【600万の奨学金を抱える人へ】計画的に返済して借金から解放されよう!

近年、大学の授業料や生活費を賄うため奨学金を借りる学生が増えています。その奨学金の額は、600万円にも上ることもあるため学生にとって大きな悩みの種となっています。そこで、今回は奨学金が必要な背景、返済プランやデメリットなどをご紹介します。これから、奨学金を借りるかもしれない人は参考にしてください。

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

無料登録後、下記就活サポートが完全無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualのサポートに無料登録しておくと・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できる!
  • 面談後参加できるコミュニティで近年の就活業界の傾向などの情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートも選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

この記事の監修者

キャリアカウンセラー|秋田 拓也

厚生労働省のキャリア形成事業にキャリアコンサルタントとして参画。
大手警備会社にて人事採用担当として7年間従事の後、現職にて延べ200名以上の企業内労働者へキャリアコンサルティングを実施。

■所持資格
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)

600万の奨学金を抱える背景

学生が奨学金を借りなければならない背景として、支出額が大きいことが挙げられます。以下は、学生の支出内訳です。1か月あたりの支出額は30万円近くにもなります。

目次

①私立大学・医療系の学部に通う

奨学金が600万円を超えるのは、私立大学・医療系の学部に通う場合が挙げられます。私立大学や医療系の学部では、その年間授業料200~300万円にもなります。

その上、生活費や勉強に必要な費用もさらにかかります。その結果、アルバイトと仕送りだけでは賄いきれないため、奨学金が必要となるのです。

②上京後の生活費を奨学金で賄う

上京後の生活費を奨学金で賄うと奨学金が600万円を超えることがあります。地方から都会の大学に通う学生の中には、生活費を自ら工面しなければならない人も多いでしょう。

アルバイトは、頑張っても10万円前後にしかなりません。そのため、奨学金で生活費を賄う必要性が生じます。

③大学院まで進学する

大学院まで進学する場合も奨学金の額が大きくなりがちです。大学院では、毎日の時間の大半を講義やレポートの準備と、研究に使用します。

そのため、大学院での授業料はもちろんのこと、アルバイトをして稼ぐことができない分を奨学金で賄わなければならないのです。

600万の奨学金を抱えるデメリット

奨学金が600万円に至る場合、そのデメリットは大きいと言わざるを得ません。物理的には、600万円の負債を返済していかなければならないですし、精神的には多額の借入れによるストレスを抱えることとなります。

以下では、そのデメリットを3つご紹介します。

①大学生活を楽しめない

1つ目のデメリットは、大学生活を楽しめないことです。本来、大学生活はアルバイトやサークルなどで友人と時間を共有できるものです。

しかし、奨学金を抱えている場合、その返済に生活と気持ちが向かってしまいがちなため、学生生活を楽しめません。これは、600万円もの奨学金を抱えることによる精神的なデメリットです。

②学業・研究にも集中できない

2つ目のデメリットは、学業・研究に集中できないことです。大学において、学業や研究をすることは多大な労力が必要となるため、頑張ろうとする気持ちも必要です。

しかしながら、奨学金を抱えていると何のために大学に通っているのかわからなくなりがちです。その結果、学業や研究にも集中できなくなってしまいます。

③入社後も返済に追われる

3つ目のデメリットは、入社後も返済に追われることです。大学時に奨学金を600万円抱えた場合、社会人になった後でも返済を続けなければなりません。

一般的に、奨学金の返済は10~20年ほどとなるため学生時代での返済は難しいのです。そのため、入社した後でも奨学金の返済に追われることとなります。

600万の奨学金を返済するプラン

奨学金を600万円も抱えている場合、返済プランを立てることが大切になります。なぜなら、どのような返済プランを立てるかによって日々の生活も大きく変わってくるからです。

以下では、代表的な返済プランを2つご紹介します。奨学金を借りる場合は、自分に適切な返済プランを選ぶことを心掛けましょう。

①毎月の負担を増やさずに返済したい人

1つ目の返済プランは、毎月の負担を増やさずに返済したい人向けです。このプランは、返済期間をおよそ20年として月々の支払いを2.5万円、年2回のボーナス払いを10万円ずつとする方法です。これによって、毎月無理なく奨学金が返済できます。

