合の意味
weblioの実用日本語表現辞典によると、私事都合は「個人的な都合、私用、などの意味」を持つ言葉です。
たとえば「私事都合で明日は休暇をいただきます」と言えば、「個人的な都合があるので明日は休む」と相手に伝わります。
私事都合の内容は、例えば以下のようなものがあります。
- 自分個人の用事(旅行など)
- 家族に関わる用事
- 役所での手続き
- 病院への通院
反対に私事都合に含まれないのは、勤務先の用事です。会社からの指示で休む場合は、私事都合は使いません。
私事都合の英語表現
weblioの英和辞典・和英辞典によると、私事都合の英語表現は「personal reasons」です。
以下の2つの英単語で出来ています。
- personal =個人的な
- reasons=理由
使うときは「for」を前に付けます。たとえば「私事都合で休む」は以下のように表現します。
- For personal reasons, I wiii take a leave.
私事都合と類語の違い
ここからは私事都合と似ているけれど、少し意味が違う言葉をご紹介します。正しい意味を理解して、適切な使い分けをしましょう。
私事都合と自己都合の違い
コトバンクによると、自己都合は「自分自身の事情」という意味を持ちます。意味は私事都合と変わりません。
ただし使う場面に違いがあります。私事都合は、以下のような場面で使うのが一般的です。
- 休暇
- 遅刻
- 早退
- 退職
一方で自己都合は、以下のような場面で使うのが一般的です。
- 退職
私事都合と自己都合は、場面によって使い分けましょう。
私事都合と家事都合の違い
コトバンクによると、家事とは「家庭内の事情や事柄」という意味を持ちます。私事都合より使い方が限定される言葉です。
私事都合は個人的な都合全般を表しますが、家事都合は家庭内の都合に限っています。たとえば、家事都合は以下のような都合がある場合に使います。
- 家族の通院の付き添い
- 家族の送り迎え
- 家族の看病・介護
- 実家への帰省
その他、家族に関わる事情であれば家事都合が使えます。
私事都合の使い方と例文
ここからは私事都合の使い方と例文をご紹介します。具体的にどんな場面で使うのかを学んで、実生活で使えるようにしましょう。
使い方①|休暇を取得する時
私事都合は休暇を取得する時に使えます。休暇を取得する時には、次のような使い方をしましょう。
例文
- 私事都合により、8月23日、24日、25日に有給休暇をいただきます。
ポイント
私事都合を使えば、明確な理由を伝えずに休暇を取得することができます。会社に有給休暇を申請する時などに使いましょう。
もし理由を聞かれても、有給休暇を申請する際に理由を伝える義務はないので、言いたくなければ「私事都合」で押し通して大丈夫です。
ただし当日に急に休む場合は周囲に迷惑がかかるので、誠意を伝えるために、できれば理由を伝えた方が良いでしょう。
使い方②|遅刻する時
私事都合は遅刻する時に使えます。遅刻する時には、次のような使い方をしましょう。
例文
- 私事都合により、本日は1時間ほど遅刻いたします。
ポイント
私事都合を使えば、明確な理由を伝えずに遅刻することができるので、非常に便利です。
しかし前日までに遅れて出社することを伝えているならまだしも、当日いきなり遅刻するのは周囲に迷惑がかかる可能性が高いです。
「私事都合」とぼかして伝えるのではなく、理由をきちんと伝える方が誠意は伝わります。どうしても理由を言いたくない時以外は、理由を伝えた方が良いでしょう。
使い方③|退職する時
私事都合は退職する時に使えます。退職する時には、次のような使い方をしましょう。
例文
- 私事都合により、11月末をもちまして退職いたします。
ポイント
私事都合は退職する時にも使えます。ただし「一身上の都合により、退職します」と書く方が一般的です。
「一身上の都合」も「自分自身の事情」を表す言葉なので、私事都合とほぼ同じ意味です。
意味は同じなので、どちらを使用しても良いですが、「一身上の都合により退職」は定型文になっているので、こちらを使う方がわかりやすいかもしれません。
私事都合の言い換え表現
私事都合はたまに相手に意味を理解してもらえないことがあります。そんな時は「私事都合」を別の言葉に置き換えて伝えましょう。
ここでは私事都合の言い換え表現をご紹介します。
①私用により
weblioの実用日本語表現辞典によると、私用は「自分の用事、私事」を表す言葉です。ほとんど「私事都合により」と同じ使い方ができますが、少し使い方が異なります。
たとえば、私用は「用事」を表す言葉なので、退職時には用いません。「私用により退職します」と言うと、「用事があるので退職します」という意味になります。これは少しおかしいので、退職時以外に使いましょう。
また遅刻や休暇の取得なども、何か用事があるときは「私用」で良いですが、寝坊や体調不良などは用事ではないので「私事都合」の方が良いでしょう。
「私事都合」とは、文脈を考えて使い分けることが大切です。
②一身上の都合により
weblioの実用日本語表現辞典によると、一身上は「自分の身に関すること」を表す言葉です。ほとんど「私事都合」と同じ意味を持ちます。
ただし「一身上の都合」は、退職の理由として使うのが一般的な言葉です。その他の場面で使うのは珍しいので、「私事都合」とは使い分けをした方が良いかもしれません。
退職届や履歴書で退職理由を書く時に、「一身上の都合」は使いましょう。
③個人的な都合により
私事都合の最も簡単な言い換え表現です。
私事都合という言葉を聞き慣れない相手にも理解してもらいやすいので、私事都合で伝わらない場合は「個人的な都合です」と言い換えましょう。
「私用」や「一身上の都合」のように、使う場面が限られる言葉ではなく、「私事都合」と同じく色々な場面で使える言葉なので非常に便利です。
「私事都合」を単純に言い換えたい場合は、「個人的な都合」を使うと良いでしょう。
私事都合に関する疑問
ここでは私事都合に関する疑問にお答えします。よくある疑問点をまとめたので、ぜひご一読ください。
①私事都合と家事都合どちらが良いのか
休暇の取得や遅刻、早退、退職などの際、私事都合と家事都合のどちらを使うべきか悩む人が多いです。
結論としては、家事都合を使う方が良いでしょう。私事都合の場合は、「遊びに行くのでは」「寝坊しただけでは」などと勘ぐられる恐れがあります。
本来、個人の事情に対して、とやかく言われる筋合いはないですが、変な誤解をされないためには家事都合を使う方が無難です。
理由が家事都合とも言える内容なのであれば、私事都合ではなく家事都合を使いましょう。
②冠婚葬祭の休暇も私事都合で良いのか
結婚式や葬儀に参列するために休暇を取得する場合にも私事都合は使えます。ただし冠婚葬祭の場合は、理由をきちんと伝えた方がお得です。
理由を言えば、会社によっては慶弔休暇があるので、そちらの利用を勧めてもらえます。また休暇中に会社から連絡しないようにするなど、配慮をしてもらえる可能性が高いです。
周囲に配慮してもらいやすい理由なので、特別な事情がなければ「身内の葬儀のため」など、理由をきちんと伝えましょう。
もちろん会社に知られたくない場合は、私事都合を使えば良いです。
まとめ
本記事では、私事都合の意味と使い方を解説しました。
私事都合は個人的な都合全般を指す、汎用的な言葉です。詳細な理由を伏せつつ、休暇の申請などができるので非常に便利に使えます。
記事でご紹介した例文を参考に、ぜひ普段の生活で活用してください。