面接で私服を指定された際の適当な服装は?男女別の服装と私服OKな理由を解説します!

面接の案内で「私服でお越しください」「私服で構いません」と書かれていたことはありませんか。「私服」と言われても本当にいつもの私服で行って良いのか、実はみんなスーツで来るのではないか、と心配になる人は多いでしょう。今回は「面接は私服でお越しください」と言われた場合の対処について解説します。ぜひ参考にしてください。

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

無料登録後、下記就活サポートが完全無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualのサポートに無料登録しておくと・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できる!
  • 面談後参加できるコミュニティで近年の就活業界の傾向などの情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートも選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

この記事の監修者

キャリアカウンセラー|秋田 拓也

厚生労働省のキャリア形成事業にキャリアコンサルタントとして参画。
大手警備会社にて人事採用担当として7年間従事の後、現職にて延べ200名以上の企業内労働者へキャリアコンサルティングを実施。

■所持資格
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)

面接で私服を指定する理由

企業が面接で私服を指定するのには理由があります。

目次

理由①|自社の雰囲気に合っているか確認したいから

まず1つ目は「自社の雰囲気に合っているか確認したいから」です。

今は制服を採用していない企業が多く、多くのビジネスマンが私服で勤務しています。そのため、企業側としては「だいたいこういう人」ということを事前に知っておきたいのです。

入社時はリクルートスーツでも、入社後の服装が大きく会社の雰囲気から外れていると困ります。

そのため、面接を「私服」にして、その人の服装の基準や、社会人としての常識を見ているのです。

理由②|自由な社風をアピールしたいから

2つ目は「自由な社風をアピールしたいから」です。

この場合の面接での私服は自由度が高いことが特徴です。「私服で構いません」「いつものあなたで来てください」「ジーパンOK」など、具体的な指示がされているでしょう。

自社が自由な社風であることをアピールし、学生に興味を持ってもらいたいという狙いから、面接での私服を許可しています。

理由③|就活生にリラックスしてほしいから

3つ目は「就活生にリラックスしてほしいから」です。

就活生の緊張を「私服の着用」で解き、本音で面接に臨んで欲しいと思っている場合です。この場合は「いつも服装で」「リラックスして」などのワードが案内に含まれているでしょう。

面接での過度な緊張を解き、学生も企業もお互いに本音で話さなくては面接の意味がない、と考えている企業に多いようです。

理由④|TPOの判断がつくか見極めたいから

4つ目は「TPOの判断がつくか見極めたいから」です。

これは少し違った角度から学生を見ているパターンです。「服装は自由」「私服でも可」などと案内されることが多く、最終的な判断を学生に委ねます。

私服で良いと言われたから本当に私服で面接に臨むのか、それともそうは言われてもビジネスカジュアルを選ぶのか、というその人のTPO判断を見ているのです。

理由⑤|服装も選考の判断材料の一つだから

5つ目は「服装も選考の判断材料の一つだから」という考え方です。

これは服装もその人の思考の一部、個性の一つと考えている企業に多い目的です。この目的の場合、いわゆる「正解」はあまりありません。

奇抜な格好をしていたとしても、それがその人の人となりと認められる場合はありますし、もちろんきちんとしたビジネスカジュアルでも常識人として認められます。

特技や趣味、持っているスキルなどと同様に「服装」が見られている、というパターンです。とはいえ、服装のみで直ちに合否は決まるわけではございませんが、見られているポイントの1つであることは認識してもよいでしょう。

面接を私服でいくべきか判断する

「面接当日は私服でお越しください」や「私服で構いません」といった指示を真に受けるべきかどうかは、この言葉だけでは判断できません。面接についての案内事項を良く読んでみると、ヒントが隠されています。

私服で行くのが無難な場合の文言

企業が、文字通り「本当に私服で来て欲しい」と言っている場合は、案内事項に以下のような文言が含まれていることが多いようです。

  • あなたらしい服装
  • 自由な服装
  • 普段通りの私服
  • カジュアルな服装
  • 私服で構いません

上記のような文言が含まれている場合は、本当に私服で行って問題ありません。むしろ、言葉の裏をかいてスーツで行くと企業側の希望を満たせないことになります。

不安な場合はオフィスカジュアルで行くと良いでしょう。オフィスカジュアルについては後ほど詳しく解説します。

スーツで行くのが無難な場合の文言

企業が「実はスーツで来て欲しい」と思っている場合は、案内事項に以下のような文言が含まれています。

  • 服装自由
  • 私服可
  • ノーネクタイ可

上記のような文言が含まれている場合、企業はスーツでの面接を希望していると考えられます。

「可」とは「○○でも良い」という許可を意味する言葉です。つまり「私服可」は「私服でも良い(私服でないことを希望している)」となり、決して私服を望んでいるということではありません。

