シンアドで就活するメリットや口コミ・評判は? 特徴についても解説! 

シンアド就活の評判ってどうなんだろう…

IT業界に就職したいけどどのエージェントを利用しよう…

シンアド就活のサービス内容が知りたい…

この記事を読んでいる皆さんは就活を有利に進めるために何をするべきか悩んでいると思います。
その中で「シンアド就活」を知り、どのようなサービスか気になっているのではないでしょうか?

今回は
近年人気が高まっているIT業界への就職を考えている人におすすめのエージェント「シンアド就活のサービス・評判・メリット・デメリットなど詳しく紹介していきます。

登録していると選考に有利な無料特典についても紹介しているので、是非参考にしてみてください。

この記事を読むことで、シンアド就活をより理解し、有効活用することが出来ます!
ぜひ最後までお読みください。

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

無料登録後、下記就活サポートが完全無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualのサポートに無料登録しておくと・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できる!
  • 面談後参加できるコミュニティで近年の就活業界の傾向などの情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートも選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

この記事の監修者

キャリアカウンセラー|秋田 拓也

厚生労働省のキャリア形成事業にキャリアコンサルタントとして参画。
大手警備会社にて人事採用担当として7年間従事の後、現職にて延べ200名以上の企業内労働者へキャリアコンサルティングを実施。

■所持資格
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)

目次

シンアド就活とは何?具体的なサービスを紹介

person using laptop

世の中には多くの就活エージェントが存在します。

それぞれに得意な領域であったり、サービスの強みなど単に就活エージェントと言っても様々な違いがあります。

ここからは数ある就活エージェントの中でもIT業界への就職を強みとしているシンアドのサービスについて紹介します。

  • アドバイザー面談
  • 就活イベント
  • LINEでの就活相談

アドバイザー面談

就活生に年齢の近いアドバイザーの方に親身に就活の相談に乗ってもらえます。

1回あたりの面談時間は30分~1時間です。

Google meetを利用して面談を実施します。

学生の要望に合わせて、面接の練習やおすすめの企業紹介、ESの添削や業界選びなどについて面談の実施が可能です。

予約の方法も手間がかからないため比較的利用しやすいサービスと言えるでしょう。

就活イベント

デジタルマーケティングPR広告に関連する各企業の説明会もちろんのこと、それだけでなく、PR・広告・デジタルマーケティング業界に詳しくなるためのセミナーや合同説明会多数企画されています。

合同説明会参加企業

cyberagent MEDIX vector デジタルアイデンティティ irep ジェイアール東日本企画 サッポロビール  

LINEでの就活相談

面談をもとに就活生の自己分析に沿って、それぞれの就活生に合った企業を紹介してくれたり不安なことがあれば相談に乗ってくれるサービスです。

基本的にはアドバイザー面談を実施したアドバイザーがLINEでもやり取りをしてくれるので、安心して相談することができます!

シンアドの運営会社

会社名株式会社イングリウッド
URLhttps://inglewood.co.jp
本社〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-21-1
渋谷ソラスタ 13F
TEL:03-6455-1161  FAX:03-6455-1163
大阪支社〒541-0053
大阪府大阪市中央区本町4-5-18
本町YSビル 4F
TEL:06-6262-8330  FAX:06-6262-8331
連結子会社DEXTER NYC CO., LTD.
175 Station St Frnt A NewYork, NY,
10002-1712 United State
代表者代表取締役社長兼CEO
黒川 隆介

シンアド就活の運営会社は、主に小売企業向けに販売促進のためのDXを支援をしているinglewood

2005年創業で、今季で16期目を迎えます。2020年にシンアド就活は株式会社ホールハートから事業譲渡されました。

toC向けのEC事業では、16期連続で増収していることや2020年には日本経済新聞の「NEXTユニコーン調査」の企業価値ランキングで20位になるなど勢いのある企業と言えます。

IT人材事業「ビズデジ」による「シンアド就活」事業譲受に関するお知らせ|PR Times

企業価値100億円超3割増 コロナ下でスタートアップ成長|日本経済新聞

事業は大きく分けると3つ。

➀toB向けの販売促進のためサービス

➁toC向けのECサービス

➂ ➀と➁の事業における課題を解決するAI&MLのサービス

シンアド就活は➀toB向けの販売促進のDXのためにデジタル担当の人材を採用・育成するという「人材」という側面から販売促進に貢献するサービスです。

シンアド就活の3つの特徴

people walking on grey concrete floor during daytime

シンアド就活のサービス内容や運営会社について分かりましたが、他のエージェントと比較して何が違うのでしょうか?

