エントリーシートの日付はどの日を書くべきか!?その他の疑問にも回答!

就職活動において、エントリーシートは最も大切であり間違いがあってはいけません。しかし、エントリーシートに記入日をいつにすべきか、また西暦か和暦かで迷う方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、エントリーシートの記載方法(いつ)、記入漏れの防止方法やマナーを紹介していきます。

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

無料登録後、下記就活サポートが完全無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualのサポートに無料登録しておくと・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できる!
  • 面談後参加できるコミュニティで近年の就活業界の傾向などの情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートも選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

この記事の監修者

キャリアカウンセラー|秋田 拓也

厚生労働省のキャリア形成事業にキャリアコンサルタントとして参画。
大手警備会社にて人事採用担当として7年間従事の後、現職にて延べ200名以上の企業内労働者へキャリアコンサルティングを実施。

■所持資格
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)

エントリーシートの日付は提出日を書くのが無難

エントリーシートに記載する日付は、提出日です。受け取った企業は、いつ書かれたエントリーシートかわかりますし、選考に向けて準備時間を適切に確保したとわかります。

また、エントリーシートを郵送で提出する場合、日付は投函日とします。仮に、郵送に時間がかかったとしても、投函日で期日に間に合ったか判断されます。

付箋の活用で日付の記入忘れを防ぐ

エントリーシートを早めに書き上げたのに、日付を空欄のまま出してしまったという人も多いのではないのでしょうか。空欄も含め、記載の不備は印象を悪くしてしまいます。

そこで、空欄の日付部分に付箋を貼る方法がオススメです。どこの記載をしていないのか一目瞭然ですし、誤って提出してしまう可能性も低くなるからです。

エントリーシートの日付に提出日を書く2つの理由

エントリーシートの日付に、提出日を記載する理由は2つあります。1つは、提出先の企業に就職をしたいという強い熱意を伝えるためで、もう1つは期日管理のためです。

エントリーシートの準備は、手間がかかりますし、いい加減になりがちです。しかし、不適切な対応をすると、選考に呼ばれないので気を付ける必要があります。

目次

使い回しの印象を与えないため

一般的に、エントリーシートの提出はインターネットが主流となっています。しかしながら、書類でのエントリーシートを求める企業や銀行も依然として多いのが実情です。

そのため、受け取った企業側がエントリーシートを見て、他社に使われたものを使いまわしていると思われてはいけません。特に、日付が昔のものは不自然で疑われます。

そのため、エントリーシートを使いまわしているという印象を与えないため、日付は提出日とすべきです。こうすることで、選考に合わせてエントリーシートを用意したと思われます。

提出期限間際のトラブルを避ける

就職活動を進めていく中で、提出日の期限管理は大変です。志望順位が高い企業が、同日までにエントリーシートの提出と、Webテストの受験を要求する場合も多々あります。

特に、エントリーシートは選考過程のいわば第一関門です。そのため、それ以降の選考過程に進むチャンスをつぶさないように、提出期限トラブルは避けなければなりません。

エントリーシートに記載する日付を、提出日と決めておけば期限管理に役立ちます。都度、各企業の選考日程を確認する必要がなくなり、提出遅れも回避することができるからです。

エントリーシートの日付に関する2つのマナー

就職活動の時期には、エントリーシートの書き方に関する本が多く売られています。しかし、理解しておくべきはエントリーシートの日付に関するマナーといえます。

以下では、エントリーシートの日付に関連するマナーを2つご紹介します。どちらも基本的なマナーですので、しっかりと覚えて間違えないように気を付けましょう。

和暦と西暦はどちらでも良い

エントリーシートでは、和暦と西暦のどちらを使っても大丈夫です。企業側から指定がされている場合は、それを使う必要がありますがない場合は自分で選ぶことができます。

しかし、最初に使用したものは履歴書として他の項目と統一する必要があります。例えば、最初に2018年と書いたのにも関わらず、途中から平成30年と変えるべきではありません。

なぜなら、読み手側に配慮をして誤解を与えないようにするためです。読みやすいエントリーシートからは、書き手の人柄も伝わるため読みやすさを心がけると良いでしょう。

間違いは消さずに書き直す

エントリーシートで、もしも書き間違えてしまったら消さずに書き直します。修正テープ等を使用して上書きすると、読み辛いうえに誤った書き方をしてるとみなされます。

例えば、日付を誤って記載してしまった場合、二重線をその上から引くなどして書き直します。そうすることで、なぜ書き直しが必要だったのか読み手側は明確にわかります。

新卒の社会人は、仕事においても間違えることが多々あります。しかし、その時に必要なのは誤りをごまかすことではなく、間違いを認めて適切な対応をすることです。

まとめ

エントリーシートに記載する日付は、提出日を書くとわかりました。その他にも、日付の記入漏れ防止方法や、日付に関係するマナーも合わせて学ぶことができました。

エントリーシートの提出準備は学生にとって大変です。しかし、正しく書く方法を理解して日程に余裕を持って準備をすれば、良いエントリーシートとなります。

目次