面接における私服はオフィスカジュアルが基本

「面接には私服でお越しください」と案内を受けていても、本当に日頃の私服で行くのはやめておいた方が良いでしょう。

面接での私服は「オフィスカジュアル」を指している場合が大半です。ではオフィスカジュアルとはどんな服装なのでしょうか。

以下の記事では、ジャケットを着ればジーパンでも良いのか、スーツとオフィスカジュアルはどう違うのか、など気になるポイントについて解説しています。

面接で失敗しないために、一度目を通しておきましょう。

記事に飛ぶ

【男性】面接時の私服としてふさわしい服装

ここからは、男性・女性それぞれの「面接時の私服として相応しい服装」について解説します。避けるべき服装についても触れていますので、ぜひ参考にしてください。

アウター

まずはアウターです。アウターは自分の体に合ったサイズのものを選びましょう。

【OK】

  • スマートなシルエットのコート(冬)
  • 黒・紺・グレーなど派手でない色のジャケット(春・夏・秋)
  • 薄手のカーディガンなど(夏・秋)
  • ネクタイ着用

【NG】

  • だぼっとしたコート
  • 色や形が派手なジャケット
  • もこもこした素材のカーディガン

だぼついたアウターは、だらしない印象を与えます。特にダウンジャケットは、面接会場では荷物にもなりますので控えた方が無難です。

夏場は薄手のサマーカーディガンなどを1枚羽織ると、ビジネス感が出ます。

トップス

次にトップスです。トップスは清潔感のあるものを選びます。

【OK】

  • 白・紺・グレーなど派手でない色
  • 襟付き
  • 肌が透けないもの

【NG】

  • 赤や黄色・蛍光色など派手な色を使ったもの
  • 汚れやホコリがついたもの
  • 肌が透けている・露出されているもの

トップスはきれいに洗濯したもので、シワのないものを着ます。ホコリが目立ちにくいグレーや白がおすすめです。黒はホコリや糸くずが目立ちやすいので注意しましょう。

また、忘れがちなのが肌の透け感です。インナーシャツを着ていないと肌が透けて清潔感が失われます。インナーを着ない場合は、肌が透けない暗めの色を選ぶと良いかもしれません。

ボトムス

次はボトムスです。ボトムスもアウターと同様に、自分の体に合ったサイズのものを選びましょう。

【OK】

  • 折目のついたチノパン
  • 色は黒・グレー・紺など
  • ベルトを着用

【NG】

  • 着古した印象のズボン
  • ジーンズ
  • 肌が見えるデザイン
  • ロールアップしたズボン
  • 腰履きのズボン
  • ジャージ素材やもこもこした素材
  • だぼっとしたサイズやデザイン

ボトムスもだぼっとしたものは避けましょう。男性のビジネス感はズボンの形で決まります。

ズボンがだぼついていたり、サイズが合っていなかったりするだけで急にビジネス感がなくなるので注意が必要です。汚れやシワにも十分気を付けてください。

靴下

足元も大切です。靴下は足首が隠れる長さのものを選びます。

【OK】

  • 色は黒・グレー・紺
  • 無地
  • 足首が隠れる長さ

【NG】

  • スニーカーソックス
  • 派手な柄物
  • 汚れや穴が空いている

靴下は自分で思うよりも意外と見えているものです。ズボンで隠れるから、とは思わない方が良いでしょう。

靴下で多いミスはスニーカーソックスを履いてしまうことです。スニーカーソックスは履きやすく快適かもしれませんが、ジャケットを着用するオフィスカジュアルには合いません。

靴はシンプルできれいなものを履きます。

【OK】

  • 革靴
  • 色は黒・茶
  • きれいに手入れされている

【NG】

  • 傷や汚れがついている
  • スニーカー・ブーツ

靴はとても良く見られています。必ずきれいに手入れしたものを履くようにしましょう。

スニーカーやブーツはおしゃれで履き心地も良いかもしれませんが、面接では履きません。高価なものでなくても良いので、必ず革靴を選ぶようにしてください。

カバン

カバンは大きさと形に注意しましょう。

【OK】

  • 手提げのビジネスバッグ
  • 色が派手でない(黒・紺・茶など)
  • 革製またはナイロン製
  • A4サイズの書類を折らずに入れられる

【NG】

  • 斜めがけやリュック
  • 綿素材のバッグ
  • 缶バッチなどのチャームがついている

カバンは革製やナイロン製のビジネスバッグが基本です。色は特に派手でなければ、黒や紺・茶以外でも良いでしょう。ただし綿素材になると急にカジュアルな印象となるので注意してください。