他のエージェントにはないシンアド就活独自の特徴についてみていきましょう。参考にしてみてください。

IT業界への就職に強い

業界特化型のエージェントというところがシンアド就活の最も大きな特徴です。

セミナーの内容や掲載企業が「IT業界」に限定されているため、情報も探しやすくIT業界に就職したい学生にとっては活用しやすいエージェントであると言えます。

業界実績が豊富にある

過去の面談・サポートした学生の数は約20000人

IT業界に特化して2万人もの学生をサポートしてきた実績を見ると、信頼できるエージェントということがわかります。

また、先ほど紹介したセミナーも過去に100回以上開催した実績もあるため、安心して利用することができます。

オンラインで完結できる

面談担当者とのやり取りはLINEで行います。

面談実施の流れはLINEで送られてきた日程調整用のカレンダーURLから日程を調整します。

その後オンラインにて面談を実施します。

セミナーについてもオンラインで開催され、合同説明会もLIVE配信型で実施されるため、住んでいる場所に関係なく利用しやすいですね!

シンアド就活を利用する際の流れ

black click pen on white paper

シンアドの特徴を知って、「実際に利用してみたいけどやり方がわからない…」という方はいると思います。

そんな方にシンアド就活の利用方法について解説していきます。

スマートフォンから簡単に利用できるため、少しでも気になる方は登録してみてください。

パソコン・スマートフォンから登録

パソコン、もしくはスマートフォンから会員登録をして利用を開始します。

どのようなイベントがあるのか確認するだけであれば会員登録は不要ですが、イベント参加には会員登録が必須です。

LINE連携をすれば、担当のリクルーターが割り当てられるため、より有効的にシンアド就活を利用されたい方はLINE登録がおすすめです!

就活生がシンアドを利用した口コミ・評判

person holding pencil near laptop computer

IT業界に強い・セミナーが充実しているという特徴は知れたものの、本当に使いやすいのか、オンラインセミナーの内容はためになるものなのか気になりますよね。

実際に利用した学生の声を見てみましょう。

良い口コミ・評判

セミナーの質が高い

シンアド就活は元々、販売促進のためのDXを支援する人材事業として存在するエージェントです。

取引先の企業に質の高い学生に入ってもらうためにも、IT業界や広告業界の知識を身に付けるセミナーが充実しているのだと考えられます。

リクルーターがつく

学生の皆さんに納得した就活をしてもらうため、そして企業に良い人材を入れるために学生一人一人にリクルーターがついてマッチングを行います。

学生にとっては充実したサポートを受けられる環境が整っていると言えるでしょう。

悪い口コミ・評判

勧誘がしつこい

人材紹介事業という事業は、人材紹介会社が紹介した学生が企業に内定承諾をすると企業から人材紹介会社にお金が入るという仕組みで成り立っています。

シンアド就活も人材紹介の会社のうちの一つであるため、そのような特性上勧誘がしつこい場合があるのかもしれません。

人材業界で就職したい方や人材業界の仕事が気になる方は、下記を参考にしてみてください。

https://bizual.jp/media/業界研究/人材業界はブラック?|ブラックと言われる理由/

シンアドで就活する5つのメリット

person holding ballpoint pen writing on notebook

特徴の項目ではご紹介しきれなかったメリットをさらに5つ紹介します。

IT業界に興味がある学生にとって魅力的な選考の優遇や充実したサポートについて詳しく見ていきましょう。

他社にない独占案件がある

シンアド就活が採用の枠を持っている企業があることが大きな魅力の一つと言えます。

2022年にはシンアド就活に登録している学生から20名内定が出た企業があったり、シンアド就活に登録している学生しか参加できない会社説明会、シンアド就活に登録後に説明会に参加することで選考に参加できるという特典などが2023年卒の学生向けにありました。

無料で利用できてこれだけメリットがあるなら、利用した方がお得ですね!

