マネージャー面接を乗り切ろう!位置付けから想定質問まで完全対策!

1次面接を通過したあとに、現場の管理職クラスの人と面接を実施することがあります。マネージャー面接は1次・最終面接とは意味合いが大きく異なります。この記事ではマネージャー面接を通過する為に知っておきたい、1次・最終面接との違いやマネージャー面接での大事なポイントをお伝えしていきます。

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

無料登録後、下記就活サポートが完全無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualのサポートに無料登録しておくと・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できる!
  • 面談後参加できるコミュニティで近年の就活業界の傾向などの情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートも選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

この記事の監修者

キャリアカウンセラー|秋田 拓也

厚生労働省のキャリア形成事業にキャリアコンサルタントとして参画。
大手警備会社にて人事採用担当として7年間従事の後、現職にて延べ200名以上の企業内労働者へキャリアコンサルティングを実施。

■所持資格
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)

マネージャー面接とは何か

マネージャー面接は名の通り、現場のマネージャークラスの人材が面接を行います。マネージャーは直接的に部下の評価や育成に責任を持つ立場になり、より就活生のスキルや入社後の活躍をイメージできるかに焦点を当てて面接を行います。

人事部の面接とは違い入社後の上司目線で面接の評価をくだすのが大きな特徴です。

マネージャー面接は就活で最大の関門

マネージャー面接は、内定を得る上で最大の関門です。企業研究をして準備しなければ、面接の通過は難しいと言えます。1次面接でそれとなく結果がでたとしても、同じ気持ちでマネージャー面接に臨むことは絶対に避けたい所です。

ここでは、マネージャー面接の特徴や面接を通過する為のポイントをご紹介します。

目次

マネージャー面接は2、3次面接に相当する

マネージャー面接は選考ステップの中で、2、3次面接に相当します。最終面接前の位置づけで、より学生の経験やスキルに関する具体的な質問が多いのが特徴です。1次面接を通過した学生の中から、企業に適した人材を本格的に絞り込むという側面を持っています。

管理職クラスが担当する為、企業に入社して活躍できる人材か判断するのがマネージャー面接です。逆に就活生もマネージャー面接を通して企業のイメージを掴むことができます。

入社した際に面接とのギャップを生まないよう自身でしっかりと準備をして面接に臨むことが大切です。

1次面接・最終面接との違い

マネージャー面接の特徴として、企業に入社した後のイメージがきちんとあるかを判断されることが挙げられます。これは1次面接や最終面接と比較して大きく異なる点です。

現場の管理職クラスが面接を担当する為、付け焼刃で用意した回答では、マネージャー面接を通過することは難しく、より具体的に面接官の質問に答える必要性があります。

質問に具体的に答えるには、自身の強みが企業に入社した際にどのように発揮できるかを面接官に明確にイメージしてもらうのが重要です。勢いだけでなく、より深い内容を求められるのがマネージャー面接になります。

1次面接で重視されるのはコミュニケーション能力

1次面接で重視されているのは、基本的なコミュニケーション能力です。面接官の質問に対してはっきりと返答すること、的を得た返答をすることを心がければ、対策としては十分といえます。

近年は売り手市場のため、企業側はマネージャー面接に進む学生の母数をある程度確保しておきたいと考えており、1次面接を通過することはそれほど難しいことではなくなっています。ただ、1次面接と同じような気持ちでマネージャー面接に臨むのは、危険な行為です。

最終面接で重視されるのは志望度

最終面接に辿りつく学生は、企業としても内定を出したい人材です。今までのマネージャー面接を通じて、能力面では問題ないと判断されているからです。

最終面接の合否を分けるのは、間違いなく志望度です。

マネージャー面接をぎりぎりのラインで通過した就活生にとって、企業側に志望度の高さを伝えることは内定の確率アップに繋がります。

逆にマネージャー面接が高評価でも、志望度が低いと不採用になる可能性は十分にあります。よほどの理由がない限り、企業に対して「第1志望」と伝えることをおすすめします。

マネージャー面接における3つの選考基準

ここでは、マネージャー面接を通過する為に押さえておきたい選考基準をお伝えします。企業が求めている人材と自分のスキルをマッチングさせて面接に臨むことが重要です。

入社後に活躍するイメージができるか?長期に渡って企業で働く為の企業の理解度はあるか?などより深い返答がマネージャー面接の選考基準になります。

仕事で活躍できるか

企業に入社した後に仕事で活躍できるイメージを持てるかはマネージャー面接において非常に重要なポイントです。現場の管理職が面接官であるケースが多く、実際に現場で働いた際に活躍できる人材かを判断されます。

営業職であれば、コミュニケーションスキルがあるか?販売職であれば、アルバイトを率いるリーダーシップがあるか?など職種によって求められるスキルは違います。

面接官に対して、自分のスキルが実際に仕事で生かせることを、しっかりと言語化して伝える必要があります。質問のパターンはあるので十分に対策は可能です。

質問例

ここでは仕事で活躍できるかを判断する質問をいくつか紹介します。

  • 業務をするうえで、あなたの強みを教えてください?
  • 人を動かすうえで、どんなリーダーシップの経験がありますか?
  • 仕事を正確かつスピーディーに終わらす為にどんな工夫をしていましたか?
  • 仕事に行き詰った際に、どのような対策で乗り越えますか?

共通して判断される4つのPOINTです。

  • 業務内容で強みを発揮できるか?
  • 協調性を持って仕事をする素質があるか?
  • 向上心を持っているか?
  • ストレス耐性があるか?