面接でもらった書類などを入れるかもしれませんので、A4サイズくらいの書類がそのまま入れられる大きさのものがおすすめです。

小物類

最後に小物類です。小物類は最低限のものだけを身につけるようにしましょう。

【OK】

  • 派手でない時計・ベルト
  • 洋服の下に完全に隠れるネックレス

【NG】

  • 音が出る可能性がある時計
  • 通信・通話ができる時計
  • 洋服の下に隠れないピアスやネックレス・ブレスレット

時計は派手なものや、音が出るものは避けましょう。面接中に通知音などが鳴ると良くありません。特にスマートウォッチには注意してください。

ピアスやネックレスなどは基本的にはすべて外しておいた方が良いです。時計は仕事に必要ですが、アクセサリーはそうではありません。

【女性】面接時の私服としてふさわしい服装

次は女性の「面接時の私服としてふさわしい服装」について解説します。

アウター

アウターは女性の場合も、自分の体に合ったサイズで、華美ではないものを選びます。

【OK】

  • スマートなシルエットのコート(冬)
  • 黒・紺・グレーなど派手でない色のジャケット(春・夏・秋)
  • 薄手のカーディガンなど(夏・秋)

【NG】

  • もこもこした素材や艶やラメが目立つ素材
  • 肩が落ちるデザインのアウター

女性はアウターのバリエーションが豊富なので、オフィスカジュアルの線引きが難しいかもしれません。

迷ったときは「だらしなく見えないか」「派手ではないか」という目で自分を見てみることです。また、面接であることを踏まえて、家族や友人などにも確認してもらうようにしてください。

トップス

次にトップスです。トップスは襟付きのシャツであれば間違いがありません。

【OK】

  • 白・紺・グレーなど派手でない色
  • 襟付き
  • 肌が透けないもの

【NG】

  • 赤や黄色・蛍光色など派手な色を使ったもの
  • 汚れやホコリがついたもの
  • 肌が透けている・露出されているもの
  • 襟開きが広いもの

女性のトップスも男性のものと同じで、清潔感とビジネス感があるものを選びます。

注意したいのは、デザイン性が高いもの、肌が露出されるものです。自分の好みよりも、面接であることを優先しましょう。

ボトムス

次はボトムスです。女性の場合はズボン・スカートのどちらを選んでも構いません。

【OK】

  • 膝が隠れる長さのスカート
  • チノパン
  • 色は黒・グレー・紺など

【NG】

  • 膝が見える長さのスカート
  • 着古した印象のズボンやスカート
  • ジーンズ
  • 肌が見えるデザイン
  • ロールアップしたズボン
  • 腰履きのズボン
  • ジャージ素材やもこもこした素材
  • だぼっとしたサイズやデザイン

女性の場合もだぼっとしたデザインのものは避けましょう。スカートの形はタイトでもフレアでも良いですが、いずれもウエスト部分がしっかりと体に合っていることが大切です。

また、女性は男性ほどチノパンの折目を気にする必要はありませんが、できれば折目がついていた方がより印象が良いかもしれません。

ストッキング・靴下

女性の足元は靴下・ストッキングのどちらでも構いません。

【OK】

  • 靴下の色は黒・グレー・紺
  • 無地
  • 足首が隠れる長さ
  • ストッキングはベージュまたは黒

【NG】

  • スニーカーソックス
  • 派手な柄物
  • 汚れや穴が空いている
  • ラメや模様が入ったストッキング

靴下・ストッキングのいずれも派手でなく、素肌が見えないものを選びます。

ただしストッキングのデニールが厚すぎると場合によってはカジュアルな印象になるので、20~30デニールを選ぶと良いでしょう。

女性の靴はヒールを選びます。

【OK】

  • 革のヒール
  • 高さが5㎝ほどのヒール
  • 色は黒
  • きれいに手入れされている

【NG】

  • 傷や汚れがついている
  • スニーカー・ブーツ
  • ピンヒール
  • 高すぎるヒール
  • ウェッジソール
  • キラキラしたチャームがついているヒール

女性は基本的にヒールで仕事をします。そのため、面接でヒールのない靴を履いていると途端にビジネス感が失われやすいので注意してください。

ヒールは形や高さも大切ですが、手入れされていることも重要です。汚れをとってきれいに磨いた靴で臨むようにしましょう。

カバン

女性も男性同様、革製やナイロン製のビジネスバッグがおすすめです。

【OK】

  • 手提げのビジネスバッグ
  • 色が派手でない(黒・紺・茶など)
  • 革製またはナイロン製
  • A4サイズの書類を折らずに入れられる

【NG】

  • 斜めがけやリュック
  • 綿素材のバッグ
  • 缶バッチなどのチャームがついている
  • ショルダーバッグ
  • 小さすぎる、または大きすぎるバッグ

女性は荷物が多い人・少ない人の差が大きく、バッグの大きさにもかなり個人差があります。面接ではできるだけ一般的な大きさのバッグを選ぶようにしましょう。

目安はA4サイズの書類が折らずに入れられる大きさです。ビジネスバッグはマチが広くないものが多いので、当日のメイク道具などはできるだけ小さくまとめられるようにしましょう。