エージェントにいつでも相談できる

LINEで担当のリクルーターの方にいつでも相談が可能です。

「面談するまで悩んではいないけど、漠然と次の面接が不安…」という時や「就活や進路に関して話をしたい」という時などに利用すると親身に相談に乗ってくれます。

また、面談担当者の予定が空いていればオンラインでの面談をいつでも予約可能な体制も整っているため、オンラインでの面談とLINEでの相談という2つの方法を使い分けることがおすすめです!

豊富なイベントコンテンツを用意

2023年卒向けのイベントカレンダー

イベントの種類は大きく分けて3つ。

  • 各企業のオンライン説明会・合同説明会
  • インターン
  • セミナー

登録されている企業のオンライン説明会は平日はほとんど毎日開催されています。

カレンダーから予約できるのも便利です。

合同説明会はLIVE配信されます。事前にSNSかシンアド就活のサイトから出演企業をチェックするのがおすすめ!

2023卒向けの合説LIVE

2024年卒向けのイベントはSNSからチェック!

人気のベンチャー企業案件も豊富

IT系の企業であれば、就活生であれば一度は耳にしたことのある人気の「サイバーエージェント」やビールで有名な「SAPPORO」他にも「博報堂」や「LINE」なども掲載実績としてあります。

気になる企業があれば一度説明会に参加してみるのも良いかもしれません!

学生に寄り添ったサポート体制

面接前日に応援のLINEメッセージが届くことがあったり、LINEでESに記載する自己アピールの添削をお願いすれば添削を丁寧に行ってくれたり、選考が進んでいる企業があれば面接対策を提案したりという手厚いサポート体制が整っています!

面接対策では、その企業の面接で重視される点を挙げた上で選考に通るような話し方にするアドバイスをもらえます。

面談だけでなく、LINEでも選考中の企業によっては「〇次面接ではどのようなことが聞かれる」「この質問にこう答えた学生はこのような選考結果になっている」などの情報を教えてもらうことも可能です。

シンアドで就活する3つのデメリット

person using MacBook Pro

メリットだけで利用するエージェントを決めるのは、後に後悔することになるかもしれません。

しっかりとデメリットも知った上で自分に合ったエージェントを選択しましょう。

ここでは、シンアド就活を利用するデメリットに関して3つ紹介します。

IT業界以外の案件が弱い

業界特化型という特性上、それ以外のアパレルや商社、インフラや住宅といったIT以外の業界に関しては掲載がありません。

色々な業界の企業情報を見たい場合はリクナビ就活エージェントマイナビエージェントといった総合型のエージェントを利用する方が良いでしょう。

上位校が優先的になる

シンアド就活が企業向けに案内しているサイトには「優秀な学生」「MARCH以上が65%」といった文言が掲載されています。

直接上位校の学生を優先しているといった内容の記載はありませんが、企業側に学生を紹介しているという立場上そのような側面があるのは否定できません。

学生とシンアド就活だけでなく、シンアド就活と掲載されている企業の間にも信頼関係が大切ということを頭に入れておくと良いかもしれません。

セミナーの数が多い

社交的ではない学生にとっては、セミナー参加の勧誘が負担になってしまうかもしれません。また、オンラインとはいえ顔出しで受けるセミナーの数が多く、そういった点でも負担になる可能性もあります。

実施されるセミナーの数は多いですが、参加は強制ではありません。

社会人の方や就活生と顔を合わせることに慣れる良い機会と捉えて、負担のない範囲で参加するのも良いかもしれません。

シンアド就活の利用にオススメな就活生は?

low-angle photography of man in the middle of buidligns

では実際どんな学生がシンアド就活を利用するのに向いているのでしょうか。メリットやデメリットを踏まえ、シンアド就活を活用するべき学生像について解説します。

IT業界を目指している

シンアド就活はIT・PR・広告・デジタルマーケティングに特化した、実績もある就活エージェントです。

シンアド就活に登録している学生であればだれでも参加できる広告やIT、マーケティングに関するセミナーが充実しています。

現時点で知識がない学生もIT業界への就職を目指せます。

IT業界や広告業界に少しでも興味のある学生の方は、この機会にぜひ会員登録をしてイベントに参加するところからはじめてみてください!