入社意欲があるか

入社意欲もマネージャー面接において重要な選考基準になります。

注意して欲しい点は、「第1志望」であると言う言葉が入社意欲に直結する訳ではないということです。言葉だけの「第1志望」は面接官に簡単に見破られてしまいます。

入社意欲があるということはすなわち、企業研究をしっかりと行っていることです。テンプレート的な志望理由ではマネージャーを納得させることはできません。熱心に企業研究をしてきたからこそ言える、企業ごとのオリジナリティある志望理由が必要になります。

質問例

入社意欲の有無を判断する質問をいくつかご紹介いたします。

  • 同業他社ではなく、弊社を志望した理由を教えてください?
  • 入社後に弊社でどのような事業に関わっていきたいですか?
  • 5年後に弊社でどのようなポジションで仕事をしたいですか?

この3つは入社意欲を判断する際によく使用される質問です。

  • 企業の特徴を踏まえて志望理由が言えるか?
  • 事業の内容を理解しているか?
  • 企業のキャリア形成を理解しているか?

テンプレート的な回答では面接官を納得させる返答はできません。企業研究の深掘りは入社意欲を表すことに繋がります。

長く働くために事業に深い理解があるか

現在、企業の採用コストは年々高まりを見せています。企業としては、せっかく採用をしたのであれば、長い間自社で働いてほしいと考えています。就活生からしても、入社後の企業とのミスマッチはなるべく避けたいものです。

その為には事業への深い理解が必要です。事業を推進する上でどのようなスキルが必要なのか?事業を推進する上での苦労はどのようなものがあるのか?企業研究を通じて、自身が事業に参加した際のイメージをしっかりと持つことが重要です。

質問例

事業に深い理解があるかを問う質問の例になります。

  • 弊社の事業は社会においてどのような貢献をしていますか?
  • 弊社の事業サービスを実際に使用したことがありますか?
  • 現在推進している事業の内容を説明してください。

きちんと企業の事業を研究していないと返答できない内容です。

  • 事業の内容だけでなく、意味も理解しているか。
  • 事業を知るうえで、出来る限りの努力をしているか。
  • メイン事業以外で配属される可能性を理解しているか。

企業のホームページを見ただけでは、返答できない質問もあります。希望の部署に配属されない際の反応も企業は見ています。

マネージャー面接を乗り切るための2つのヒント

マネージャー面接を通過する上で重要なことは、大きく2つあります。

自分の強みと仕事との繋がりを意識すること、そして自分の強みを交えてアピールすることです。

この2つを自分自身で整理して、返答できればマネージャー面接を通過する確率は大幅にあがります。

自分の強みと仕事との繋がりを意識する

自分の強みと仕事の繋がりを意識するには、まず仕事において求められるスキルや経験を分析することが重要です。自分の強みと仕事で求められているスキルや経験がマッチしなければ、せっかくの強みも発揮することができず、入社後に活躍するイメージが面接官にも伝わらないでしょう。

例えば、コミュニケーション力が高い人は営業や販売で顧客と関係を築きやすく、営業成績を伸ばすイメージができますし、節約上手な人はコストの管理ができるイメージができますから経理や開発などで自分の強みを仕事に繋げることができると言えます。

エピソードを交えてアピールする

自分の強みをエピソードを交えて話すと効果的です。単純に「私は積極性があります」と答えるよりも、「私はこういう経験をしてきましたので、積極性があります。」と答えたほうが面接官の納得度は格段に上がります。エピソード(=根拠)があって強み(=結果)があると分かりやすいです。

例えば、「初対面の人との仕事が多いけど、どうかな?」との質問に「はい、大丈夫です」とシンプルに答えるより、「学生時代にボランティアの経験があり、初対面で話すことには慣れていますので、大丈夫です」とエピソードを交えて答えた方が圧倒的に説得力が増すのが分かります。

まとめ

今回はマネージャー面接がもつ特徴とマネージャー面接を通過するために必要な考え方をご紹介してきました。

企業研究と自分の強みをしっかりと分析し、面接の返答に取り入れることで通過率は格段にあがります。マネージャー面接でなかなか結果が出てない人はぜひ参考にして取り入れてみることをおすすめします。

就活、、もうどうしたら良いかわからない。そんなあなたへ!

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

  • 業界選びで悩んでいて、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 「持ち駒」がなくなって次どうしたら良いかわからない
  • とにかく早く内定が欲しい etc

そういった悩みを持つ学生はぜひbizual無料就活サポートを受けてみてください。

あなたに合った業界選び、企業選び、内定までの徹底サポートなど、専門のキャリアアドバイザーが親身に寄り添ってサポートさせていただきます。

また、無料登録後も下記就活サポートが全て無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualの無料面談サポートを受けると・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できそこで希望業界、職種の面接を受けてきた他の就活生の感想や状況などを共有してもらえる!
  • 面談後参加できる無料コミュニティで近年の就活業界の傾向など客観的な一次情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートを選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

こんな就活生におすすめ!

  • 業界選びで悩んでおり、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 他の就活生同士で希望業界や企業の情報について交換したい
  • 内定にできるだけ早く繋げられるよう手厚いサポートをして欲しい

メディア運営元

株式会社Bizual

就活エージェントサービスを運営する就活サポート企業です。「キャリアにおける“成功”の総和を底上げし、仕事を通じた価値創造により、世の中の進化を加速させる。」を掲げ、これまで1万人以上の方々の内定実現を支援して参りました。

>>フォロワー国内最大級のインスタグラム
>>1500名以上が参加する就活コミュニティ「bizualアカデミー

目次