社会人になってからは、冠婚葬祭費や交際費など予期せぬ支払いが増えます。そのため、このような状況にも対応できるようにあえて毎月の負担を増やさずに返済をすることが大切です。気持ちの余裕とお金の余裕は表裏一体だと言えます。

②早く返済したい人

2つ目の返済プランは、早く返済したい人向けです。このプランは、返済プランをおよそ10年と短く設定して、月々の支払いを5万円以上、年2回のボーナス払いを15万円ずつにする方法です。毎月大変ですが、返済にかかる費用と期間は減るのがメリットです。

交流関係が広すぎず、また毎月の収支をきちんと管理できている人にはおススメのプランです。な毎月の負担が大きくても返済をしっかりできるのであれば、問題は無いからです。多少の不便はありますが、早期の返済を目指すことが目標となります。

余裕を持って返済するための条件

奨学金が600万円もの場合、余裕をもって返済するための条件が重要です。なぜなら、これらの条件をクリアできていれば必然的に奨学金の返済は可能となります。

そこで、以下では余裕をもって返済をするための条件を3つお伝えします。奨学金を借りるのであれば、これらの条件を意識すると良いでしょう。

条件①|初任給20万以上の大企業に就職

1つ目の条件は、初任給が20万円以上の大企業に就職することです。大企業では、一般的に給与が中小企業よりも高いだけでなく、住居手当や食費補助などの福利厚生も充実しています。そのため、大企業に勤めると生活が楽になると言えます。

また、大企業は財務基盤が健全であることが多いので、昇給も期待できます。毎月支払われる給与が増えれば、自由に使えるお金も増えるため奨学金の返済額も増やすことが可能となります。そのため、就職先は大企業にすることが良いと結論付けられます。

条件②|実家暮らし・寮生活

2つ目の条件は、実家暮らし・寮生活をすることです。学生の皆さんにとって、1人暮らしをすることは憧れなのではないでしょうか。しかし、現実的には身の回りの世話を全て自分でやらなければならず、また住居費も大きな負担となります。

一方で、実家暮らしや寮生活をすると家賃を3万円以下に抑えられることがよくあります。つまり、毎月3〜5万円程の余裕が生まれることにも繋がります。奨学金を抱えている場合には実家暮らしか、寮生活をすることが推奨されます。

条件③|返済中は結婚しない

3つ目の条件は、返済中は結婚をしないことです。学生の皆さんは、結婚への大きな憧れを抱いている人もいるのではないでしょうか。しかしながら、結婚をするということは自分だけでなく相手や子供の生活も支えることになるため、経済的な負担は増大します。

そのため、もしも奨学金の返済をしなければならないのならば、返済が完了するまでは結婚をしないことも重要です。二と追う者は一兎も得ずというように、奨学金と結婚を無理に追い求めるよりも1つずつ着実に達成することがより現実的です。

600万の奨学金を返済する際の疑問

奨学金が600万円にも上る場合、返済に関して疑問を抱く学生の方も多いのではないでしょうか。そこで、以下では返済をする際の疑問を2つ紹介します。自らが抱いた疑問があるかどうか確認してみてください。

①返済は前倒しすべきか

1つ目の疑問は、返済を前倒しすべきかということです。奨学金は、返済を早く行えれば行えるほどメリットは多大だと言えます。精神的なストレスが軽減できるだけでなく、借入れに伴う利息額の支払いも減額できるケースがあるからです。

しかしながら、返済を前倒しにする場合はその他のお金を削減しなければなりません。当然ながら生活も苦しくなるため、例えば毎月5万円以上の余剰金が確保できる場合にのみ、返済を前倒しにしてみてはいかがでしょうか。

返済を前倒ししなければならないと焦るよりも、着実に無理なく返済することも大切です。

②奨学金の返済は重荷なのか

2つ目の疑問は、奨学金の返済は重荷なのかです。結論からお伝えすると、上述の条件を2つ満たすことができれば重荷ではありません。なぜなら、それらの条件を満たしている時点で既に、奨学金の返済能力は高いといえるからです。