SNSを活用しながら就職活動をしたい学生

シンアド就活は公式のTwitterアカウントでイベントや就活情報について発信しています。

また、リクルーターとのやり取りはLINEで行うことから、SNSを活用して就活したい人にぜひ利用していただきたいと思います。

セミナーへ積極的に参加して情報収集したい学生

セミナーには掲載企業の社員の方が登壇することもあり、IT・PR・広告・デジタルマーケティング業界の仕組みや現状を知ることができます。

セミナーの最後には社員の方に直接質問できる時間が設けられることが多いため、疑問に思っていることや選考に関して聞いてみるのも良いかもしれません。

シンアド就活の利用をオススメしない就活生は?

a man holds his head while sitting on a sofa

エージェントは、就活中の目的に合わせて利用することでメリットがあります。目的に合ったエージェントを利用するためにもここでは、シンアド就活を利用するのに向いていない学生の特徴を紹介します。

自分自身の現在の状況と照らし合わせながら参考にしてみてください。

幅広く仕事を探している

シンアド就活はIT業界に特化したエージェントです。

そのため、終章活動の序盤で業界を絞っていない段階の学生や自分の軸に沿っていろいろな業界の仕事を探している学生にとっては利用しにくいエージェントと言えます。

いろいろな業界の会社の選考を受けたい学生の方やまだ情報収集の段階で幅広く仕事を探している方は、マイナビなど総合型のエージェントをまずは見てみるのも良いかもしれません。

マイナビが運営する就活エージェントに関してはこちらをお読みください!

https://bizual.jp/media/就活ノウハウ/mynavi-aagent/

1人で就活をしたい学生

担当のリクルーターがLINEで相談に乗ってくれたり、面接の練習をしてくれたり、おすすめの企業を紹介してくれたり。。。という風にリクルーターと二人三脚で就活進めていくのがシンアド就活の特徴です。

リクルーターに紹介してもらった企業の選考は、一人で選考を受けることが不可能であるため一人で就活をしたい学生にはオススメできないサービスです。

シンアド就活の登録手順はどうやる?

person in black suit jacket holding white tablet computer

「シンアド就活のセミナーを受けてみたい!」「シンアド就活を利用してみたい!」と思った方向けに、具体的な登録方法について詳しく紹介していきます。

新規会員登録

下記の手順でスマホとパソコンどちらからも会員登録することが可能です。

➀ログインボタンをタップし、『新規会員登録』から10つある登録作業項目を入力。
➁同意画面から、利用規約や個人情報の取り扱いなどをよく読み同意して登録を押す。
➂記入したメールアドレス宛に『仮登録のお知らせ(まだ会員登録は完了していません)』の件名で本会員登録に繋がるメールが届く。ここまでが簡易登録。
※URLの有効期限は発行後1時間以内。
➃URLをクリックすると下記の画面に変わると共に『ご登録ありがとうございます!』の件名でメールが届く。

面談・カウンセリング

面談では、現在の就活状況や見ている企業をリクルーターに伝えることで、自分自身の考え方や魅力的だと感じる企業の特徴を言語化してもらうことができます。

自己分析やES添削など企業だけでなく自分自身の強みについても言語化の手助けをしてもらえるためぜひ活用することをオススメします。

企業紹介

面談内容をもとにリクルーターが厳選した企業を紹介してくれます。

その企業の特徴やなぜおすすめだと思ったのかまで丁寧に説明してくれるため、納得感を持ってその企業の選考を受けることができます。もちろん合わないと感じた企業は選考を受けなくて大丈夫です。

自分が興味を持った企業についてはリクルーターが面接の内容や受かる人の特徴、どういう点を中心に選考されるのか説明してくれるため、自信を持って選考に臨めます!