小物類

最後は時計やアクセサリーなどの小物類です。

【OK】

  • 派手でない時計・ベルト
  • 洋服の下に完全に隠れるネックレス

【NG】

  • 音が出る可能性がある時計
  • 通信・通話ができる時計
  • 洋服の下に隠れないピアスやネックレス・ブレスレット

女性はアクセサリーを付けていることが多く、ビアスやネックレスの着用を当然と考えている人も多いかもしれません。

しかし面接の場ではできるだけアクセサリーは外しておきましょう。特にピアスは顔の横に見えるため印象が強く、相手の先入観となる可能性もあります。

メイク・髪型

女性はメイクや髪型にも注意が必要です。

【OK】

  • 素肌感のあるシンプルなメイク
  • 黒髪~暗めの茶髪
  • 肩より長い髪がまとめられている
  • 髪に艶があり手入れされていることがわかる

【NG】

  • 派手なアイメイクがされている
  • カラコンが入っている
  • 眉やアイラインが目立って描かれている
  • 髪の色が明るい茶髪以上
  • 顔に髪がかかっている
  • 髪を巻きすぎている
  • 髪がバサバサで手入れされていないことがわかる

女性はメイクや髪型で大きく印象が変わります。

特に注意したいのは、カラコンです。普段使っているコンタクトレンズがカラコンの場合は、できればカラーなしのコンタクトにしておいた方が良いかもしれません。

いずれにしても初めて会う方へのマナーとして、ビジネス感のある身だしなみを心がけてください。

面接時に気を付けたい身だしなみ

面接に行くとなると「いつもやっている身だしなみは正しいのか」ということが気になります。たとえば、いつもつけているヘアワックスは、面接でもつけて良いのでしょうか。

以下の記事では、就活においてのヘアスタイリング剤の使い方や選び方について解説しています。面接前に一度目を通しておきましょう。

記事に飛ぶ

今回何度も出てきた「オフィスカジュアル」についてもう少し詳しく知りたいと思いませんか。就職したら毎日オフィスカジュアルを意識しなくてはならないかもしれません。

以下の記事ではオフィスカジュアルについて詳しく解説しています。服装は自分を良くも悪くも見せるものです。今の内にオフィスカジュアルについてきちんと理解しておきましょう。

記事に飛ぶ

まとめ

今回は面接での私服について解説しました。ただでさえ緊張する面接では、余計な緊張や不安をいかに取り除いておけるか、という点が重要になります。

「服装」という個人の理解や解釈に差が出やすい部分をきちんと整えておくことで、余計な緊張や不安が軽減されるだけでなく、自分の社会人としての適性をアピールすることもできます。

ぜひ面接での服装も、就活対策のひとつとして取り組んでおいてください。

就活、、もうどうしたら良いかわからない。そんなあなたへ!

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

  • 業界選びで悩んでいて、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 「持ち駒」がなくなって次どうしたら良いかわからない
  • とにかく早く内定が欲しい etc

そういった悩みを持つ学生はぜひbizual無料就活サポートを受けてみてください。

あなたに合った業界選び、企業選び、内定までの徹底サポートなど、専門のキャリアアドバイザーが親身に寄り添ってサポートさせていただきます。

また、無料登録後も下記就活サポートが全て無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualの無料面談サポートを受けると・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できそこで希望業界、職種の面接を受けてきた他の就活生の感想や状況などを共有してもらえる!
  • 面談後参加できる無料コミュニティで近年の就活業界の傾向など客観的な一次情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートを選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

こんな就活生におすすめ!

  • 業界選びで悩んでおり、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 他の就活生同士で希望業界や企業の情報について交換したい
  • 内定にできるだけ早く繋げられるよう手厚いサポートをして欲しい

メディア運営元

株式会社Bizual

就活エージェントサービスを運営する就活サポート企業です。「キャリアにおける“成功”の総和を底上げし、仕事を通じた価値創造により、世の中の進化を加速させる。」を掲げ、これまで1万人以上の方々の内定実現を支援して参りました。

>>フォロワー国内最大級のインスタグラム
>>1500名以上が参加する就活コミュニティ「bizualアカデミー

目次