一方で、奨学金の返済が重荷となるのはイレギュラーな場合です。例えば、友人が立て続けに結婚して祝儀が必要となるときもあります。この場合一時的に支出項目が増加するため、奨学金の返済も負担になります。

そのため、お金に多少の余裕ができても安易に返済をせず、貯めておくことも賢明です。

600万の奨学金を抱える学生がすべきこと

600万円もの奨学金を抱えている学生の方は、行うべきことがいくつかあります。これらは、将来的に奨学金の返済負担を軽減するという結果に繋がりますし、能力を高めるという付随効果も期待できます。

以下では、その事例として2つをご紹介しますので、奨学金を借りる学生の皆さんはぜひ参考にして下さい。

①最低限のアルバイトはしても良い

1つ目は、最低限のアルバイトをすることです。アルバイトをすることによるメリットが多く考えられます。例えば、以下のようなメリットが挙げられます。

  • アルバイトをすることで月に3〜5万円程の余裕が出て貯蓄ができる
  • アルバイトによって大学以外のコミュニティにて新たな人間関係を築くことができる
  • アルバイト先で経験を長く積み、就職活動でアピールできる

このように、奨学金を借りていてもアルバイトはおすすめなので、ぜひご検討ください。

②就職後を見据えてスキルアップに励む

2つ目は、就職後を見据えてスキルアップに励むことです。就職してからより高い給与を得るためには、スキルアップが不可欠です。そのために学生時代から資格を取得してみましょう。

語学、会計や法律など身の回りで使えそうな資格がおすすめです。一見、難解な資格だと思われるものであっても時間をかけて勉強すれば、後々の人生で役立つことが期待できます。

まとめ

奨学金が600万円にも至る場合、その返済プランは重要であり人生において多大な影響を受けることがわかりました。しかしながら、
奨学金を借りることで留学や大学院へ進むなどの選択肢も広がります。

奨学金を単なる金銭的な負担だと思うことなく、より良い人生を歩むためのツールとして上手に付き合うと良いでしょう。

就活、、もうどうしたら良いかわからない。そんなあなたへ!

弊社bizualでは、就活で業界選び、面接対策、ES対策などにお悩みの方向けに無料サポートを実施しております。

  • 業界選びで悩んでいて、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 「持ち駒」がなくなって次どうしたら良いかわからない
  • とにかく早く内定が欲しい etc

そういった悩みを持つ学生はぜひbizual無料就活サポートを受けてみてください。

あなたに合った業界選び、企業選び、内定までの徹底サポートなど、専門のキャリアアドバイザーが親身に寄り添ってサポートさせていただきます。

また、無料登録後も下記就活サポートが全て無料で受けられるようになっているため、就活生の方はぜひご活用ください。

bizualの無料面談サポートを受けると・・・

  • 就活生専門のコミュニティに無料参加できそこで希望業界、職種の面接を受けてきた他の就活生の感想や状況などを共有してもらえる!
  • 面談後参加できる無料コミュニティで近年の就活業界の傾向など客観的な一次情報を受け取れる
  • ES免除・1次面接無しの選考ルートを選べる!
  • 選考対策(ES添削・模擬面接)を無料サポート
  • 面接官からの合否フィードバックを共有!

こんな就活生におすすめ!

  • 業界選びで悩んでおり、自分に合った業界についてフラットな目線でアドバイスしてほしい
  • 他の就活生同士で希望業界や企業の情報について交換したい
  • 内定にできるだけ早く繋げられるよう手厚いサポートをして欲しい

メディア運営元

株式会社Bizual

就活エージェントサービスを運営する就活サポート企業です。「キャリアにおける“成功”の総和を底上げし、仕事を通じた価値創造により、世の中の進化を加速させる。」を掲げ、これまで1万人以上の方々の内定実現を支援して参りました。

>>フォロワー国内最大級のインスタグラム
>>1500名以上が参加する就活コミュニティ「bizualアカデミー

目次