就活エージェントサービスの利用でよくある質問

man speaking in front of crowd

シンアド就活の他にも様々なエージェントが存在します。エージェントを利用するにあたって、学生さんからよく出る質問にお答えします。シンアド就活はもちろん、他のエージェントを利用する際にも参考にしてみてください。

事前に準備しておくものは?

パソコン or スマホ

就活エージェントの登録・利用にはにはパソコンやスマホといったデバイスが必須です。

パソコンを持っていない人は携帯からでも利用可能ですが、面談の際などはパソコンの方が使いやすいためどちらも準備する方が良いでしょう。

就活用のメールアドレス

普段利用しているメールアドレスでも問題はありませんが、就職活動が進んでいくと企業のサイトやエージェントに登録する機会が増えます。

登録する機会が増えるということは送られてくるメールも増えるということです。管理が煩雑になり、処理できなくなるといった事態を防ぐためにも就活用のメールアドレスをつくることがオススメです!

自分のペースで就活できる?

エージェントに登録すると、お得な情報や選考ルートに案内してもらえる半面、自分のペースで就活ができなくなることがデメリットです。

就活エージェントに登録すると、インターンやセミナーの情報が頻繁に送られてきたり、エージェントによってはリクルーターからの電話がかかってくることも少なくありません。

触れる情報の中から自分に必要なものを見極めることが重要になってきます。

退会はどうやるの?

面談担当者にLINEやメール・電話等で連絡して退会できる場合もあれば、会員登録時に登録したメールアドレスに記載されているURLから退会手続きページに案内される場合もあります。

リクルーターとの面談のやり取りが自然となくなって退会という場合もあるため、退会したくない場合はこまめに連絡を取り合うことも必要ですね。

シンアドと類似した就活エージェントサービス

person standing near the stairs

シンアド就活を利用する学生におすすめのシンアド就活によく似たエージェントをご紹介します。シンアド就活が合わなかった方やシンアド就活以外のエージェントからのサポートも受けたいという方はぜひ利用してみてください。

JobSpring

ヒアリングをもとに厳選した3~4社を就活生に紹介。面談だけでなく、適性検査からも人間性を客観的に分析することで、3年以内の離職率0.1%という驚異の数値を誇っています。

レバテックルーキー

年間3000人以上が利用する、ITエンジニア専門の就活エージェント。運営会社は、満足度No.1に選ばれた実績のあるキャリアチケットなど様々な人材事業を手掛けるレバレジーズ。15年間蓄積されたレバテックのノウハウ、業界のプロと面談できる点が魅力です。

IT業界志望の人もそうでない人も自分に合った就活エージェントを利用して、納得のいく就職先が見つかるとよいですね。

皆さんの就活を応援しています!

就活、、もうどうしたら良いかわからない。そんなあなたへ!

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

  • 業界選びで悩んでいて、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 「持ち駒」がなくなって次どうしたら良いかわからない
  • とにかく早く内定が欲しい etc

そういった悩みを持つ学生はぜひbizual無料就活サポートを受けてみてください。

あなたに合った業界選び、企業選び、内定までの徹底サポートなど、専門のキャリアアドバイザーが親身に寄り添ってサポートさせていただきます。

また、無料登録後も下記就活サポートが全て無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualの無料面談サポートを受けると・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できそこで希望業界、職種の面接を受けてきた他の就活生の感想や状況などを共有してもらえる!
  • 面談後参加できる無料コミュニティで近年の就活業界の傾向など客観的な一次情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートを選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

こんな就活生におすすめ!

  • 業界選びで悩んでおり、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 他の就活生同士で希望業界や企業の情報について交換したい
  • 内定にできるだけ早く繋げられるよう手厚いサポートをして欲しい

メディア運営元

株式会社Bizual

就活エージェントサービスを運営する就活サポート企業です。「キャリアにおける“成功”の総和を底上げし、仕事を通じた価値創造により、世の中の進化を加速させる。」を掲げ、これまで1万人以上の方々の内定実現を支援して参りました。

>>フォロワー国内最大級のインスタグラム
>>1500名以上が参加する就活コミュニティ「bizualアカデミー

目次